クリニックでもわからないことがある

聴覚過敏という言葉を聞いたことのある人もいることでしょう。
ここ数年、ようやく認知度が高まってきました。

一般の人よりも聴覚がかなり鋭く、
却って日常生活に支障をきたすことがある、
簡単に言えばそんな感じです。

今から10年くらい前、つまり2009年頃のことです。

この頃に、耳の不調を訴えて耳鼻科を受診しても
原因がはっきりとわからない、そう診断されることが普通でした。

今でも状況はほとんど変わりません。

耳が敏感で辛いことがある、
そんな方のご相談お待ちしています。

なにしろ、当カウンセリングルームには
聴覚過敏の心理カウンセラーがいますので
誰よりもあなたのことを理解できますよ。

清水

目次