一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区
  • カウンセリングTOP
  • 夫婦関係のご相談
  • モラハラのご相談
  • 失恋のご相談
  • クライアントのご感想
  • お問い合わせ

人生とは

人生とは

おはようございます。
銀座カウンセリングルームの
矢野えりです。

□■□■□■□■□■□■□■□■□

あれこれ忙しくしているうちに
過ぎていくもの。
それが人生なんだ。

ジョン・レノン

□■□■□■□■□■□■□■□■□

親や親戚、先生、友達に恵まれ
成長してきた10代。

20代に入ってから
少しずつ自覚はしていたものの、
なんだか分からず、
自信が持てないまま結婚。

子どもは授かったものの
おかしい、このままの生活で
人生を終えたくない。

シングルマザーとなり
周りに助けてもらいながら
今に至っています。

簡単に説明しました。

今でも人生とは。
今後はどうしていこうか、
悩み、考えることはあります。

時々、内省しています。
この仕事をしていく上では
大事なことだと思っています。
自分の状態を把握していないと
人様の話がしっかりと聴けないと思いますから。

時間は止まってくれません。

令和時代に入っています。
自分らしく生きていきませんか。

なんとかしたい。
生まれ変わったようになりたい。

そう思っている方は、
心理カウンセリングを通して
ご自分と向き合ってみてください。

リピーターさんも。
初めましての方も。

お待ちしています。

LINEトークでのご連絡はこちら
https://page.line.me/ginza.counseling

電話カウンセリングでも対応しています
https://ginza-counseling.com/tel/

※上記の内容は、LINEのノートからもご覧いただけます。


2020年1月9日(木)  人生とは はコメントを受け付けていません  ブログ

« 明日は明日の風が吹く 救われた言葉 »

  • 箱庭療法(セラピー)
  • 未来よりも過去
  • 1日カウンセリング
  • 当ルームについて

LINE登録はこちら

LINEお友達
LINE QR

カテゴリー別の記事

  • Youtubeチャンネル
  • アンガー・マネジメント
  • クライアントのご感想
  • ブログ
  • メンタルヘルス
  • モラハラ夫・モラハラ妻
  • 今日のスマイルメッセージ
  • 夢分析
  • 大切にしていること
  • 夫婦・パートナー関係
  • 失恋カウンセリング
  • 法人研修のご感想
  • 清水iPhone
  • 父と息子のクッキング
  • 箱庭セラピー
  • 読書の時間
  • 銀座の緑
  • 1日ずっとカウンセリング

最近の投稿記事

  • どっちが大切なの
  • その言葉はモラハラです
  • 横に並んで食事する
  • 聞き役に徹する
  • 心の痛みを消す
  • 今から20年後
  • 結婚とは
  • 逃げてばかりじゃ…
  • 正解のない問題
  • 親に迷惑ばかりかけてしまう自分が嫌い
  • ストレス解消として
  • カウンセリングって…
  • 普通って何だろう
  • <クライアントのご感想>30代男性 F.M様
  • オススメの絆創膏
  • 今やるしかない
  • こつこつと守って
  • 大事なこと
  • 不安の強い人は
  • 視聴する時間を減らす

メディア掲載履歴

◆2019年6月13日
日刊工業新聞さん朝刊
一面コラムに掲載
日刊工業新聞/産業春秋



◆2018年11月12日
日本テレビさん
「月曜から夜ふかし」
心理カウンセラーとして出演
月曜から夜ふかし



◆2017年8月22日
中央公論新社さん
「婦人公論9/12号」に掲載
中央公論新社さん「婦人公論 9/12号」



◆2016年11月7日
日刊工業新聞さん朝刊
「新刊」に掲載
日刊工業新聞「新刊」


◆2015年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(2年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2014年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(1年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2013年1月14日
日刊工業新聞さん朝刊
「新成人に薦める この一冊」に掲載
日刊工業新聞「新成人に薦める この一冊」


◆ 2012年12月14日
ZIP-FMさん
矢野えり先生
恋愛心理カウンセラーとして出演
アリシア・キーズさんの歌詞


◆2012年11月5日
日刊工業新聞さん朝刊
「書窓」に掲載
日刊工業新聞「書窓」


◆2012年7月〜9月
日刊工業新聞さん朝刊
連載記事を執筆
混迷の時代の副業術

Copyright© 2022 一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区. All rights reserved.

ページトップへ