ブログ– category –
-
ブログ
リセット・再スタート
こんにちは。 ある動画を見すぎてしまいました。 結果、気持ちが落ちました。 同時に、勉強になった部分もありました。 自分以外の人のことは100%理解は出来ないですが、 わかろうとする気持ちが大切なのだと。 気づいたときには、相手の気持ちにどれだけ... -
ブログ
習慣になってきたからこそ・・・
おはようございます。 本日も東京は35度超えの暑さとなるようです。 気をつけていきましょうか。 暑すぎるのは体力を消耗しますけど、 私は夏が好きなのです。 朝、目覚めた時の空が明るい。 キラキラした太陽。 見ていると気持ちが良くなるっていう・・・... -
ブログ
また歩き出す前に
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 生きていれば大変なこと、傷つくこと、 悲しいことはたくさんある。 でも、そこで「ああ、私の人生って失敗」と 思うことはない。 その都度、自分に大丈夫と声をかけて... -
ブログ
読みながら蘇ってきたワンシーン
こんにちは。 先日 読み終えた文庫本です。 『男尊女子』酒井順子さん 40代後半~50代前半の方は特に読みやすいのではないでしょうか。 酒井順子さんといえば『負け犬の遠吠え』の印象が強いです。 20項目に分かれている内容。 16番目の「服従」 この中で... -
ブログ
ただ聴いてもらうだけでも・・・
おはようございます。 暑い日が続いていますね。 今年は今までにない、夏の過ごし方。 暑い上に、おこもり生活になりがちでしょうか。 人と話していますか。 声に出したり。 書き出したり。 ブログ等発信。 それらをしていないと、 堂々巡りになりがちです... -
ブログ
始まりはこれから
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 夫をつかまえるのは技、 とどめておくのは努力。 To catch a husband is an art; to hold him is a job. ボーヴォワール □■□■□■□■□■□■□■□■□ か弱いフリ。 私はあなたよ... -
ブログ
どんな言葉を叫びたいですか
大声を出せない状況が続いています。 今、叫べるとしたら どんな言葉を発したいですか。 いくつでもOK 今の私なら 旅がしたーい! 温泉に浸かりたーい! 息子たち、もっと手伝ってー! やせたーい! こんなところでしょうか。 叫べない代わりに、 も一人の... -
ブログ
あなたがやりたいようにやる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 正しい方法や答えなんてひとつもないんだ。 これはあなたの旅。 あなたがやりたいようにやるの ファブ5メンバーのお1人 byタン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 本当に自分が... -
ブログ
あるこう♪
♪あるこう あるこう わたしはげんき あるくの だいすき どんどんいこう♪ さんぽ (となりのトトロ) の歌詞一部より ここの部分を歌いながら 足踏みしていました。 息子に笑われました~(*^-^*) 映画『となりのトトロ』 昨夜、テレビ放映していましたね。 時... -
ブログ
答えを出すタイミング
こんにちは。 自分にとっての正しい決断をする際には、 他人からどう見られるか。とか、 どう言われるかは、気にしないように。 自分主体にですね。 過去、私は他人を。世間体について。 大きく気にして決めたことがありました。 後戻り出来ないと思い、 ... -
ブログ
荷物を減らす
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 持たなくてもいい重い荷物を、 誰に頼まれもしないのに 一生懸命ぶらさげていないか。 中村天風さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ ドキッとした方。 普段使っているお財布の中身 ... -
ブログ
初めて飲みました
こんにちは。 初めて飲みました。 ”チーズティー” 中国から広まった飲み物だそうですね。 温かいチーズティーを頂きました。 甘すぎず、少しの塩味がしました。 だいぶ前に流行していたようですね。 知りませんでした。 ほんのりと温まったところで、引き... -
ブログ
そのままで大丈夫だから
こんにちは。 失恋や離婚・・・ 失敗。 自分がいけなかった。 何が悪かった? 変わらないと。 もっと前向きに。 必ずしも あなたばかりがいけないわけではないのです。 変わらずに、そのままでイイときだってあるのです。 必要以上にご自分を責めることな... -
ブログ
今年の夏休み
こんにちは。 今年はコロナ禍により、通常とは異なる変則的な 夏休みとなっています。 いつもとは違うというだけで 自覚はしていなくても なんらかのストレスにはなっています。 それぞれに見合った対処法を見つけて、試してみながら 乗り切っていきたいも... -
ブログ
自分のペースで・自分に合った方法で
こんばんは。 急な暑さに、身体もびっくりしている方が 多そうですね。 無理は禁物です。 心も同じですね。 長年慣れ親しんだ、あえてよろしくない考え方と言いましょうか。 建設的ではない考え方に気づいたとしても、 すぐには変わらないですし、 なかな... -
ブログ
自分に出来ることって・・・
こんにちは。 あなたは今、どんなストレスを抱えていますか。 それは、どんな気持ちでいっぱいなのでしょう。 イライラしています。 むかついています。 不安です。 あせっています。 悲しいです。 寂しいです。 やるせないです。 色々とありますよね。 そ... -
ブログ
浦島太郎のリモコン
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの清水です。 10年くらいテレビをほとんど見ていない生活をしています。 リモコンでも珍しく感じてしまいます。 驚きました。 最新のリモコンには"巻き戻し"ボタンがどこにも無いのです。 どのメーカーもみんな"巻き... -
ブログ
見続けていました
こんにちは。 急に暑くなってきました。 今年はマスクもしていますから、 余計に暑く感じますね。 距離が取れているときには、 マスクは はずしても良いでしょう。 臨機応変に。 その都度、考えて行動していきましょうか。 見続けていました・・・ それは... -
ブログ
自分が自分に満足できたら
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 他人の勝ちは、自分の負けではない。 誰かの得は、自分の損ではない。 他人と自分の比較は一生キリがないし、無意味。 あんな人になりたいなあと努力するのはアリだけ... -
ブログ
共感してください
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 愚痴に対してアドバイスをしてはいけない。 下手にアドバイスをすると、 とばっちりを受ける可能性が高い。 ただ聞き役に回り、 共感を示すことが最良の選択 DaiGo(メ... -
ブログ
梅雨明けしました
こんにちは。 梅雨明けしましたね。 今年の夏は、各地でイベントが開催されなくなり。 静かに。穏やかに過ごしていく、 記憶に残る夏となりそうです。 連日のネットニュースを見ては 心を痛めることが多いため、 あまり見ないようにしています。 他人事と... -
ブログ
8月になりました
8月になりました。 梅雨も明け、本格的な夏が始まります。 気を引き締め(身体も引き締めたいです(;^_^A)、 暑さ対策をしていき、免疫力を高めていきます。 今月も銀座カウンセリングルームを よろしくお願いいたします。 矢野えり -
ブログ
怒りの裏に隠れた気持ち
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 恐らく、心の根っ子に溜まった 強大な「怒り」の8割以上は 「寂しさ」から来ているんですね 名越康文さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 怒鳴る人。 自分の本当の感情に気づけずに... -
ブログ
爽やな風が心に入り込んできました
おはようございます。 アマゾンプライムビデオで 2010年公開の映画『君に届け』を鑑賞しました。 黒沼爽子さんを多部未華子さん、 風早翔太さんを三浦春馬さんが演じていました。 名前からも爽やかさが伝わってきます。 高校生の恋と友情。 気持ちを伝える... -
ブログ
2020年という年は・・・
早いもので、7月も終わりに近づいています。 2020年は色々とあります。想像できなかったことが次々と・・・ 私自身は50歳となり、人生後半に入っています。 月日の流れを早く感じています。 生き方。ふと考えますね。 節目の年齢になったことも大きいです... -
ブログ
怒りの火種・・・
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 山は西からも東からでも登れる。 自分が方向を変えれば、 新しい道はいくらでも開ける。 パナソニック創業者 松下幸之助さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人や環境のせいにし... -
ブログ
自分で考える
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 情報に踊らされずに、 なりたい自分は 自分で考えてほしい 蜷川実花さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 情報が溢れかえっています。 ありすぎて。 情報を取り込みすぎて。 余計に... -
ブログ
なんとかしてはあげられない
こんにちは。 カウンセラーのような相談業についている人たちは、 思いやりのあるやさしい心の持ち主が多いと 言われています。 そんなことから、 目の前の人が悩み苦しんでいるのを見ますと、 なんとかしてあげたいといった気持ちから あれこれと言ってし... -
ブログ
繊細な人は
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人がこの建築にどんな言葉で語りかけても、 美しい金閣は、無言で繊細な構造をあらわにして、 周囲の闇に耐えていなければならぬ。 三島由紀夫『金閣寺』より □■□■□■□■... -
ブログ
4連休が始まりました
こんにちは。 4連休が始まりましたね。 4月に、日本政府より Go To 事業が発表されました。 4連休の方は、Go To トラベルキャンペーンを利用する方も いるのでしょうか。 Go To トラブルといった言葉も出てきていますが・・・ 思い切り楽しんできてくだ... -
ブログ
オンラインカウンセリングにつきまして
おはようございます。 在宅勤務が増えたことで オンラインが普及していますね。 以前からオンラインによるカウンセリングはしていました。 電話カウンセリングです。 LINE,Skype,Zoomの3つのどれかで対応しています。 カメラは必須ではありません。 互い... -
ブログ
休みましょう
こんばんは。 緊急事態宣言の解除がされてから まもなく2ヶ月となります。 今年は梅雨の時期が長引いていますね。 疲れが出てきた頃でしょうか。 思考もポジティブよりネガティブ。 よくない方向にいきがち。 自覚があるなら大丈夫ですね。 私はアラフィ... -
ブログ
思いやりの心
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 母親に昔からずっと言われ続けています。 人に思いやりをもって接し、 ずっと素直な子でいてほしいって。 愛の根本にあるのは、 そういう思いやりの心じゃないでしょう... -
ブログ
心と体は表裏一体
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 心と体は表裏一体です。 どちらかが悪ければ、 もう一方も悪くなります。 だから健康を考えるとき、 肉体的健康、精神的健康の両方を 配慮しなければなりません ジョセ... -
ブログ
トランスジェンダー
こんにちは。 9月には映画公開も控えています。 文庫本『ミッドナイトスワン』 LGBTのT トランスジェンダー 一般的に、性自認(こころの性)と身体的性が一致していない方全般を指し、 大きく分けて「トランスセクシュアル」 「トランスヴェスタイト(クロ... -
ブログ
音楽を聴きながら
こんばんは。 『音楽の日2020』 途中から長時間番組を見ています。 ”音楽の力で日本を元気に!” そんな日に・・・ 聴きながら、突然の有名若手俳優さんの訃報。 あるドラマを見てから応援していた俳優さんのお一人でした。 とても驚き、残念な気持ちです。... -
ブログ
美味しい料理
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 美味い料理は、 人をニコニコ、活き活き、 バリバリ、元気にいたします 神田川俊郎さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 時々、銀座で外食ランチをします。 おもてなしがよい。 料理... -
ブログ
結婚に必要なもの
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 結婚に必要なものは、 コミュニケーション。 そして一人になれる場所があること。 ベティ・デイヴィス □■□■□■□■□■□■□■□■□ コロナ禍により この考えは強まり、 気づいた... -
ブログ
結婚って何でしょう
こんにちは。 今、読んでいる文庫本の内容や これまで関わってきた人たちの話などを聞かせていただいたり。 自分自身の経験から感じること。 結婚って、自分ひとりでは乗り越えられない出来事を向かえたときに 助け合い、励まし合う。 2人ならではのオリ... -
ブログ
理想と現実のギャップ
こんにちは。 出典: ウィキペディア(Wikipedia)』より 反抗期(はんこうき)は、精神発達の過程で、 他人の指示に対して拒否、抵抗、反抗的な行動をとることの 多い期間のことである。 子供から大人へと成長する過程で 誰もが通るものとされている。 反... -
ブログ
恩返し
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ これ以上足を引っ張るようなら 徹底的に戦います。 やられたらやり返す。倍返しだ! ドラマ「半沢直樹」より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 今度の日曜日から 続編ドラマ「半沢直... -
ブログ
男子ばかり!?
こんにちは。 自分自身は姉妹育ちです・・・。 自分も。 妹も。 ママ友。親友。 子どもがいるのですけど、 皆、男の子。男子です。 たまたまなのでしょうけど。 幼少時は、性別が自分と違うので 男の子を育てる本も読んだことがありましたっけね。 他、実... -
ブログ
8年になりました
こんにちは。 窓の外を眺めたら お日様が出てきました。 うれしいですね。 本日は7月12日(日) 一般社団法人 銀座カウンセリングルームが設立されてから 丸8年となりました。 今日から9年目に入ります。 2年後には10年になります。 何か大きなイベント... -
ブログ
人生のなかで大事なこと
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 仕事するのと遊ぶのは、 俺、おなじぐらい人生のなかで大事だと思う タレント ヒロミさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ NHKあさイチにゲスト出演していました。 仕事も遊びも楽... -
ブログ
動画を見始めると・・・
こんにちは。 テレビより、動画視聴が楽しい若者が多いのでしょうか。 我が家の息子たちも動画視聴ばかりで、 テレビはほとんど見ていません。 スマホで見ています。 自己管理に任せていますが 長時間は見ていますね。 スマホ依存になりかねないです。 私... -
ブログ
平穏無事に過ごせていること
九州の豪雨。 復旧作業に時間がかかっていますね。 2次被害も警戒していくことが必要です。 自分には関係ないとは言っていられない ここ数年の状況です。 今朝は地震速報のスマホアラームに びっくりしていました。 平穏無事に過ごせることが どれだけ幸せ... -
ブログ
コミュニケーションの前提
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 他者とコミュニケーションを取るときに まず意識しておきたいのは、 「人は簡単にはわかり合えない」ということ 出口汪さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ これは、大人になるにつ... -
ブログ
内容によっては継続が必要です
こんにちは。 銀座カウンセリングルームをご利用いただき、 また記事をお読みくださりありがとうございます。 ご相談内容により、 一度で終わることもあれば、 日を改めて再度カウンセリングを受けていただくことがあります。 思いが溜まりすぎていた場合... -
ブログ
新たな再スタートのキッカケに
今日は七夕。 年に一度だけ会える織姫と彦星。 年に一度だけ会える関係の人は いらっしゃいますか。 たま~に会うとなると、 身だしなみを整えたり。 言葉遣いに気を付けたり。 きれいに。可愛らしく。紳士的に。 互いを思いやれるものではないでしょうか... -
ブログ
海を見てきました
こんにちは。 江の島方面に行き、海を見てきました。 風がかなり強く吹いていて曇り空でしたが、 暑すぎずに雨も止みましたから。 海はいいいなぁ。広いなぁ。 広い心でもって対応させていただきますね。 ランチに しらす丼を頂きました(^^) 矢野えり -
ブログ
寄り添いながら聴かせていただく
こんばんは。 雨、強風の1日となりましたね。 地域によっては安心できない状況です。 気をつけていきましょう。 心理カウンセリングというのは、 話を聞く。聴くことが中心となります。 上手く話せなくても大丈夫なんです。 ただ、なんとなく。 今気にな... -
ブログ
7月が始まりました
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ なぜ自分を責めるんだ。 必要なときに、 他人が責めてくれるじゃないか。 アルベルト・アインシュタイン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分を責める必要はないです。 ただ、同じ... -
ブログ
2020年の半年間
こんにちは。 明日から7月です。 2020年の半年が終わります。 誰もが想像しなかったコロナ騒動。 オリンピックは来年に延期となりました。 本日で 対象店舗によるカード払い5%引きが終わります。 冬の終わりから春にかけては、 お家時間の過ごし方を考... -
ブログ
お金と心は連動している
あなたのお金の使い方を一言で表現するなら どんな感じですか。 私でしたら、 慎重に。無難に。といったところでしょうか。 も少し、良き冒険をしたいなと思っています。 お金って、恋愛やダイエットにも似ているんですよね。 入ってこない。貯まらない。 ... -
ブログ
心も洗濯しよう
洗濯機の汚れが気になり、拭き掃除をしていました。 買い替えをしたいなと思いながら、月日が流れています。 掃除をしたらきれいにはなりましたが、 定期的に掃除をしていなかったため 完全にはきれいになりませんでした。 買い替えをしたら、今度は定期的... -
ブログ
歩きながら考える
じっとしたまま考えるよりは、 歩きながら。 少しだけでも体を動かしながら考えていた方が ネガティブな。 負のスパイラルに はまらなくて済むものです。 先日は、一駅分を歩きながら 周りの景色やお店や人を見ていました。 30分間ぐらいでした。 紫陽花が... -
ブログ
ストレスの出方
こんにちは。 過去、私は(結婚していた当初のことです) 「過換気症候群(かかんきしょうこうぐん)」と呼ばれたことがありました。 「過呼吸症候群(かこきゅうしょうこうぐん)」とも呼ばれています。 内科を受診したときでした。 幸い、自分でコントロール出... -
ブログ
甘え上手になろう
こんにちは。 甘え上手は恋愛上手。 願望叶います。 私、○○してくれるとすっごく助かるんだ~。 気持ちがラクになるよ。 ありがとう。 ○○してくれて頼りになるし、頼もしいね。 ○○(彼の名前)ってすごーい! 笑顔で目を見て言ってみて。 可愛い女性って思わ... -
ブログ
どんな人とずっと一緒に居たくなりますか
あなたは、どんな人とずっと一緒に居たくなりますか? カウンセラーは「一緒に居たくなる人です」との 学びを受けたことがありました。 カウンセラーに限らず、一緒に居たくなる人って どんな人なのでしょうか。 家族や恋人、友人と一緒に暮らしている人な... -
ブログ
オープンしました
”6月19日(金)東京・銀座のマロニエゲート銀座2に、 新しいグローバル旗艦店「UNIQLO TOKYO(ユニクロ 東京)」を オープンします! ” 見に行ってきましたよ。 入口前で店員さんにプレゼントされました。 ユニクロ X サントリークラフトボスコーヒー 店... -
ブログ
サプライズ!
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ Life is full of surprises. 人生は驚くことばかりだ。 スヌーピーの名言より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 新型コロナウイルスが流行するなんて・・・ 想像出来ましたでしょうか... -
ブログ
会話のコミュニケーションの取り方
こんにちは。 息子2人を育てています。 次男について。 現在は高3となり、大学にいきたいと言っています。 彼の成長を感じたのが 高2の夏ぐらいからです。 その頃、長男が留学し始めたのです。 今は帰国しています。 その影響からか、彼なりに意識的にか無... -
ブログ
私という人・環境・学び
おはようございます。 昨日の暑さと青空とは一変。 今朝はくもり空です。 明日は気温がグッと下がるとのこと。 半袖一枚で過ごすには寒くなりそうですから 気をつけましょうね。 昼間には、有楽町駅前まで行き、 青空と緑を感じていました。 暑くて喉が乾... -
ブログ
大丈夫!
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 気にすんなよ! くよくよすんなよ! 大丈夫、どうにかなるって 松岡修造さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ やれる! 出来る! 大丈夫! 自分を肯定する言葉 根拠のない自信 自己... -
ブログ
幸せを感じている人
・他人と自分を比べない。比べるなら過去の自分と。 ・他人を下に見て、自分を高く見せたりよく見せたりはしない。 ・人のいいところを見つけるのが上手。 見つけたらすぐに言葉にして褒めている。 ・嫉妬する気持ちが少ない。 ・どんな自分でも自分を認... -
ブログ
ビタミンチャージされます
こんにちは。 読みやすい文庫本を買いました。 『さいはての彼女』原田マハさん 4つの短編集から成り立っています。 2つの物語を読み終えました。 ”疲れた心にビタミンチャージ! ツボ押し読書の決定版” 確かに効いてきます。 4つ目の物語は 1つ目の物語... -
ブログ
ストレス緩和の方法
こんにちは。 梅雨の時期でもある6月。 頭痛がしたり。 コロナ自粛が緩和されて 職場に行く回数が増えたことなどで 目に見えない疲れを感じやすいかも知れません。 私は、幼子でもないのでさほど手はかかりませんが 学校再開がままならず、 息子たちが自... -
ブログ
優しいまなざしで
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 教育とか育てるということは、 私は待つことだと思うのです。 「ゆっくり待っていてあげるから、 心配しなくていいよ」というメッセージを、 相手にどう伝えてあげるか... -
ブログ
笑顔での対応を。
こんにちは。 まもなく梅雨入りですね。 先日のことです。 一人ゆったりとランチしたくて、とあるお店に入りました。 入るなり、不愛想に”いらっしゃいませ”から始まり、 お好きな席にどうぞと言われ。 オーダーを取ってくれるときも。 食事を運んでくれる... -
ブログ
横並びの目線で
昨夜は 『逃げるは恥だが役に立つ』の再放送ドラマを見ました。 4年前の秋ドラマとして当時は大人気でした。 ”小賢しい女”と、当時付き合っていた彼に振られてしまった経験のある ガッキーさん演じるみくりさん。 小賢しいとは 利口ぶっていて差し出がま... -
ブログ
交流していく
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人格者は広く交流する。 徳のない人物ほど一部に固まる。 孔子 □■□■□■□■□■□■□■□■□ いつも決まりきった人たちと会う。 人と会うことを避ける。 考え方に偏りが生じてき... -
ブログ
孤独なとき
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 孤独なとき、 人間はまことの自分自身を感じる。 トルストイ □■□■□■□■□■□■□■□■□ これまで生きてきて 孤独だなぁとちょくちょく感じてきました。 孤独=寂しい から 孤... -
ブログ
過去を振り返る時間
特に、どうかしたいとかではないけれど・・・。 過去の楽しかったこと。 輝かしいできごと。 成功体験について。 大恋愛したこと。 失恋したこと。 結婚したこと。 離婚したこと。 転職したこと。 ダイエットに成功したこと。 病を克服したこと。 家族のこ... -
ブログ
父親のこと
7年前の冬に亡くなった私の父。 ネットニュースを読みながら当時を思い出していました。 母親よりも早くに亡くなるとは思っていませんでした。 難病発症から、延命措置を取らなかったこともあり、 早くに逝ってしまいました。 進行は早かったです。 大きく... -
ブログ
ジューンブライドだから
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 結婚前には両目を大きく開いて見よ。 結婚してからは片目を閉じよ。 トーマス・フラー □■□■□■□■□■□■□■□■□ ジューンブライドの由来: 6月に結婚すると幸せな結婚生活... -
ブログ
心の傷を癒やしていく
こんにちは。 暑くなってきていますね。 こう見えて(?) 今まで生きてきた中、 入院は出産時以外はしたことがなく、 大病もしたことがないため、健康体です。 心の部分も、病院にかかったことはなく なんとかやってきています。 神様からの。 両親からの大... -
ブログ
ココロってコロコロと変化します
おはようございます。 月曜日始まりの6月がスタートしました。 梅雨入りも始まり、ジメジメするな〜と感じる一方、 レイングッズでおしゃれを楽しめる時季とも言えます。 カウンセリングをしていますと、 何が良くて何がいけないのか。 この間まではあん... -
ブログ
夏用マスクを購入しますか
こんにちは。 少しずつ暑い日が近づいています。 マスクを着用し続けていますと、暑くてはずしたくなります。 距離が取れるときや人込みでないときは 無理のない程度で、着用したりはずしたりしています。 夏用マスク。 クールマスクが欲しくなります。 各... -
ブログ
紫陽花の季節になりました
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 心配せんでもよい きっとよいようになる あじさい寺住職 小籔 実英(こやぶ じつえい)さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 紫陽花の季節がやってきました。 雨に濡れた色とりど... -
ブログ
高い人生の授業料
夕方から雨が降ってきました。予報通りでしたね。 暑くなったり、肌寒くなったり。気温差があります。 気をつけていきましょうね。 目に見えない学びの1つで、一番高額に感じたのは 弁護士事務所への支払いでした。 私にとってはかなりの高額となりました... -
ブログ
新たな始まり
こんにちは。 全国で緊急事態宣言が解除されました。 引き続き気を引き締めつつも、 日常の生活を過ごしていけること。 行きたかったお店が営業している。 ありがたいことです。 近所の雑貨屋さん。 買いやすくてよく利用していたのですが、 しばらくは休... -
ブログ
離婚について
こんにちは。 今朝の情報番組 NHK『あさイチ』 ご覧になった方はいましたか。 離婚についてがテーマでした。 改めて勉強になりました。 婚姻費用について 共有財産の把握 養育費については、公正証書で決めておく ゲストのお一人がおっしゃっていました... -
ブログ
気持ちを伝えることから
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ まず、その人に あなたの気持ちを伝えなければいけないわ。 伝えてみなくちゃ、 その後どうなるかわからないもの。 ジェニファー・ロペス □■□■□■□■□■□■□■□■□ 怖いです... -
ブログ
感情の通訳者
こんばんは。 東京の緊急事態宣言はまだ解除されていないものの、 街の雰囲気は少しずつ賑わいを増してきました。 ソーシャルディスタンス マスク着用 守っています。 日本人エライですよね。 自分も。身近な方々へも。 優しく思いやりの気持ちでいきまし... -
ブログ
生きる意味とは
昨夜、大泉洋さん主演の映画になるのでしょうか。 『晴天の霹靂(せいてんのへきれき)』を視聴しました。 タイトルにインパクトがありますね。 過去に戻り、若かい時代の両親に会えたことで 晴夫自身の生きる意味が見いだせます。 2時間弱なので見やすいと... -
ブログ
光明が見えてくるなら
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 逆境にへこたれない忍耐力と 前向きな気持ちがあれば、 光明が見えてきます 松本謙一さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ ひたすら我慢。 先行き不透明な状況が続く。 結婚とは忍耐... -
ブログ
何をやらないかを決める
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 何をやるのかを決めるのは簡単。 何をやらないかを決めるのが難しい Dell創業者 マイケル・デル □■□■□■□■□■□■□■□■□ 名言とは異なります。 ビジネスに限らず、 プライ... -
ブログ
外食ランチをしました
こんにちは。 昨日に比べて、暑すぎずに過ごしやすいです。 外食ランチをしました。 ヒレカツ定食。 上には、たっぷりの大根おろしが乗っていて、 ヒレカツが柔らかくて食べやすかったです。 暑い季節の揚げ物も、こうした大根おろしで さっぱりと美味しく... -
ブログ
自分の一生なんだから
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分の一生なんだから、 自分が好きなことを思い切りやればいいと思う。 売れるか売れないか、 先のことは誰にもわからないけど、 自分が納得いくまでやれば、 それで... -
ブログ
至福のひととき
こんばんは。 先日、久しぶりに1時間弱ぐらいでしたかね、 近所のドトールコーヒーで、コーヒーとスィートポテトを頂きました。 ソーシャルディスタンスは守って席に着いていました。 1人でのカフェでの時間。 気が休まって至福のひとときを過ごせました... -
ブログ
言い訳しない
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 集中力というのは、 裏返すと言い訳をしないということ。 自分はそれまで言い訳が多すぎた プロゴルファー 中嶋常幸さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自宅勤務で集中力が落ちて... -
ブログ
50代になってもカッコいい☆
こんにちは。 デビュー当時からずっと密かなファンで居続けています。 俳優の仲村トオルさん。 ファンクラブに入っていませんし、 出演したドラマや映画を全て見ているわけではありませんが 30年以上 ファンで居続けています。 長いですよね。 トオルさ... -
ブログ
孤独な時間に
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 最上の思考は孤独のうちになされ、 最低の思考は混乱のうちになされる。 トーマス・エジソン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 今の時期は、一人になれる時間を作れるときでも ありま... -
ブログ
届いたおふくろの小さな包
こんにちは。 清水です。 群馬で過ごした子ども時代は演歌が身近でした。 千昌夫さんの北国の春というヒット曲がありました。 さきほど母から届いたものを見てビックリ。 先日は祖母から不織布マスク。 今回は母からガーゼマスク。 "スキーマスク本舗"って... -
ブログ
HPの内容を変えています
こんにちは。 銀座カウンセリングルームのHPを変えています。 私の写真 夫婦関係、モラハラ、失恋のご相談 カテゴリー別の記事の一覧の追加 Youtubeチャンネルも見られます。 面談、オンライン・カウンセリングの統一性 など・・・ 箱庭療法カウンセリング... -
ブログ
内なる声
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ もし自分の心をとらえて 離さない考えがあれば、 やかましい世間の合唱には耳を貸すな。 「内なる声」が告げることにだけ、 耳を傾けることだ。 デール・カーネギー ... -
ブログ
自分のいいところ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ どんな人間でも、 多少なりとも身に長所があれば、 それを世の中に役立てたいと思うのは、 人情であろう。 福澤諭吉 □■□■□■□■□■□■□■□■□ いいところよりも よくないとこ... -
ブログ
外出自粛生活のお楽しみ
こんにちは。 外出自粛生活で楽しくなったことの1つ。 アマゾンプライム会員になったので 過去の映画やドラマを見るようになったこと。 先日見た 「鍵泥棒のメソッド」2012年上映 特に30代以上の方におススメです。 面白かったですよ~。 20代、30代の頃... -
ブログ
母の日に・・・
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 受容、寛容、勇気、思いやり。 そういったことを、 母は私に教えてくれました。 レディー・ガガさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 私の母も同じです。 否定することなく全てを受... -
ブログ
笑いは最強
こんにちは。 昨夜、 テレビで歌手MISIAさんのリモートによるスペシャルライブの様子を 見ていました。 ”Smile”の言葉を何度も発しながら歌う姿。 力強く、笑顔でいれば乗り越えられるように思えました。 笑いは最強なんです。 ピンチに陥ったとき ぜひこ...
