こんばんは。
清水です。
窓の外を眺めていました。
「陽が落ちるのが早くなって来たかな」
と思っていた頃に飛び込んできたのが児童虐待のニュースでした。
厚生労働省の発表によれば、
「全国の児童相談所で、児童虐待の相談や通告を受けた件数は、
2017年度、13万3000件を超え、統計開始以来、過去最多を更新」
とのことです。
20年以上も前になりますが、学生の頃、
はじめて実習先で触れたケースが児童虐待。
教室の中の話ではなく、本当に起きている生の児童虐待。
このテーマに触れる度に
学生時代のあの衝撃を思い出すことが今でも時々あります。
一言で児童虐待と言いましても4種類に分かれます。
まっ先に想像されるのが身体的虐待でしょうか。
他にも、性的虐待、心理的虐待、育児放棄(ネグレクト)があります。
今回の調査では
4種類のうち心理的虐待がダントツだったとのこと。
たとえば、
子どもの前で夫婦喧嘩をしてしまうと
これは心理的虐待に当てはまります。
幼い頃に同じような経験をされた方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
「目の前で両親が喧嘩をしていて
毎日、辛い思いをしていた・・・」
というような。
ケンカは当事者だけの問題ではありません。
まわりの人達のココロも傷つけてしまいます。
もし、「自分はケンカが多いな、止めないと」と思ったとしても、
いきなりゼロにすることは難しいでしょう。
これまでの癖がありますから。
それでも、
ケンカの数を少なくすることはできるでしょうね。
ちょっとでもケンカの数を減らせたら、
必ずいつかゼロにできます。
少しでいいので
今日から意識してみてくださいね。