一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区
  • カウンセリングTOP
  • 夫婦関係のご相談
  • モラハラのご相談
  • 失恋のご相談
  • クライアントのご感想
  • お問い合わせ

雪かき、やり直しかな?

雪かき、やり直しかな?

おはようございます。

下記は5年前の1月に投稿していました。

□■□■□■□■□■□■□■□■□

朝起きたら、一面真っ白な世界。

「昨日、せっかく雪かきしたのに・・・
 ムダになっちゃった・・・」

そのように凹んでしまった人も
いるかもしれませんね。

雪かきに限りませんが、
頑張ったのに報われなかった、
そういうことが起きると、
気持ちが下がってしまうものです。

「書類書くのにあんなに時間かけたのに・・・」
「あなたの塾のためにお母さん、どれだけ
 頑張っていると思っているの・・・」
「私はこんなにも好きなのに・・・」etc.

振り返ってみると気づくのですが、
努力しても結果につながらなかった経験は、
珍しいことではありません。

むしろ、ムダが含まれていることが
ほとんどではないでしょうか。

点数にしたら、100点満点よりも
70点や60点のほうが多いのです。

ただ、
本当に努力の結果が0点ということも
滅多にないのも事実です。

ほんの僅かな効果はなかなか気がつきません。
でも、そんな僅かな1点、2点が
後々、大きな分かれ目になるものです。

努力に裏切られることはありません。
少し時間が経ってから意外な形で帰ってきてくれるものです。

のんびりと待ってみてましょう。

清水

□■□■□■□■□■□■□■□■□

銀座カウンセリングルームにお越しくださいね。
オンラインにも対応しています。
お待ちしています。


2023年1月27日(金)  雪かき、やり直しかな? はコメントを受け付けていません  ブログ

« 衝動が抑えられない 昭和時代の古い考え方は… »

  • 箱庭療法(セラピー)
  • 未来よりも過去
  • 1日カウンセリング
  • 当ルームについて

LINE登録はこちら

LINEお友達
LINE QR

カテゴリー別の記事

  • Youtubeチャンネル
  • お知らせ
  • アンガー・マネジメント
  • クライアントのご感想
  • セックスレス・カウンセリング
  • トラウマ/PTSDのケア
  • ブログ
  • メンタルヘルス
  • モラハラ夫・モラハラ妻
  • 今日のスマイルメッセージ
  • 夢分析
  • 大切にしていること
  • 夫婦・パートナー関係
  • 失恋カウンセリング
  • 教育虐待カウンセリング
  • 昭和がナウい
  • 法人研修のご感想
  • 清水iPhoneカウンセリング
  • 熟年離婚カウンセリング
  • 父と息子のクッキング
  • 箱庭セラピー
  • 読書の時間
  • 銀座の緑
  • 1日ずっとカウンセリング

最近の投稿記事

  • 実はストレスになるのです
  • 楽しい気持ちになる為に
  • 自己犠牲
  • 思い切り笑ってほしいな
  • 心も整理整頓
  • 許せなくてもいいから…
  • 大きな愛を持って
  • 自分の力を信じて
  • 執着・罪悪感を手放す
  • <クライアントのご感想>女性 H様 会社員
  • 予防のカウンセリング2
  • 予防のカウンセリング
  • タイミングを逃さない
  • 自己肯定感を上げていく
  • 自分を客観視する
  • 1/fゆらぎの効果
  • お金の前に心
  • いのち
  • 世間体や常識って
  • 自分を疑う心

メディア掲載履歴

◆2019年6月13日
日刊工業新聞さん朝刊
一面コラムに掲載
日刊工業新聞/産業春秋



◆2018年11月12日
日本テレビさん
「月曜から夜ふかし」
心理カウンセラーとして出演
月曜から夜ふかし



◆2017年8月22日
中央公論新社さん
「婦人公論9/12号」に掲載
中央公論新社さん「婦人公論 9/12号」



◆2016年11月7日
日刊工業新聞さん朝刊
「新刊」に掲載
日刊工業新聞「新刊」


◆2015年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(2年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2014年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(1年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2013年1月14日
日刊工業新聞さん朝刊
「新成人に薦める この一冊」に掲載
日刊工業新聞「新成人に薦める この一冊」


◆ 2012年12月14日
ZIP-FMさん
矢野えり先生
恋愛心理カウンセラーとして出演
アリシア・キーズさんの歌詞


◆2012年11月5日
日刊工業新聞さん朝刊
「書窓」に掲載
日刊工業新聞「書窓」


◆2012年7月〜9月
日刊工業新聞さん朝刊
連載記事を執筆
混迷の時代の副業術

Copyright© 2023 一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区. All rights reserved.

ページトップへ