ブログ– category –
-
誰にでもありえること
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ うつ病は心が弱い人がなるという 誤解をされている人もいますが、 脳の病気なので、 明るく元気な人でもかかります 丸岡いずみさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 寒かったり暖か... -
理由
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人は間違った理由で結婚し、 正しい理由で離婚する。 by宮本美智子さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自信が持てない。 こんなものなのかな。 どうしよう。 後戻り出来ない。 こ... -
感情解放してスッキリして
毎年、この時期になると聞いている クリスマスソング 稲垣潤一さんが歌う 『クリスマスキャロルの頃には』 https://www.youtube.com/watch?v=QtL9DdSJ8TY 歌詞付きで流れてきます。 よろしかったら聴いてみてくださいね。 あなたは”クリスマスはどうしよう... -
男と女・察することの難しさ
こんにちは。 クリスマスが近づいていますね。 どのように過ごす予定ですか。 下記の記事を偶然に見つけました。 【マジか】女性の言う、 男性の言う「○○」はこういう意味ですよ(13選) https://corobuzz.com/archives/15582 男女の考え方の違い。 クス... -
経験が活かされる
自分の経験がずいぶんと生かされています。 笑われたり、 なんでそうなったしまったの?といったニュアンスで 言われたこともあります。 否定されたこともあります。 言ってきた方は、 自分は上手にやっている。 順風満帆な生活を過ごしているのでしょうか... -
おいかけられる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ モノがあるとモノにおいかけられます 樹木希林さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 70代の私の母が言っています。 年を重ねていくと 物欲がなくなってくるから。と・・・ そうなの... -
どちらに・・・?
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 夫と妻の、どちらに離婚の責任があったのか? どちらにもあったのだ。 あるいは、どちらにも無かったのである メレジコフスキー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 数ヶ月しますと、過... -
掃除力
思っていても なかなか重い腰?が上がらない時があります。 どこかのタイミングで、ふとね、 よし!掃除しよう。と覚悟が決まると さくさくと動けることがあります。 きれいになれば、必ず気分がよくなります。 気分がよくなりますと、良いことが起こります... -
散歩しながらの会話
日中はちょっとした公園内を歩いていました。 歩きながら話す。動きながら話す。 ぐるぐる。堂々巡りが少しは治まると 思うのです。 天気が良い日にぜひしてみてください。 散歩 de カウンセリング してみたくなりました。 銀座カウンセリングルーム 矢野... -
幸せになるために
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 結婚も離婚も目的は同じ、 幸せになるためです。 元夫婦の深い名言より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 幸せになりたいというより 幸せにしてもらいたい。 いつも、 誰かにしてもら... -
カタルシス効果を感じてください
クライアント自身が 心の中にたくさん溜まってきている感情を吐き出すこと。 自分以外の、カウンセラーなどに共感してもらいながら 言葉にしてもらう。 泣きながら感情を外に流していく。 そうしますと、すごくスッキリとするのです。 このようなことを「... -
自己犠牲はやめよう
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自己犠牲は美徳の条件である。 アリストテレス □■□■□■□■□■□■□■□■□ 言われたわけでもないのに、 勝手に自らが犠牲となり、落ち込む。 悲しみに打ちひしがれる。 恋愛や... -
振り回されない
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分の欠点を直視し認めることです。 ただし欠点に振り回されてはいけません。 忍耐力、優しさ、人を見抜く目を 欠点から学びましょう。 ヘレン・ケラー □■□■□■□■□■□■□... -
クリスマス イルミネーション
街のあちこちで きれいにライトアップされている クリスマス イルミネーション。 私たち世代ですと、つい好きな彼に、 「ねー、見に行きたい。連れて行ってー」と 言ってしまいがち。 そうではなく、今の時代でしたら、 「一緒にイルミネーションを見に行... -
少しだけ言い方を変えてみる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「よし、朝だ!」というのも、 「あーあ、朝か…」というのも、 あなたの考え方次第だ。 ウェイン・W・ダイアー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 言葉に影響されて その通りになって... -
コントロールする・される
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ Control your own destiny or someone else will. 運命は自らコントロールせよ。 さもないと、他の誰かがコントロール することになる アメリカの実業家 ジャック・ウ... -
たくさん話して感情解放です
きのうに続いて今日も寒いですが、 まだ耐えられる寒さです。 とはいえ、寒暖差が大きくて風邪もひきやすくなりますから 気をつけていきましょう。 心が疲れて、元気がないと免疫力が低下します。 身体も心も元気でいたい人も 銀座カウンセリングルームに... -
おふろの日
今日は11月26日 26日で ”おふろの日” だそう。 となれば、温泉ですねー。 昨日と比べますと、 10度近く低い気温だそうです。寒いわけです。 こんな日はあったかいお湯に浸かりたくなります。 朝の情報番組で 『おふろcafe』の様子を見ました。 おしゃれ... -
強く信じて想い続ける
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 私の場合は、 『~になりたい』 という願いではなく、 『~になった』 という想定で生活するんです。 イモトアヤコさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 日曜日の生放送。 番組内で... -
幸せになりたいならば
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 幸せになりたいならば、 「あの時ああして いれば」と言う代わりに、 「この次はこう しよう」と言うことだ。 スマイリー・ブラントン(アメリカ) □■□■□■□■□■□■□■□■□ 過... -
普通とは
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 結婚して家庭を持つ「普通」を諦めて、 自分に正直でいようと決めたら、 急に楽になった 壇蜜さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ いい夫婦の日に婚姻届けを提出した タレントの壇... -
赤い花の夢を見ました
おはようございます。 昨日は 1日中寒くて雨の降る1日でした。 本日も雨や曇り空の1日となりそうです。 そんな中、目覚める直前に 赤い花の夢を見ました。 赤い花の花言葉って何でしたっけね・・・ 赤い色は愛情や情熱などを表しています。 自分が見たとき... -
帰りたくなる家
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 居心地よい家は幸福の偉大な源である。 これは健康と良心に次いで重要である。 シドニー・スミス □■□■□■□■□■□■□■□■□ 年末が近づくと 掃除、片付け、捨てるといった 特... -
最善の判断ができる人
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私の判断はいつも正しい 国際自動車連盟 ジャン=マリー・バレストル会長 □■□■□■□■□■□■□■□■□ どちらかと言えば、 ヘンな決定ばかりしていたバレストル会長でした。 でも ストレスのなさそうなバレストル会長でした。 思い込みが少し強い... -
依存ではなく頼りにする
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 本当に問題なのは自分の妻(夫)だけだろうか。 妻(夫)の欠点に対して過剰に反応し、 自分の生活や幸せをすべて彼女(彼)の行動に 依存させてはいないだろうか。 ス... -
本音・本当の気持ちが知りたいから
感情的になってしまう。 本当のことが言えない、聞けない。 2人きりだと怖くて話せない。 冷静になって話し合いたい。 カップル、夫婦など 面談カウンセリングを上手に利用してくださいね。 お申し込みの時点から守秘義務があります。 ※夫婦(カップル)カ... -
裏切られたとき
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「"裏切られた"ってのは、 自分のことしか 考えてねえヤツの使う言葉だなや」 阿仁マタギ 梶吾一さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ あなたが裏切られたとは限りません。 その人が変わってしまっただけかもしれません。 許すことがで... -
10年はあっという間と思えますか
同級生が50代となっていく中、 私も年明けに同じく50代となります。 人生100年時代とは言われていて、 もし100歳まで生きるとしたら、 半分は生きてきたことになります。 ここまで色々とありました。 大きな挫折といえば、私は結婚、別居、離婚に至るまで ... -
人を動かすのは人
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 『人を動かすのは人』という考え方を 大切にしてほしい。 職種や安定性、知名度で 仕事を選びがちですが、 『人』に憧れてその道を志すことも 大事だと思います。 古舘... -
愛すること
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生で最も幸せを感じる瞬間というのは、 他人から「愛されている」もしくは、 「自分自身を愛すること」を実感できるとき。 もしくは、自分と同じように誰かを愛する... -
その日をとことん楽しむ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ どんな日であれ、 その日をとことん楽しむこと。 ありのままの一日。 ありのままの人々。 過去は、現在に感謝すべきだということを わたしに教えてくれたような気がし... -
映画鑑賞してきました
映画公開前からずっと気になっていました。 『マチネの終わりに』 観てきました。 大人のラブストーリーですね。 クラシックギターの演奏が心地よかったです。 出逢うべくして出逢ったと思われる二人。 障害を乗り越え、 最終的に結ばれるのかどうか。。。... -
名前で呼び合おう
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 名前を覚えておくこと 声をかけられて一番うれしいのは 自分の名前 とある名言より □■□■□■□■□■□■□■□■□ パートナーに話しかけるとき。 LINEやメールであっても。 名前を... -
時間は限られている
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ あなたの時間は限られている。 だから他人の人生を生きて 無駄にしてはいけない。 スティーブ・ジョブズ □■□■□■□■□■□■□■□■□ お金と同じぐらい、 時間も大切です。 年を... -
自分の本当の気持ち
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 悩んだ時はゆっくり 時間をかけて3回考える。 1度目に思ったことは 「その時だけの感情」 2度目に思ったことは 「前の気持ちを引きずっての答え」 3度目に思ったことは... -
あきらめずに続ける
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 諦めない奴に誰も勝てっこない ベーブ・ルース □■□■□■□■□■□■□■□■□ あきらめない 続ける 私が一番長く続いたあきらめない気持ち。 それは、 ”このままの状況で私の人生... -
君が笑えば・・・
おはようございます。 月曜日の朝です。 昨日の午後3時からは 天皇陛下の即位に伴う祝賀パレードが行われましたね。 直接、観に行かれた方もいたのでしょうか。 雅子さまの感動して涙をぬぐうお姿。 心を打たれます。 前日9日の国民祭典のときに披露された... -
結婚・離婚・再婚
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する アルマン・サラクルー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 結婚、離婚経験者の一人で... -
自分の良さを認めてくれる相手
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 世間的に申し分のない夫や妻であっても、 相手が欲していなければ、 それは悪夫、悪妻です。 そんな時はさっさと別れて、 自分の良さを認めてくれる相手を 探すことで... -
いつでも笑ってられる強さ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 誰にも負けるな! 女の子だって強くなくちゃいけない。 人に褒められなくたって構わない。 いつでも笑ってられる強さを忘れないで。 生き抜けば必ず楽しいことが たく... -
年末に向けて
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ”片付け”とは過去に片をつけること 近藤麻理恵(こんまり)さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 整理整頓に関する専門家の こんまりさん。 なるほど!といった名言ですね。 物が多... -
まずは安堵する
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ この世の中で恐怖心ほど 人の心を傷つけるものはありません。 私よりはるかに不幸な方々を助けることにより、 私は自分の恐怖と闘い、 ついにそれを克服したのです。 ... -
NHK連続テレビ小説「スカーレット」主題歌
Superfly-フレア(Music Video) NHK連続テレビ小説「スカーレット」主題歌 ↓ https://www.youtube.com/watch?v=0vJrBbcsfac Superflyの越智志帆さん。 強さと優しさを兼ね備えたような女性だと 思います。 抜群の歌唱力です。 ぜひ紅白に出場し... -
絵を見ながらでも瞑想出来ます
先日のこと。 上野の森美術館で開催中の ゴッホ展に行ってきました。 お天気が良く暖かく、紅葉にはまだ早かったですが 緑と空が美しい中、美術鑑賞してきました。 ゴッホといえば”ひまわり”の絵が有名でしょうか。 今回は展示されていませんでしたが 他の... -
自分が望んだように生きること
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 大切なのは自分が望んだように生きること。 そして、それを続けること。 お金があっても不幸な人生をおくるより、 ずっと満足できるはず。 It is more important to li... -
後悔から見えてくること
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 『人は、 変えられるのは未来だけだと思い込んでる。 だけど、実際は未来は常に過去を変えてるんです。 変えられるとも言えるし、 変わってしまうとも言える』 小説『... -
結婚に必要なもの
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 結婚に必要なものは、 コミュニケーション。 そして一人になれる場所があること。 ベティ・デイヴィス □■□■□■□■□■□■□■□■□ 色々な説はあるかと思います。 コミュニケー... -
本日から11月です
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 青空が広がり、気もちが良くなる朝を迎えました。 ここのブログ記事を、 どのぐらいの人がお読みになってくれているのか。 読んでくださっている方は、どのように感じているのか。 時々で... -
自分っていいな♪
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 辛い時こそ、 自分の長所を見失うな ドラマ『同期のサクラ』 じいちゃんのFAXより □■□■□■□■□■□■□■□■□ 今期ドラマは自分にとって、 見応えのある内容ばかりに 思えて... -
Catalina10.15.1 アップデートしたら不具合発生(涙)
おはようございます。 清水です。 仕事用のパソコンはWindowsを使っている方が多いことでしょう。 一方、私のように職場でMacという方も少数ながらいると思います。 昨日、Macの最新OSがリリースされました。 Catalina 10.15.1です。 早速、アップデートし... -
個性が強すぎる?変わっている?
某タレントさんの数年間に渡る 多額の申告漏れと所得隠しの発覚。 社会保険も未加入だったとかで 話題となっています。 発達障害 ADHD(注意欠陥多動性障害)では。との声が 一部上がっています。 果たしてどうなのか・・・ 私たち心理カウンセラーは専門医... -
前向きに逃げることを選択
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 逃げた者は もう一度戦える。 デモステネス □■□■□■□■□■□■□■□■□ ------------------------------ つらいことや苦しいことから 絶対に逃げないことを 自分の約束ごと... -
おいしいってコトバ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ごく簡単で みんなが馬鹿にするような 料理が一番難しいんですよ 周富徳さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 日曜劇場「グランメゾン東京」 見応えのあるドラマです。 次の展開... -
価値がにじみ出る
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 20歳の顔は自然から授かったもの。 30歳の顔は自分の生き様。 だけど50歳の顔には あなたの価値がにじみ出る ココシャネル □■□■□■□■□■□■□■□■□ 11月から公開する 映... -
頭や心の中での会話
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 今、自分の頭や心の中で 何を思い、感じ、考え、会話していますか。 同じことばかりですか。 負のループに入っていませんか。 その同じことを 声にして言葉にしませんか。 書き出すのもい... -
女性として。母親として。
先日、下記の記事を投稿しました。 「父親として。男性として。」 https://ginza-counseling.com/blog20191025-2/ 本日は「女性として。母親として。」について書いてみます。 私が魅力を感じる女性は 愛の深い方です。 母親を含めて、そんな方たちがいま... -
すでに成功者
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ カネが何だ? 朝起きて、夜眠り、 その間好きなことができるなら、 すでに成功者だ。 ボブ・ディラン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 台風 災害 そんなことが続きますと、 何... -
父親として。男性として。
こんにちは。 私が男性を頼もしい存在だなって思うこと。 電気の配線をしてくれたり。 高い位置の電球を取り換えてくれたり。 自分が出来ないことを ちゃちゃっとやってくれるとすごいな~と思うのです(^^) 私の父は他界していて、まもなく七回忌を迎えよ... -
服装って・・・
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 服装ってその人の顔だと思う 中田英寿さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 服装からも、 その人となりがわかることがあります。 即位礼正殿の儀に出席したときの 某夫人の服装に... -
Take one step forward
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ どんな仕事にだって 必ず辞めたいという時がくる。 でもそこで踏みとどまれたら、 それこそ本当の第一歩なんだ。 俺は若いときそうだったから。 ドラマ 『まだ結婚でき... -
リスペクトする
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ (夫婦円満の秘訣は?) 尊敬すること、尊敬されること 宇崎竜童さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 今年の夏のことです。 テレビを見ていたら、 宇座竜童さん、阿木煬子さんご... -
心で感じるもの
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ この世界で最も美しいものは、 じつは見えたり聞こえたりするものじゃなく、 心で感じるものなんじゃないでしょうか? ヘレン・ケラー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 年を重ね... -
おやつタイム(^^)
ネットニュースで目にして 食べたくなったスナック菓子です。 ”カラムーチョ” 袋を開けたら あっという間になくなってしまいそう・・・ ハイ、なくなりました。 あっ、一人で食べたのとは違いますよ。 久し振りに食べました。 辛さが控えめになった気がし... -
いつからだって再スタートできる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ たったひとりしかない自分を、 たった一度しかない一生を、 ほんとうに活かさなかったら、 人間、生まれてきたかいがないじゃないか。 劇作家・政治家:山本 有三さん ... -
図書館で見つけた絵本
こんにちは 矢野えりです。 時々、図書館に行きます。 幼い頃から長いこと暮らしていた住まいの近くに 図書館がありまして、よく行っていました。 電子書籍が流行っていますが、 私は紙の本が好きですね。 書店も好きな場所です。 古い書籍の中から借りて... -
夫婦というのは
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 夫婦は意見が一致しなければ いけないものじゃない。 意見の一致で、愛を測らないことだ。 「夫のトリセツ」より 黒川伊保子さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 最新刊 「夫のトリセツ」を... -
片付けてスッキリです
こんにちは 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 衣替えをしました。 ただ寒い季節であっても 薄手のモノ、半袖を着ることがあるかもですので、 一部はすぐに取り出せるように収納しています。 服の数が多い。収納があちこちにしてある。 服が取... -
初心にかえる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 仏教には「初心」という言葉があるそうです。 初心をもっているのは、すばらしいことだ。 スティーブ・ジョブズ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 先日、ある方の講演会に出席して き... -
性別で区切るというより個を大切に
こんにちは。 昨日から急に気温が下がり、 秋らしくなってきました。 カウンセリングのお申し込みをしてくださる方は 性別で言いますと女性だけでなく、 男性も増えています。 半々ぐらいといったところでしょうか。 性別で区切るというより個を大切にして... -
自分はピカピカになる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 何度も何度も傷つけられたら、 相手を紙やすりだと思えばいい。 多少、擦り傷は受けれど、 自分はピカピカになり、 相手は使い物にならなくなる。 クリス・コルファー ... -
時間をかけて
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ あせるな いそぐな ぐらぐらするな 馬鹿にされようと 笑われようと じぶんの道を まっすぐゆこう 時間をかけて みがいてゆこう 坂村真民(さかむら しんみん)さん □■□■... -
何1つ当たり前じゃないってこと
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 無くなって初めて気付くんだ 何1つ当たり前じゃないってこと 花のち晴れ 名言より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 台風19号 すごい勢いでした。 我が家の近くは大きな被害もなく 無事に過ご... -
20年前の祖母
ちょうど20年前。 世の中は"2000年問題"の話題で溢れていました。 「ITシステムが動かなくなる」 「電気・ガス・水道が止まるかも」 「電車や飛行機もヤバい」 テレビや新聞のニュースを見て 不安になっている人が多かったです。 食料の備蓄・・・ ガスコ... -
台風対策?
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの清水です。 台風が近づいています。 実は台風の対策はあまりしていません。 家のまわりの掃除くらいです。 防災グッズを買いに行ったり、 食料品を買いだめしたりまではしていません。 パニッ... -
今週土日の面談カウンセリングはお休みしますが・・・
こんにちは 矢野えりです。 今回やってくる台風19号 テレビやネットニュースで毎日のように 情報が入ってきます。 年々、台風の強さが増していますね。 災害レベルになっています。 不安や心配になる気持ちは皆一緒です。 出来る事は、確実にしていきまし... -
なんとかなる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 粘り強さが絶対に必要だ。 その一方で壁にぶつかった時に 『なんとかなるわ』という柔軟な発想も必要で、 その2つのバランスをとるのが一番重要です 旭化成名誉フェロ... -
結婚は・・・
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 私はね、結婚できないんじゃなくて しないんですよ! ドラマ 「結婚できない男」より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 昨夜からドラマ 「まだ結婚できない男」が始まりました。 13年前の「結... -
10月だというのに半袖を着ています
こんにちは 矢野えりです。 昨日は涼しくて過ごしやすかったのに、 また暑くなっています。 8月の終わりにセールで購入した 茶系の半袖が活躍しています(^_-)-☆ 週末の台風が気になるところです。 備えは万全に。 被害が大きくならないことを祈ります。 ... -
自分は自分である
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分は自分である。 何億の人間がいても自分は自分である。 そこに自分の自信があり、誇りがある 松下幸之助さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 頑張り屋さん。 ついつい自分のこ... -
訪問カウンセリング 名古屋
こんにちは。 清水です。 今日は名古屋に来ています。 普段は銀座で面談カウンセリングが多いのですが、時には訪問カウンセリング・出張カウンセリングも行っています。 明日10月8日(火)の夕方に時間ができました。 名古屋で面談カウンセリングをご希望の... -
心の距離
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 住んでるとこの距離ばっかり 気にしてないでさ 心の距離を確認しようよ 遠距離恋愛に関する名言より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 結婚していても、単身赴任で 離れて暮らしてい... -
不安で眠れないのなら
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ま、明日どうするか考えよう。 今日は疲れたから風呂入って寝る クレヨンしんちゃん 野原ひろし □■□■□■□■□■□■□■□■□ 今すぐ考えても思い浮かばないのであれば その日は... -
カバンの中身を把握する
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 長い旅行に必要なのは 大きなカバンじゃなく、 口ずさめる一つの歌さ スナフキンの名言 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 10月とは思えない日中の暑さが ようやく終わり、やっと秋ら... -
”ありがとう”ってイイ言葉です
"ありがとう" 先日のブログ内でも伝えましたが、 この一言で関係性がよくなります。 https://ginza-counseling.com/blog20191002/ 異国の地で学生をしている 長男から 「ありがとう」のLINEメッセージ 出発前、親子で衝突があり かなりダメージを受けてい... -
無意識にほほ笑む
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ なぜ、赤ちゃんを見ると 人は無意識にほほ笑むのでしょうか? たぶん、防御の殻でおおわれていない 純粋な魂そのものを見るからなのでしょう。 ハノック・マカーティー... -
生後一ヶ月の反抗期
「やんのか? コラっ!」 一番最初の反抗期は生後一ヶ月。 そんな息子もただいま中学生。 第二次反抗期を迎えています。 正常な成長でしょう。 子どもに負けずに反抗して カベになってあげるのも この時期の親の努めですね。 清水 P.S. 今の... -
バウムテスト
未来志向型ですね。 40代後半とのことですが、若いです。 勉強好きな方です。 好奇心旺盛な方は 年を重ねても若々しいですね^^ バウムテストからもわかることがあります。 ※本当のクライアントさんの描いたものではありません。 モニターさん(うちのスタ... -
言葉によって感じるキモチ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 素敵な夫婦関係の決め手は、 「ありがとう」のたった一言。 斎藤茂太さん (精神科医・随筆家) □■□■□■□■□■□■□■□■□ ありがとう 言う側、言われる側 どちらも喜びに満ち溢... -
今日はコーヒーの日
10月に入っても30℃はあるかと思う 日中の暑さです。 そんな中、散歩しながら タリーズコーヒー TULLY'S Coffeeに立ち寄り、 カフェラテをテイクアウト。 10月1日はコーヒーの日だと知り 飲みたくなったわけです。 あぁ、美味しい♪ 私の友人が、本日 とあ... -
話し合いの場づくり
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 他人のことに関心を持たない人間は、 苦難の道を歩まねばならず、 他人に対しても大きな迷惑をかけることになる。 人間のあらゆる失敗は、 そういう人たちの間から生ま... -
聴いてもらえていますか
話しても 否定される 相手の価値観を押しつけてくる 即、アドバイスをしてくる・・・ 悪気はないかも知れません。 聴ける状況にないのかも知れません。 大事な。 大きな決断をしたいときには 聴き上手な方に話してください。 認めてくれる 話し手の立場に... -
本当に正しいと思うなら
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「きみが本当に正しいと思うなら、 叫ばなくていい。 なるべく小さい声で話しなさい。」 朝日新聞 天声人語 2019.9.15より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 天声人語 読んでいる方は... -
椅子取りゲーム
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人が結婚するのは 誰かを”見つけた”からではない。 結婚は宝探しではないのだ。 それはむしろ椅子取りゲームに似ている。 独身であることの音楽がストップする時、 ど... -
会話してみてわかること
初対面でした。 第一印象は、とっつきにくそうな雰囲気だなと・・・ それでも、こちらが質問しますと 何かしらは答えてくれました。 最初の頃は言葉が少なくて 正直、あまり気持ちの良い反応ではなかったけれど・・・ 相手の得意なこと、知っていることに... -
心をほぐしにいらしてください
朝の情報番組で知りました。 「心」の由来について 心は万葉集の時代から使われてきました。 心の語源は「凝る」だと言われています。 凝るの元々の意味は 「同じ質のものが寄り集まり固まる」だそうです。 狩りでとらえた動物の内臓を 「こる」「ここる」... -
花は優しい
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 花は優しい。 見る人を慰めて何も見返りを求めない 美輪明宏さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 『世界に一つだけの花』 ロングセラーランキング1位となっているそうです。 SMAPフ... -
耳を傾けて聴く
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「話をよく聞いているよ」と、 相手に伝える最良のコミュニケーション手段は、 相づちを打つことです 東山紘久さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ カウンセラーが目の前のクライ... -
迷いがあっても大丈夫
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ なぜ強いかと言うと、 他にもう生きる道がなくて 迷いがないからなんです。 迷いのない人間は強いんです 東野圭吾さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 東野圭吾さんのファンの1人で... -
本日は給料日
イオンに買い物に行ったら募金をしていました。 台風の被害者のために何かできることはないかな? と思っている方も多いことでしょう。 そうは言っても 現地まで駆けつけることは簡単にはできません。 そんなときは募金が 簡単にできる支援活動です。 イオ... -
最終回ドラマを見ました
月9ドラマ 「監察医 朝顔」 途中から見始めました。 日常の何気ない生活。 法医学者として、遺体と向き合う朝顔の姿。 昔ながらの家の造り。 家族 皆で手作りして 食卓を囲みながら食事をする場面。 娘のつぐみちゃんのことを考えて テーブルの4隅をガ...