2月になりました。
トラウマ(心的外傷)・・・
外的内的要因による肉体的及び精神的な衝撃を受けた事で、
長い間それにとらわれてしまう状態で、
また否定的な影響を持っていること。
突如として記憶によみがえりフラッシュバックするなど、
持続的に著しい苦痛を伴えば、急性ストレス障害であり、
一部は1か月以上の持続によって、
心的外傷後ストレス障害(PTSD)ともなりえる。
〜Wikipediaより〜
ご存知の方も多いでしょうが、
今、ネットでもよく目にする言葉でしたので、
あらためて調べてみました。
上記の症状で苦しんでいる方々は
お一人でなんとかしようとしても限界があります。
かんたんに乗り越えることは出来ないのではないでしょうか。
どのようなことによって傷ついてしまったのか。
言葉にはしずらいかも知れません。
心理療法の1つとして箱庭療法(セラピー)もあります。
https://ginza-counseling.com/hakoniwa/
医師の力だけでは物足りなく感じている方も
まずは一度、お越し頂きたいです。
私たちは、あなたの味方です。
銀座カウンセリングルームでお待ちしています。
一般社団法人 銀座カウンセリングルーム
10:00-21:00(面談,オンライン)
21:00-24:00(オンラインのみ)