カウンセラーとしての心の診察

カウンセラーとしての心の診察

世の中、色々な人がいます。

似たような人はいても、
誰一人として、同じ人はいないです。

個性が突出している人がいますと目立ちますから
注目はされやすいでしょう。

発達障害
ADHD
ASD
HSP

他、色々とありますね。

私たちは医者ではありませんので
診断は出来かねますが
おそらく〇〇でしょうね。といったことで
お伝えすることはあります。

ネットで自ら調べることが出来たとしても
果たして本当にそうなのだろうか?

生きづらい。
パートナーと衝突しがち。喧嘩が多い。

理由の1つに、上記の特性が関係しているかもしれません。

気になった方は、銀座までお越しください。
オンラインカウンセリングも受付けています。
オンラインは、朝7:30-、21:00-24:00と
ご相談に応じています。

クリニックでもわからないことがある
聴覚過敏のご相談
https://ginza-counseling.com/blog20180804/

一般社団法人 銀座カウンセリングルーム
矢野えり

目次