一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区
  • カウンセリングTOP
  • 夫婦関係のご相談
  • モラハラのご相談
  • 失恋のご相談
  • クライアントのご感想
  • お問い合わせ

イヤな奴の入社

電車で足を広げている人
おはようございます。
清水です。

どこの職場でもときどき起きてしまうことです。
イヤな奴が会社に入ってくることって。

隣の席に座って、
態度が大きいような人です。

「だから転職したいです」
こう言えばあなたは批判されます。

「逃げちゃダメでしょう。
 今後、同じことが起きたらまた逃げるの?
 立ち向かわなくてどうする。」

みんな同じようなことを口にします。

でも、これが電車の中だと周囲の反応が違うんですよね。

どこの車両でもときどき起きてしまうことです。
イヤな奴が電車に乗ってくることって。

隣の席に座って、
足の開きが大きいような人です。

「だから車両を変えたいです」
こう言ってもあなたが批判されることはありません。

「逃げちゃダメでしょう。
 今後、同じことが起きたらまた逃げるの?
 立ち向かわなくてどうする。」

誰もそんなこと言いません。

不思議なものです。

転職する覚悟というのは
車両を変更する気持ちとは比べ物になりません。

そこまでの覚悟ができている人を
批判できる資格のある人がどれくらいいるのでしょう。

イヤな奴がいるから転職したい、
その気持ちを応援します。


2021年12月1日(水)  イヤな奴の入社 はコメントを受け付けていません  今日のスマイルメッセージ

« 最高の人生にしよう 自信が出ないとき »

  • 箱庭療法(セラピー)
  • 未来よりも過去
  • 1日カウンセリング
  • 当ルームについて

LINE登録はこちら

LINEお友達
LINE QR

カテゴリー別の記事

  • Youtubeチャンネル
  • お知らせ
  • アンガー・マネジメント
  • クライアントのご感想
  • セックスレス・カウンセリング
  • トラウマ/PTSDのケア
  • ブログ
  • メンタルヘルス
  • モラハラ夫・モラハラ妻
  • 今日のスマイルメッセージ
  • 夢分析
  • 大切にしていること
  • 夫婦・パートナー関係
  • 失恋カウンセリング
  • 教育虐待カウンセリング
  • 昭和がナウい
  • 法人研修のご感想
  • 清水iPhoneカウンセリング
  • 熟年離婚カウンセリング
  • 父と息子のクッキング
  • 箱庭セラピー
  • 読書の時間
  • 銀座の緑
  • 1日ずっとカウンセリング

最近の投稿記事

  • 昭和時代の古い考え方は…
  • 雪かき、やり直しかな?
  • 衝動が抑えられない
  • 夫のウソ
  • 大事なことを再投稿します
  • ひたすら話す。をしたことありますか
  • その言葉は禁句です
  • 会話は出来ていますか
  • 素直でいよう
  • 不機嫌ハラスメント
  • 気の持ちようだから
  • 目には見えない心
  • リアクションとは思いやり
  • モラハラ夫はせっかちなのか?
  • 熟睡のヒント
  • 自分のことを声にして話したい
  • 少数派の意見も貴重です
  • 友だち、パートナー
  • 眠れていますか
  • 20歳のつどい

メディア掲載履歴

◆2019年6月13日
日刊工業新聞さん朝刊
一面コラムに掲載
日刊工業新聞/産業春秋



◆2018年11月12日
日本テレビさん
「月曜から夜ふかし」
心理カウンセラーとして出演
月曜から夜ふかし



◆2017年8月22日
中央公論新社さん
「婦人公論9/12号」に掲載
中央公論新社さん「婦人公論 9/12号」



◆2016年11月7日
日刊工業新聞さん朝刊
「新刊」に掲載
日刊工業新聞「新刊」


◆2015年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(2年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2014年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(1年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2013年1月14日
日刊工業新聞さん朝刊
「新成人に薦める この一冊」に掲載
日刊工業新聞「新成人に薦める この一冊」


◆ 2012年12月14日
ZIP-FMさん
矢野えり先生
恋愛心理カウンセラーとして出演
アリシア・キーズさんの歌詞


◆2012年11月5日
日刊工業新聞さん朝刊
「書窓」に掲載
日刊工業新聞「書窓」


◆2012年7月〜9月
日刊工業新聞さん朝刊
連載記事を執筆
混迷の時代の副業術

Copyright© 2023 一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区. All rights reserved.

ページトップへ