一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区
  • カウンセリングTOP
  • 夫婦関係のご相談
  • モラハラのご相談
  • 失恋のご相談
  • クライアントのご感想
  • お問い合わせ
一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区 > 心理カウンセリング > カウンセリングの受け方について

カウンセリングの受け方について

こんにちは。

カウンセリング
受けたこと あります。
この仕事をしていながら、一度も受けたことがない人は
カウンセラーとしてはどうなのかなとは思います。

学びの中でカウンセリングを体験したり。
プライベートでも受けたことはあります。

時には、クライアントの立場にもなりながら
受けることで学べることはあります。

自分のことであるからわかっているつもりでも、
見えていない自分もいます。
別の視点で見ていただき、しっかりと聞いてもらいながら
気持ちを整理する作業。
必要です。

過去の出来事です。

一人目の息子が1歳のときに受けたカウンセリングは
正直、あまり良い印象ではなかったことで記憶しています。

最終的には、カウンセラーの考えが正しい。
今のあなたでは、離婚なんて到底無理ですよ。
上からガツンと言われているかのようでした。
あえて、そのような態度で接してくれたかも?

現実を突きつけられたかのようでしたね。
私自身の気持ちが揺れ動いていましたし、
不安な気持ちが強かったとはいえ・・・
あともう1歩の関わりを求めていましたが、
そうしてもらえなかった思いでした。
もう20年も前のことです。

離婚を決めていた。
とはいえ、本当にいいのだろうか。
そんな中で受けたカウンセリングは
背中を押してもらいながら、具体的な行動の
アドバイスももらえました。
客観的な態度で聞いてくださいました。
電話で何度か聞いてもらい、最後には
直接お会いしてのカウンセリングでした。
これが10年ちょっと前のことでした。

カウンセリングの受け方。

今回は、どんな感じで進めてもらいたいのか。

そういったことがわかっていましたら
教えてくださいね。
可能な限り対応させていただきます。
以前、お越し頂いた人もお待ちしています。
相談内容によっては 継続が必要です。

お申し込み時から守秘義務で守られます。

一般社団法人 銀座カウンセリングルーム
矢野えり

カウンセリングの受け方について


2020年12月8日(火)  カウンセリングの受け方について はコメントを受け付けていません  心理カウンセリング

« 同情心は続かない <クライアントのご感想>30代男性 A.S様 »

  • メールマガジン
  • 箱庭療法(セラピー)
  • 当ルームについて

LINE登録はこちら

LINEお友達
LINE QR

カテゴリー別の記事

  • Youtubeチャンネル
  • お金とココロ
  • アンガー・マネジメント
  • クライアントのご感想
  • ココロ川柳
  • セックスレス解消法
  • ヒソヒソ給湯室
  • ブログ
  • モラハラ夫・モラハラ妻
  • 今日のスマイルメッセージ
  • 夢分析
  • 大切にしていること
  • 夫婦・パートナー関係
  • 失恋カウンセリング
  • 幸せな心
  • 心理カウンセリング
  • 心理学セミナー
  • 恋愛心理学講座
  • 未分類
  • 気分をアゲるコツ
  • 法人研修のご感想
  • 父と息子のクッキング
  • 父と息子の脱スマホ中毒
  • 箱庭セラピー
  • 聴覚過敏
  • 読書の時間
  • 銀座の緑
  • 離婚の勉強会

最近の投稿記事

  • 禅について考える”おもてなし”
  • 自分らしく生きていくって・・・
  • iPhone バッテリーに関する重要なメッセージ
  • 程よい関係って・・・
  • あなたのヒットさせたいもの
  • オンラインカウンセリングにつきまして
  • 迷いの理由
  • イライラの鎮め方
  • 気持ちが高まる
  • 自分が好きということ
  • 新成人の皆さま。おめでとうございます
  • 人の心は
  • 自分の根を張る
  • 腕力の使い方
  • 悩みがあっても
  • 嫉妬、妬み嫉みの感情から見えてくる
  • 料理男子もいいけれど●●男子はさらに
  • この仕事への思いについて
  • ダメなんかじゃないから
  • 理解してもらえないことが多いですよね

メディア掲載履歴

◆2019年6月13日
日刊工業新聞さん朝刊
一面コラムに掲載
日刊工業新聞/産業春秋



◆2018年11月12日
日本テレビさん
「月曜から夜ふかし」
心理カウンセラーとして出演
月曜から夜ふかし



◆2017年8月22日
中央公論新社さん
「婦人公論9/12号」に掲載
中央公論新社さん「婦人公論 9/12号」



◆2016年11月7日
日刊工業新聞さん朝刊
「新刊」に掲載
日刊工業新聞「新刊」


◆2015年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(2年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2014年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(1年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2013年1月14日
日刊工業新聞さん朝刊
「新成人に薦める この一冊」に掲載
日刊工業新聞「新成人に薦める この一冊」


◆ 2012年12月14日
ZIP-FMさん
矢野えり先生
恋愛心理カウンセラーとして出演
アリシア・キーズさんの歌詞


◆2012年11月5日
日刊工業新聞さん朝刊
「書窓」に掲載
日刊工業新聞「書窓」


◆2012年7月〜9月
日刊工業新聞さん朝刊
連載記事を執筆
混迷の時代の副業術

Copyright© 2021 一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区. All rights reserved.

ページトップへ