心をほぐしにいらしてください

朝の情報番組で知りました。

「心」の由来について

心は万葉集の時代から使われてきました。
心の語源は「凝る」だと言われています。

凝るの元々の意味は
「同じ質のものが寄り集まり固まる」だそうです。

狩りでとらえた動物の内臓を
「こる」「ここる」と読んだことから、
後に「こころ」に変わったとのこと。

心はころころ変わる
なんて言い方もしていますね。

心が凝り固まっているようでしたら
ほぐしにいらしてくださいね。

久しぶりの方も銀座でお待ちしています。

心をほぐしにいらしてください

目次