一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区
  • カウンセリングTOP
  • 夫婦関係のご相談
  • モラハラのご相談
  • 失恋のご相談
  • クライアントのご感想
  • お問い合わせ

女と男のダイエット

女と男のダイエット

おはようございます。
清水です。

2022年が始まって10日が経ちました。
その間にたくさんの人達にお会いできました。

今年は多いですね。
一年の目標を”ダイエット”としている方が。

さて、痩せることに関して
女性と男性とでは感じ方がかなり異なります。

その1つが「○○さんは痩せたらもっとキレイになるよ」という発想。
これは女性脳から生まれる考え方です。
痩せたときの未来を想像するのが得意。

一方、男性脳では「◯◯さんは今のままでキレイだよ」と現在を重視する考え方。
「痩せたらキレイになるかも」とは全く考えませんが、現実をしっかり見るのが得意と言えます。

どちらが良い・悪いではありません。
女性と男性の考え方は少し異なっているだけです。
守備範囲が違うのでお互いを補完し合うことができます。

考え方が少し違うので時には対立関係になることもあります。
ケンカが起きるのは本来、協力しあえる間柄だからとも言えるのです。

ギクシャクが長引いてしまうとしたら、それは仲直りの方法を知らないだけ。
それを学べばまた補完の関係に戻れます。
さらに以前よりも強い関係で。

よければ、今年の目標に”仲直り”を追加してみませんか?
まだ始まったばかりの2022年なんですから。

  • 箱庭療法(セラピー)
  • 未来よりも過去
  • 1日カウンセリング
  • 当ルームについて

LINE登録はこちら

LINEお友達
LINE QR

カテゴリー別の記事

  • Youtubeチャンネル
  • アンガー・マネジメント
  • クライアントのご感想
  • ブログ
  • メンタルヘルス
  • モラハラ夫・モラハラ妻
  • 今日のスマイルメッセージ
  • 夢分析
  • 大切にしていること
  • 夫婦・パートナー関係
  • 失恋カウンセリング
  • 法人研修のご感想
  • 清水iPhone
  • 父と息子のクッキング
  • 箱庭セラピー
  • 読書の時間
  • 銀座の緑
  • 1日ずっとカウンセリング

最近の投稿記事

  • この世でいちばん好きな場所
  • <クライアントのご感想>20代女性 I.E 様 学生
  • 出会いを見逃しているかも
  • 不満について
  • 不安や怖さはつきもの
  • 聴くに徹することも
  • 必要とされること
  • 許せるようになると思いますか
  • 今の自分の心を知ることから
  • 自分のことばかりで大丈夫
  • 五月病
  • 完璧な答え・正解はあると思いますか
  • それさえ進むってこと
  • なければどうする?
  • 良好な会話とは
  • 積読はいけない?
  • 自信が持てなくても…
  • つらすぎるあなたへ
  • たくさん落ち込んで泣いた後は
  • 本当にやりたいことの見つけ方

Copyright© 2022 一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区. All rights reserved.

ページトップへ