一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区
  • カウンセリングTOP
  • 夫婦関係のご相談
  • モラハラのご相談
  • 失恋のご相談
  • クライアントのご感想
  • お問い合わせ

大きな愛を持って

大きな愛を持って

□■□■□■□■□■□■□■□■□
                                                  
愛というものは、
地中深くにしっかりと根を張り、
また、天にも届かんばかりの大きな枝を張った
大樹になるべきものである。

バートランド・ラッセル

□■□■□■□■□■□■□■□■□

こんにちは。
銀座カウンセリングルームの
矢野えりです。

私のことです。
どちらかといえば物質的には
あまり恵まれない環境で過ごしてきました。
贅沢という言葉を使うなら、
してきたことはなかったです。

両親から直接言われなくても。
聞こえなくても。
狭い空間で生活もしてきましたから、
見えてしまうし、伝わってもきました。

変に先回りして
勝手に我慢していたこともあったり。
爆発していたこともあった20代。
人様に迷惑はかけていません。

逆に、目には見えない心。
家族を始め、周りの方々からは
愛情はたくさんもらえてといたなと
40代以降、実感しています。

だからこそ、こういった仕事に携われていると
思うのです。

愛に飢えている。
カラカラに乾いている。
愛情の与え方や受け取り方が
わからなくなっている。

”愛情不足”ですね。

お越しくださいね。
少しずつ愛の量を増やして満たされていきましょう。

母性愛や父性愛を感じてください。
お待ちしています。

当カウンセリングルームでは、
二人の心理カウンセラーが同席することが多いです。
女性の心理カウンセラーと男性の心理カウンセラーの組み合わせです。
予約の際にご希望をお伝えください。

LINEVOOMからも読めます。
https://page.line.me/ginza.counseling


2023年3月22日(水)  大きな愛を持って はコメントを受け付けていません  ブログ

« 自分の力を信じて 許せなくてもいいから… »

  • 予防のための講座
  • 箱庭療法(セラピー)
  • 離婚調停フルサポート
  • 当ルームについて

LINE登録はこちら

LINEお友達
LINE QR

カテゴリー別の記事

  • Youtubeチャンネル
  • お知らせ
  • アンガー・マネジメント
  • クライアントのご感想
  • セックスレス・カウンセリング
  • トラウマ/PTSDのケア
  • ブログ
  • メンタルヘルス
  • モラハラ夫・モラハラ妻
  • 今日のスマイルメッセージ
  • 夢分析
  • 大切にしていること
  • 夫婦・パートナー関係
  • 失恋カウンセリング
  • 心理テスト
  • 教育虐待カウンセリング
  • 昭和がナウい
  • 法人研修のご感想
  • 熟年離婚カウンセリング
  • 父と息子のクッキング
  • 箱庭セラピー
  • 読書の時間
  • 銀座の緑
  • 離婚調停
  • 1日ずっとカウンセリング

最近の投稿記事

  • 【動画】ケーススタディ「予防カウンセリング講座」
  • 誰かのせいにしない。誰かに頼まない。
  • 【動画】箱庭セラピーってこんなことがわかります
  • 見ざる聞かざる言わざる
  • 自分を肯定する
  • 離婚したいなら
  • 自己対話を通して気づいていく
  • 心が悲鳴を上げすぎない前に
  • 約束しても気持ちは変化することだってある
  • <クライアントのご感想>S様ご夫婦 (オンラインカウンセリング)
  • 心を豊かにする
  • 笑いって大事ですね
  • どうする?どうしていきたい?
  • 悩んでいる時間を短くする
  • 怒るって疲れるし、怒ることもそうそうないから
  • アレの時季
  • 幼かった彼らも…
  • お別れになった後・・・
  • 結婚はゴールではない
  • 傾聴スキル

メディア掲載履歴

◆2019年6月13日
日刊工業新聞さん朝刊
一面コラムに掲載
日刊工業新聞/産業春秋



◆2018年11月12日
日本テレビさん
「月曜から夜ふかし」
心理カウンセラーとして出演
月曜から夜ふかし



◆2017年8月22日
中央公論新社さん
「婦人公論9/12号」に掲載
中央公論新社さん「婦人公論 9/12号」



◆2016年11月7日
日刊工業新聞さん朝刊
「新刊」に掲載
日刊工業新聞「新刊」


◆2015年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(2年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2014年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(1年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2013年1月14日
日刊工業新聞さん朝刊
「新成人に薦める この一冊」に掲載
日刊工業新聞「新成人に薦める この一冊」


◆ 2012年12月14日
ZIP-FMさん
矢野えり先生
恋愛心理カウンセラーとして出演
アリシア・キーズさんの歌詞


◆2012年11月5日
日刊工業新聞さん朝刊
「書窓」に掲載
日刊工業新聞「書窓」


◆2012年7月〜9月
日刊工業新聞さん朝刊
連載記事を執筆
混迷の時代の副業術

Copyright© 2023 一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区. All rights reserved.

ページトップへ