ブログ– category –
-
ブログ
自分を信じて自分軸を整える
昭和でもなく、平成でもなく、時代は令和。 コロナウイルスにより、多くの方が大きな変化を受けながら 生活しています。 時代の変化と共に、私たちも変化していきませんか。 他人の目を気にし、他人に合わせる。 家族も含まれます。 生きづらいですよ。 変... -
ブログ
頑張っている私
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「やってられないよ」と思ったとき、 「でも俺、頑張ってるよな」と つぶやいてみてください。 「頑張ってる私って、結構いいな」と、 自分を好きになってください。 ... -
ブログ
推し量る
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分の発言を相手がどう受け止めるのかを 推し量ることが、 伝える力の一番のポイントです。 池上彰さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 相手の気持ちを推し量る。 これを言ったら... -
ブログ
人のせいにしても解決にはならない
思い通りにいかないとイライラします。 自分は悪くない。何をしたっていうんだ。 相手がおかしい。悪い。間違っている。 そう思っているうちは 解決にはなりません。 誰かのせいにすることはラクです。 自分について、問いかけなくて済みますから。 これは... -
ブログ
きっと大丈夫と信じよう
こんにちは。 家族関係。 息子たちについては 日々、考えています。 別居、離婚により 人生、大きく狂わせたところがあります。 1つは、環境の変化ということで、 地方から東京への転校、転入でした。 すぐに馴染んでくれて良かったです。 私自身がしっか... -
ブログ
曖昧さがあってもOK
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 白か黒かをはっきり決めるのは どこか無理をしている。 灰色でなにが悪いの? 高田純次さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 良いか悪いか ゼロか100か 灰色 グレー グラデーション ... -
ブログ
何を捨てて 何を残しておきますか
こんにちは。 今日から5月がスタートしました。 私がさっそくしたのは、息子たちが小学生のときまで使っていた 鍵盤ハーモニカを処分しました。 まだ捨ててもよい物、モノがあります。 思い切って処分です。 あなたは何を捨てて、何を残しておきますか。 ... -
ブログ
明日から5月です
こんにちは。 明日から5月です。新緑の季節ですね。 緑は好きな色の1つです。 銀座で過ごしていても新緑を感じられます。 カウンセリングルームにお越しの際には 新緑を感じてください。 すぐ隣の神社近辺は空気がきれいで 清々しい気分になれますよ♪ 矢... -
ブログ
離れよう!だけどね・・・
ソーシャルディスタンス 外出の際は 人と2メートルの距離を保ちましょう。 と言われています。 結構な距離ですよね。 だけどね、大切な人との心の距離は近いまま。 心の濃厚接触はOKです(^^) 保てていますか。 ”心の濃厚接触” 上手い表現だなぁと思いまし... -
ブログ
パートナーとの距離感
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 結婚に必要なものは、 コミュニケーション。 そして一人になれる場所があること。 ベティ・デイヴィス □■□■□■□■□■□■□■□■□ 心も体もコミュニケーション。 2人で過ごすこ... -
ブログ
ハラスメントでスカッとしよう
※画像はネットからお借りしています おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「お前はクズ中のクズだ」 ドラマ 『ハラスメントゲーム』 コンプライアンス室長・秋津渉さんの セリフより □■□■□■□■□■□■□■□■□ ア... -
ブログ
繰り返し読みたくなる本
悩み疲れたときや どうしたらよいのかわからないとき。 そんなときにこの本を読むことで 心があたたまり、穏やかに落ち着いてきますね。 天気で表現するなら、 曇りや雨から晴れに変化します。 「梅の開花状況」のお話しは 特に気に入っています。 春夏秋... -
ブログ
やっと壁まで来た!
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分の経験から言うと、 壁っていうのはゴールのそばにあることが多いんです。 だから僕は創作で壁にぶつかったら、 やっと壁まで来た!と 前向きに考えるようにはして... -
ブログ
罪悪感よりも喜びの気持ちで
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 罪悪感とは、結局のところ、 自分が引き起こしてしまった悲嘆や不幸に対する 同情心に過ぎない。 Valère Staraselski ヴァレーㇽ・スタラスルスキ □■□■□■□■□■□■□■□■□ ... -
ブログ
食事の価値観
こんにちは。 外出自粛が続いていますので、 外食の機会が減っている方が多いことでしょう。 この人と暮らしていけるかな。 どうかな。 そんなときに、食事について 考えてみてください。 出来合いの食べ物は好まない。 手作り料理を好む。 外食より自宅で... -
ブログ
医療研究センターへ寄附
こんにちは。 清水です。 「早く治療法が確立されてほしい」 私達も多くの皆様と同じくそう願っています。 できることと言えば 今まで通りカウンセリング業務を行っていくことと考えています。 このような騒動の中でも いえ、このような騒動だからこそ カ... -
ブログ
再放送ドラマを見て
昨晩は再放送ドラマ 『恋はつづくよどこまでも』を見ていました。 3月に終わったばかりですが、視聴率が良く、 内容も今の時期には良いのでしょうね。 胸キュンになる内容です(*^-^*) 50代の私でもほんわかします。 若いっていいなぁ。 直接会うだけでなく... -
ブログ
働くことは
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 働くことは、生きること。 ドラマ「ハケンの品格」 大前春子さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ テレビをつけていたら 上記のセリフが耳に入ってきました。 ”働” 人を動かす力 そ... -
ブログ
良い方向に考えてみる
ネットニュースで見つけました 我慢と辛抱の違い https://article.yahoo.co.jp/detail/027eeed57205c0a8a8a6bcb73155866c4d11b40f コロナによる外出自粛以外にも ありますよね。 「『なんだか分かんないけど、辛抱って何かをぎゅっと抱き締めたらいいんだ... -
ブログ
あなたの目線は?
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 相手を褒めるのは上から目線。 ありがとうは同じ目線。 感謝の気持ちは下から目線。 アルフレッド・アドラー □■□■□■□■□■□■□■□■□ アドラー先生の教えです。 目線の位置... -
ブログ
最近、特に思うこと
こんにちは。 スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、 書店、生花店、飲食店、医療関係者、介護施設、病院・・・ このような状況の中、働き、丁寧な対応。 電車やバスを利用して オフィスに向かっている人もいますよね。 お疲れ様です。 ありがとうご... -
ブログ
孤独な時間
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 孤独の中でしか、 自分自身を豊かに深めていくような 濃密な時間は得られない。 齋藤孝さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ この時期、 1人時間が増えたのか。 家族など、 いつも誰... -
ブログ
心理カウンセラーの役割
「どうしたいのですか?」 「・・・・・。」 心理カウンセラーが○○したらどうですか。と 決定づける言い方は控えます。 聞けなくなっていますと、 聞き手側の考えや思いで 発していることがあります。 家族や友人、知人に聞いてもらっても すっきりとしな... -
ブログ
救いの手からリセット
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 運命というものは、 人をいかなる災難にあわせ ても、必ず一方をあけて、 そこから救いの手をさしのべ てくれるものよ セルバンテス「ドン・キホーテ」 □■□■□■□■□■□■□■... -
ブログ
【動画】先の見えない休校
-
ブログ
あなたなら何をプラスしますか
CMで目にし、耳にするフレーズ ”辛いときには何かをプラスしてみよう” 優しさ 未来 笑顔 他には何が考えられますか。 音楽 映画 今はおうちで映画鑑賞 好きな食べ物(チーズ、納豆、あっさり味のハンバーグなど) 愛する家族や友人 好きな仕事 辛いから幸... -
ブログ
今は遠距離恋愛だけでなく・・・
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 心は近くにいるって言ったって、 感じるのはそう簡単じゃない。 けどさ、思い返してみて。 嬉しいことがあるたびに、 悲しいことがあるたびに、 心に浮かぶ顔を。 それ... -
ブログ
無理にポジティブにならなくても
こんにちは。 コロナウイルス騒動により 大きな変化が生じている方へ ついつい、不平不満の言葉が出てきてしまいますね。 言葉にすれば、少しはラクになれますしストレスが軽減されます。 ネガティブな言葉を発したあとには、 だけど、この状況はずっと続... -
ブログ
夫婦の会話の仕方
こんにちは。 志村けんさん、いしのようこさんとの就寝コント動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=l77_6kgMkbQ&list=PLEhQHy3bgizsa5Y4IioBTNoEf5yct08bS こんな夫婦っていいですよね。 会話、していますか。 会話できるうちはまだね、だいじょ〜... -
ブログ
きっかけにすぎない
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生を変えるきっかけっていうものは、 日常茶飯のいろいろなところに 転がっていると思うんです。 転がっているのに気付くか、気付かないか。 気付いたときに取るのか... -
ブログ
2009年に上映された映画
(画像はネットよりお借りしています。) Amazonプライム・ビデオで 「感染列島」を見ました。 2009年に上映された映画ですね。 まだスマホが普及していなくて、 ガラケーの時代でした。 当時、鑑賞していたら、大げさな。とか そんなことありえないでしょ。... -
ブログ
10年以上ぶりに取りだしたアナログゲーム
こんにちは 矢野えりです。 土日は平日よりも電車内。 街を歩く人たちが少なくなっています。 営業しているお店が少ないですから。 さみしいことですが、今しばらくは 仕方がないですね。 用事があって外出する人は 少しは安心できるのかなと思っています... -
ブログ
工夫してみる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 一日の質に影響を与えるような工夫は、 最高の技術だと言える。 ソロー [ヘンリー・デイヴィッド・ソロー] (19世紀米国の作家・詩人・思想家、1817~1862) □■□■□■□... -
ブログ
恋して破れて・・・
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 恋をして恋を失った方が、 一度も恋をしなかったよりマシである アルフレッド・テニスン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 恋をして恋を失う。 胸が張り裂けんばかりの気持ちになる ... -
ブログ
3つのこと
こんにちは。 TOKIOの城島茂さんの動画より 3蜜はもちろん (喚起のよくない密閉空間、多数が集まる密集場所、間近で会話や発声をする密接場所) 3つの過ぎないこと。 「物を買い過ぎないこと、 自分は大丈夫だと思い過ぎないこと、 ストレスをため過ぎない... -
ブログ
よい時は必ず来る
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 悪い時が過ぎれば、 よい時は必ず来る。 おしなべて、 事を成す人は必ず時の来るのを待つ。 あせらずあわてず、 静かに時の来るのを待つ。 松下幸之助さん □■□■□■□■□■□... -
ブログ
満月の夜
ご自宅から 帰り道から 今日は満月 きれいなまん丸お月さま 見えていますか。 同じ満月を眺めながら 皆で1日でも早い収束を願いたいですね。 きれいな夜空。 写真ですと、うまくきれいなお月さまが伝わらないですね。 ベランダに出て、想いを寄せている人... -
ブログ
【電話カウンセリング/LINE, Skype, Zoomにつきまして】
こんにちは。 緊急事態宣言が出されましたね。 銀座カウンセリングルームは 面談カウンセリングの対応時間の変更はしていますが 完全に休業はしていません。 マンションの1室で対応しています。 直接行って対面となることに不安を感じる。 銀座から少し遠... -
ブログ
整理整頓する
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 日頃から整理整頓を 心がけていれば、 それが生活や仕事に 規律や秩序をもたらす。 長谷部 誠さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 幼少時から、 けっして広い室内で暮らしたことが ... -
ブログ
毎日続けています
こんにちは。 2月下旬から毎日続けていることがあります。 ラジオ体操第一です。 DVDを見ながらしています。 全身運動です。 朝にしますと、”さぁ、今日も1日充実させよう”といった 気持ちになります。 1ヶ月以上続けていますと 習慣になりますね。 たか... -
ブログ
一番の敵
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 『我慢』が一番の敵だった 作者不明 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 我慢と辛抱の違い 嫌なことをただ耐え忍ぶのが「我慢」 好きなことのために耐え忍ぶのが「辛抱」 我慢の中には... -
ブログ
外出自粛の中・・・
こんにちは。 外出自粛の中、どのように過ごしていますか。 このような時期に、色んなことを考えさせられています。 10年前が今の状況でしたら、 私は別居も離婚もしたくても、すぐには出来ていなかったのだろうなと 思いましたね。 私はずいぶんと色々な... -
ブログ
何気ない日常が愛おしいです
こんにちは。 つい先日、我が家の次男が1つ年を重ねました。 高校2年生ぐらいからでしょうか。 心身共に、目覚ましい成長を感じています。 背丈は3つ上の兄を少し超えました。 会話もしやすくなったのでしょうか。 ここ最近は、スマホを使って 兄弟でゲー... -
ブログ
動こう・笑おう
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生は何度だって「リセット」できんだよ。 俺を見ろ! 笑え! 笑って泣け! 江頭2:50さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 短期間で YouTubeチャンネル登録者数 100万人突破を果た... -
ブログ
神社参拝
こんにちは。 先日、 役所の用事を済ませた後、神社参拝してきました。 風はやや強く吹いていましたが、青空がきれいで 暖かい日でした。 神社は人が少なかったですね。 参拝後は 清々しい気持ちになりました。 役所から30分以上は歩きながら、 過去の孤独... -
ブログ
銀座の桜
こんにちは。 清水です。 今日は暖かくなっています。 これが本来の春らしい天気でしょうね。 今朝はいつもと違う道を歩いてきました。 すると、いつもと違う桜に出会えました。 当カウンセリングルームのすぐ近くの桜です。 すぐ近くでも気がつかないもの... -
ブログ
人生が変わったの
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 彼と出会った瞬間 私の人生が変わったの 見るもの 聞くもの 感じるもの 私の風景 全部がカラフルに色づきはじめたの 世界が輝きだしたの 漫画『四月は君の嘘... -
ブログ
こころの力を使う
こんにちは。 今日から4月が始まりました。 新年度の始まりですね。 入社式が中止になったり。 縮小して開催。 ウェブ入社式 といったことでも開催しているようです。 新入社員の皆さま。おめでとうございます。 東京は雨で少し肌寒いですね。 不安な気持... -
ブログ
話してみませんか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 選択肢が多ければ多いほど、 いろいろな可能性がある ということになるが、 そのぶん、迷いや後悔は多くなる。 (大局観、羽生善治名人の将棋名言集) □■□■□■□■□■□■□■□■□... -
ブログ
【父と息子のクッキング】塾の休憩時間
こんにちは。 清水です。 息子が受験生になりました。 勉強が大事な時期ですが、ずっと休校。 その間、私がときどき家庭教師をしていました。 親が家庭教師をしていると 外出時間が少なくなり過ぎます。 ので、 息子は学習塾に通うようになりました。 外出... -
ブログ
今の自分にできること
外出自粛。 自宅で過ごす時間が長いので 今まで見えていなかったこと。 気にならなかったこと。 見えてきた。 気になってきた。 さぁ、どうしますか? 文句 不満 愚痴 ばかりを続けるのか。 改善すること 修復 希望の光 を信じて動いていくのか。 止まって... -
ブログ
購入した文庫本
こんにちは。 昨日は タレントの志村けんさんがお亡くなりになったニュースに 驚き、残念でさみしく、悲しい気持ちになっていました。 つい先日、テレビで 『志村けんのだいじょうぶだぁ』 笑いながら見ていたのに・・・ もうこの世にいないなんて信じられ... -
ブログ
姫様、笑うとる
「お願いじゃ、早うマスクを!」 「姫様、笑うとる・・・ 助かるんじゃー!」 風の谷の老兵 おはようございます。 銀座カウンセリングルームの清水です。 誰もが見たことがある映画ではないでしょうか。 「風の谷のナウシカ」です。 その1シーンです... -
ブログ
豊かな人
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 世の中には、 お金持ちな人と 豊かな人ってのがいるわ。 ココ・シャネル □■□■□■□■□■□■□■□■□ お金持ち。 憧れていたことがありましたね。 私はどこかで、 お金は大事だ... -
ブログ
ずっと気になっていた小説
こんにちは。 自宅で過ごす時間が多くなってもそうでなくても、 読書好きな私。 ずっと気になっていた小説 『八日目の蝉』読み終えました。 気になっていた理由・・・ 小説の内容は、 実際の起きた事件を元にしたのではないか、と噂されていました。 少し... -
ブログ
好奇心が勝る
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 恐怖や不安より 好奇心が勝る。 上白石 萌音(かみしらいし もね)さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ コロナに負けるな。 コロナをふっとばせ。 そんなフレーズを街中で見かけます... -
ブログ
食料品を買いに行ってみたら・・・
こんにちは 銀座カウンセリングルームの矢野えりです。 おととい。25日(水)の夜、 今週末の不要な外出は控えて自粛との要請が出ていました。 さっそく一部の店舗では、買い占め、買い溜めが起こっています。 その様子はテレビで見ました。 近所の某スーパ... -
ブログ
全てを出してるから美しい
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 桜はな、この、一年の この時のために全てを出してるから美しいんだ 松岡 修造さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 近所の桜の木は、 青空と見事なコントラストです。 美しいです。... -
ブログ
あきらめない心
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 心は、全話を通して 「家族の笑顔を取り戻すこと、 家族の未来を守ることを一回もあきらめていない」 という竹内さん。 「その“あきらめない気持ち”を 一番大事にして... -
ブログ
元気があれば
こんにちは。 コロナ禍(ころなか)が コロナ鍋(ころななべ)に見えてきますのは 私だけでしょうか(*^^*) 美味しそうな鍋料理に思えてしまいます。 クスっと笑っていただけましたでしょうか。 笑うといえば・・ 別居当時から振り返りますと 息子たちも私も年... -
ブログ
最終回ドラマを見ながら
昨夜の最終回ドラマ『テセウスの船』 ご覧になった方はいましたか。 犯人が誰なのか、気になる、気になる・・ 突っ込みどころ満載な内容でしたけど(笑) さすが大映ドラマですね~。 大映ドラマをたくさん見ながら成長した人です(*^-^*) 家族っていいなと思... -
ブログ
実は辛い
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 浮気してるやつも実は辛い 浮気・不倫の名言集より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 浮気・不倫をしているから よろしくない いけない ひどい 最低 とは言い切れないところです。 ... -
ブログ
散歩 de カウンセリング
数人と連れ添って銀座カウンセリングルームの近くを歩きながら 会話もして楽しんできました。 心地よく吹く春風。 ポカポカ陽気。 ”気持ちいい~”っと 自然と言葉にしていました。 散歩 de カウンセリングですね。 たくさん話しに来てくださいね。 矢野えり -
ブログ
3連休に歩きながら桜を愛でる
こんにちは。 春ですね。ポカポカと暖かいです。 お花見宴会は自粛ムードですね。 せめて歩きながら。お散歩しながらでも 桜を愛でたいですよね。 歩きながらの会話は、頭も冴えてきて じっとしながらとは違って、良い考えも浮かびやすく、 良き効果を得ら... -
ブログ
これがいい
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 大事にしているとは、 「これでいい」ではなく 「これがいい」と思うこと。 女優 杏(あん)さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ これでいい これでいいや よりは、 これがいい これ... -
ブログ
月日が経つと出来事が変わる?
こんにちは。 今日は晴れて暖かいです。 東京は桜の開花宣言もあり、”春だなぁ”と感じています。 プロフィールを見ていただけましたら すぐにわかりますね。 私は離婚経験者です。 別居から離婚への運びとなり 月日が流れています。 同じ出来事なのに、受... -
ブログ
謝ること
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人は誰だって失敗をする。 失敗をしたならば、自ら失敗を認め、 謝ればいい。 謝ることを恥ずかしいことと 考えてしまう人もいるようだが、 謝らないことを恥じてほし... -
ブログ
胸キュンドラマが最終回
ドラマ「恋はつづくよどこまでも」 本日がいよいよ最終回です。 何気なく見ていたのですが、 回を重ねる毎に、見入ってしまっています。 いくつになっても ときめく気持ちは あるのです(*^-^*) ドラマを見ながら シアワセな気持ちになれています。 上白石... -
ブログ
相手が間違っているのか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分こそ正しい、という考えが、 あらゆる進歩の過程で最も頑強な障害となる。 これほどばかげていて根拠のない考えはない。 ジョシア・G・ホーランド □■□■□■□■□■□■□■□... -
ブログ
論破してきたら
こんにちは。 ご夫婦で。 恋人同士で。 相手が ロジカルに 論理的に 論破してきたら。 黙ってばかりだと 心がモヤモヤ。くすぶってしまいます。 そんなときは、 同じように論破ではなく こう言ってみませんか。 「ちょっと何言ってるか分からない」 By サ... -
ブログ
今、この時期にできること
こんばんは。 中止、延期、自粛といったことで、 ご自宅で過ごす時間が増えていることと思います。 ご夫婦の場合、 変わらず穏やかな気持ちで一緒に居られるのなら 問題はないでしょう。 そうではなく、一緒に居ることが苦痛。 一緒に居たくないから別の場... -
ブログ
鍛える程に美しくなる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 筋肉は鍛えるほど美しくなる。 筋トレ名言集より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 心も同じですね。 長年同じような考え方をしてきたことは、 そう簡単には変えられないでしょう。 ... -
ブログ
花が咲く
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 冬があり夏があり 昼と夜があり 晴れた日と雨の日があって ひとつの花が咲くように 悲しみも 苦しみもあって 私が私になってゆく 星野富弘さん □■□■□■□■□■□... -
ブログ
プライスレス!
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ お金なんていくらあってもね。 独り身の女の老後にとって、 健康と話し相手はプライスレスよね。 友達とまでいかなくても、ご近所さんと 天気の話をするだけでも脳の刺... -
ブログ
二つの道がある
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 上手くいかない時、いつも二つの道がある。 人のせいにするか、自分が変わるか。 籏禮 泰永(はたれい やすなが)さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ こうなったのは、○○のせい。 あ... -
ブログ
心が原動力
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「人は心が原動力だから 心はどこまでも強くなれる!!」 漫画『鬼滅の刃』名言より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 『鬼滅の刃』 人気のある漫画です。 先日もこの漫画について 記... -
ブログ
自己を責めるから攻めるへ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自己を責めることを知っているものは善人で、 他人ばかりを責めるものが悪人だ。 武者小路実篤 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自己を責めることよりも、 自分が出来ていることを見... -
ブログ
クスッと笑いながら
3月1日 朝日新聞天声人語を読んでいましたら、 糸井重里さん監修 『言いまつがい』という本のことが載っていました。 会議中に 「これじゃ、うさぎごっこですよ!」 正しくは いたちごっこ 「キツネに包まれたようだ」 正しくは キツネにつままれたよう ... -
ブログ
春らしい料理です
こんにちは。 お昼に、春らしいハンバーグを頂きました。 お店の場所は、銀座カウンセリングルームから 徒歩3分ぐらいのところにあります。 メニュー表には”インスタ映え”と書いてありましたので こちらに掲載してみます。 菜の花カルボバーグ~春色仕立て... -
ブログ
助かったよ!ありがとう。
小中高が一斉休校となっています。幼稚園もでしょうか。 地域によっては期間が異なりますね。 我が家は高校生ですので、 なんとかやり過ごせていけそうです。 家事料理など、も少しやってもらえたらなぁとは 思っていますが、これについては 親の私が幼い... -
ブログ
お日様を浴びる
こんにちは。 近所のスーパーやドラッグストアで買い物しながら、 どんな商品が売れているのかを見ていました。 この間、いつもより長時間 テレビを見ていましたら 不安な気持ちが強まりました。 思わずパンドワゴン効果にのっかりそうになりました。 意味... -
ブログ
宝物のような時間
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ええ時間を過ごしましょう。 陶芸をする時間が宝物になるような。 NHK連続テレビ小説『スカーレット』 第130話 喜美子の言葉より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 『スカーレット』 ... -
ブログ
これからも共に歩んでいくのなら
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 愛はお互いを見つめ合うことではなく、 ともに同じ方向を見つめることである。 Love does not consist in gazing at each other, but in looking together in the same... -
ブログ
話題の漫画本から連想
こんにちは。 今、話題の漫画本 『鬼滅の刃(きめつのやいば)』 作者:吾峠 呼世晴(ごとうげ こよはる)さん 息子に頼まれて数冊買いに行きました。 ちょうど入荷したばかりだったようで 不足していた巻を購入できまして 全て揃いました。 私も気になり、少... -
ブログ
ウルトラ5つの誓い
男の子をお持ちのお母様でしたら、 一度はウルトラマンを見たことがあるのではないでしょうか。 そのウルトラマンのお話しの中に ウルトラ5つの誓いというものがあります。 元々は、親世代が子どもの頃に見ていた古いウルトラマンで登場したものです。 そ... -
ブログ
桃の節句・ひな祭り
こんにちは。 晴れて暖かいです。 オフィスはマンションの1室。 ベランダに出て、大きく伸びをして。 下を見れば、セブンイレブンさんから出てくる人たち。 ランチ時は混み合います。 ここのコーヒーは美味しいですね。 娘さんがいるご家庭は ちらし寿司を... -
ブログ
何度も試しながら
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ダメ出しではなく ヨイ出しをしよう アドラー心理学 岩井俊憲先生のお言葉より □■□■□■□■□■□■□■□■□ ダメ出し 駄目出し 子どものころから 出来ているところより 出来てい... -
ブログ
理想の人はどこにいますか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 男はロマンチストで神経が繊細。 女は現実的で神経が図太い。 だから神様は女から腕力を取り上げ、 男に腕力を与えたのです 美輪明宏さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 一昨日、T... -
ブログ
いま何があるかで発想しよう
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ いま何がないかより、 いま何があるかで発想しよう。 斎藤茂太さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 想定外の出来事に 日本全体がざわついています。 今後はどうしていけばよいのか... -
ブログ
花言葉は「愛の告白」
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 愛することによって失うものは何もない。 しかし、愛することを怖がっていたら、 何も得られない バーバラ・デ・アンジェリス □■□■□■□■□■□■□■□■□ 赤いチューリップを買... -
ブログ
家族と一緒に過ごす時間が増える!?
こんにちは。 新型コロナウィルス感染症の影響で、 来週2日から全国で小中高校と一斉休校の発表がありました。 我が家の息子(高2)が通う高校は 2日から学年末考査が予定されていましたが、 実施がなくなりました。 学年末の評定については、 1,2学期の評定... -
ブログ
どうしたら少しでも安心した生活を送れるのか
こんにちは。 昨日はお休みでして、朝、一段落した後に DVDを見ながらラジオ体操第一をしました。 時々しているのです。 わずか数分間で全身運動ができる内容。 よくできた体操だなと思いますね。 少しでも身体を動かし、ストレスを溜めこみすぎず、 好き... -
ブログ
そこにかけてみる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 30年間、エンターテインメントの 恵まれたど真ん中でやらせてもらいましたが、 1%から99%の中で模索している。 99%ダメかもしれないけど 1%やったら何かがあるんじ... -
ブログ
自分の言葉で自己暗示をかける
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 最近、どんどんメンタルが 強くなってきて。 「あの人が怖い」 っていうのも、 「自分が怖いって 思うから、怖いわけで」 って思っちゃうんですよね。 何... -
ブログ
サービスでいただいた本とは・・・
こんにちは。 3連休の方は本日が最終日となりますね。 多くの人が集まる場所に行くことを 控えている方もいることでしょう。 ご自宅で過ごす時間が多くなっているのでしょうか。 自己内省にも良い機会だと、とらえてみてはどうですか。 先日、美容室に行き... -
ブログ
カウンセリングの後も続いています
面談カウンセリングや箱庭療法カウンセリングの 終了後はどうされていますか。 人によってはその場で話しながら 私からのご提案をメモしたり、 ご自身で気づいたことを記録している方がいます。 イイですね。 後日、強制とは違いますが、振り返りの意味で... -
ブログ
事実ですか想像ですか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 他人のことを簡単に決めつける前に、 本当にそうなのか、もう一度考える。 ヘリス・ブリッジズ (ブルーリボンの提唱者) □■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○に違いない。 ■■のはず... -
ブログ
結婚生活や夫婦事情。自分とは・・・
こんにちは。 21日から映画公開もします『Red』 小説を読み終えました。 昭和から平成、令和の流れとなりました。 まだまだ古き良き時代の考えが残っています。 わからないまま。 理解されないまま。 女性の視点で書かれていますが、 男性にも読んでもらい... -
ブログ
本当の優しさ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 優しさほど強いものはなく、 本当の強さほど優しいものはない ラルフ・W・ソックマン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分の思いや考えを抑え込み 他人軸に合わせる。 自己犠牲。 ... -
ブログ
【動画】鐵砲洲稲荷神社にて
