こんにちは。
清水です。
今回は夢診断のお話しです。
もちろん、“将来の夢”ではなく、眠っているときに見る夢です。
カウンセリングをしていると、
このようなご相談を受けることがあります。
「別れた元夫が
夢に出てくることがあるんです」
「未練があるわけじゃないのに
どうしてでしょう?」
こうした夢が1度きりであれば、
たまたま・・・と考えて差し支えありません。
しかし、
元夫が2度以上夢に出てくる場合は、
心のどこかに見過ごされた感情やストレスが残っているサインかもしれません。
そんなときは、
日常の中で上手にストレスを発散することが大切です。
軽い運動を取り入れたり、趣味や学びに集中したり。
自分らしくいられる時間を大事にしましょう。
ただし、
「きちんとケアしているつもりなのに、何度も出てくる・・・」
という場合は、心の奥にあるテーマが整理されていない可能性も。
そのままにしておくと、
次の恋愛や大事な育児、あるいは自信のあり方にまで影響することがあります。
夢はあなたを不安にさせるためにあるのではなく、
心の声をそっと伝えてくれるものです。
そのメッセージを受け取って、
笑顔に変えていきましょう。
追記
うたた寝や昼寝中に見た夢にも、思いがけないヒントが隠れていることがあります。
どうか、軽く受け流さずに耳を傾けてみてくださいね。