〇〇ハラスメント。
たくさんあります。
昭和、平成、令和と生きてきて思うのです。
疑うことなく、当たり前にしてきた行動。言葉。
気をつけるように心がけています。
過剰になりすぎてしまうと
コミュニケーションが取れなくなってしまいます。
バランスが大事ですね。
弊社は
男女それぞれの視点でのアドバイスも喜ばれています。
自分自身では気付かないことも
知ることが出来ますから。
対策として、
食生活・食習慣の見直しも考えていきませんか。
ハラスメント対策にもなるのです。
食生活からココロを元気にしていくことも大事
https://ginza-counseling.com/blog20240701/
一般社団法人 銀座カウンセリングルーム
矢野えり