一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区
  • カウンセリングTOP
  • 夫婦関係のご相談
  • モラハラのご相談
  • 失恋のご相談
  • クライアントのご感想
  • お問い合わせ

Yahoo!メールが重い

Yahoo!メールが重い
 
元システム・エンジニアがパソコンのトラブルを解決するコーナーです。
今日のテーマは「Yahoo!メールが重くなってまともに使えない」です。

▼今回のマダムの相談内容
長年、Yahoo!メールを愛用しているマダムです。
パソコンでYahoo!メールを使用しているとき段々と遅くなってきたとのこと。
最近では漢字変換ができないくらい反応が遅い。
らくらくホンでは問題なかったです。
デスクトップPCなので自宅まで来て直してほしいとのこと。

▼診察と治療
確かに重かったです。
WindowsのPCを起動してから、新規メールを作成する画面が表示されるまで5分以上掛かりました。
よく調べてみたら、PCを起動する際に不要なアプリが幾つか起動していました。
マダムはいつインストールしたのか全く覚えがないようでした。
この「この覚えがない」というのはよくあるケースで、珍しくありません。
そこで不要なソフト・アプリを削除しました。
大抵はこれでPCが速くなるのですが、今回はあまり改善しませんでした。

さらに調べたところ、Yahoo!メールを閲覧するブラウザに問題が見つかりました。
いそいでブラウザも修正。
ようやく元の快適なYahoo!メールが復旧しました。

▼コメント
知らず知らず、気がつかずに色々なソフトやアプリをインストールしてしまうことがよくあります。
これはもう仕方のないことです。
ときどき不要なものがあるかどうかチェックしてみましょう。
私のような専門家に依頼するのは、その後で充分です。


2022年9月7日(水)  Yahoo!メールが重い はコメントを受け付けていません  清水iPhoneカウンセリング

« 熟年離婚は悲惨? もっと大人を信用してくれても »

  • 箱庭療法(セラピー)
  • 未来よりも過去
  • 1日カウンセリング
  • 当ルームについて

LINE登録はこちら

LINEお友達
LINE QR

カテゴリー別の記事

  • Youtubeチャンネル
  • お知らせ
  • アンガー・マネジメント
  • クライアントのご感想
  • セックスレス・カウンセリング
  • トラウマ/PTSDのケア
  • ブログ
  • メンタルヘルス
  • モラハラ夫・モラハラ妻
  • 今日のスマイルメッセージ
  • 夢分析
  • 大切にしていること
  • 夫婦・パートナー関係
  • 失恋カウンセリング
  • 教育虐待カウンセリング
  • 昭和がナウい
  • 法人研修のご感想
  • 清水iPhoneカウンセリング
  • 熟年離婚カウンセリング
  • 父と息子のクッキング
  • 箱庭セラピー
  • 読書の時間
  • 銀座の緑
  • 1日ずっとカウンセリング

最近の投稿記事

  • 不幸と幸せ
  • 勘違いの心理
  • 罪を感じる、感じない
  • ほんと、男って子ども・・・
  • <クライアントのご感想>30代女性 T.A様
  • 我慢しない
  • 昭和時代の古い考え方は…
  • 雪かき、やり直しかな?
  • 衝動が抑えられない
  • 夫のウソ
  • 大事なことを再投稿します
  • ひたすら話す。をしたことありますか
  • その言葉は禁句です
  • 会話は出来ていますか
  • 素直でいよう
  • 不機嫌ハラスメント
  • 気の持ちようだから
  • 目には見えない心
  • リアクションとは思いやり
  • モラハラ夫はせっかちなのか?

メディア掲載履歴

◆2019年6月13日
日刊工業新聞さん朝刊
一面コラムに掲載
日刊工業新聞/産業春秋



◆2018年11月12日
日本テレビさん
「月曜から夜ふかし」
心理カウンセラーとして出演
月曜から夜ふかし



◆2017年8月22日
中央公論新社さん
「婦人公論9/12号」に掲載
中央公論新社さん「婦人公論 9/12号」



◆2016年11月7日
日刊工業新聞さん朝刊
「新刊」に掲載
日刊工業新聞「新刊」


◆2015年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(2年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2014年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(1年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2013年1月14日
日刊工業新聞さん朝刊
「新成人に薦める この一冊」に掲載
日刊工業新聞「新成人に薦める この一冊」


◆ 2012年12月14日
ZIP-FMさん
矢野えり先生
恋愛心理カウンセラーとして出演
アリシア・キーズさんの歌詞


◆2012年11月5日
日刊工業新聞さん朝刊
「書窓」に掲載
日刊工業新聞「書窓」


◆2012年7月〜9月
日刊工業新聞さん朝刊
連載記事を執筆
混迷の時代の副業術

Copyright© 2023 一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区. All rights reserved.

ページトップへ