ブログ– category –
-
本日から11月です
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 青空が広がり、気もちが良くなる朝を迎えました。 ここのブログ記事を、 どのぐらいの人がお読みになってくれているのか。 読んでくださっている方は、どのように感じているのか。 時々で... -
自分っていいな♪
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 辛い時こそ、 自分の長所を見失うな ドラマ『同期のサクラ』 じいちゃんのFAXより □■□■□■□■□■□■□■□■□ 今期ドラマは自分にとって、 見応えのある内容ばかりに 思えて... -
Catalina10.15.1 アップデートしたら不具合発生(涙)
おはようございます。 清水です。 仕事用のパソコンはWindowsを使っている方が多いことでしょう。 一方、私のように職場でMacという方も少数ながらいると思います。 昨日、Macの最新OSがリリースされました。 Catalina 10.15.1です。 早速、アップデートし... -
個性が強すぎる?変わっている?
某タレントさんの数年間に渡る 多額の申告漏れと所得隠しの発覚。 社会保険も未加入だったとかで 話題となっています。 発達障害 ADHD(注意欠陥多動性障害)では。との声が 一部上がっています。 果たしてどうなのか・・・ 私たち心理カウンセラーは専門医... -
前向きに逃げることを選択
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 逃げた者は もう一度戦える。 デモステネス □■□■□■□■□■□■□■□■□ ------------------------------ つらいことや苦しいことから 絶対に逃げないことを 自分の約束ごと... -
おいしいってコトバ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ごく簡単で みんなが馬鹿にするような 料理が一番難しいんですよ 周富徳さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 日曜劇場「グランメゾン東京」 見応えのあるドラマです。 次の展開... -
価値がにじみ出る
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 20歳の顔は自然から授かったもの。 30歳の顔は自分の生き様。 だけど50歳の顔には あなたの価値がにじみ出る ココシャネル □■□■□■□■□■□■□■□■□ 11月から公開する 映... -
頭や心の中での会話
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 今、自分の頭や心の中で 何を思い、感じ、考え、会話していますか。 同じことばかりですか。 負のループに入っていませんか。 その同じことを 声にして言葉にしませんか。 書き出すのもい... -
女性として。母親として。
先日、下記の記事を投稿しました。 「父親として。男性として。」 https://ginza-counseling.com/blog20191025-2/ 本日は「女性として。母親として。」について書いてみます。 私が魅力を感じる女性は 愛の深い方です。 母親を含めて、そんな方たちがいま... -
すでに成功者
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ カネが何だ? 朝起きて、夜眠り、 その間好きなことができるなら、 すでに成功者だ。 ボブ・ディラン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 台風 災害 そんなことが続きますと、 何... -
父親として。男性として。
こんにちは。 私が男性を頼もしい存在だなって思うこと。 電気の配線をしてくれたり。 高い位置の電球を取り換えてくれたり。 自分が出来ないことを ちゃちゃっとやってくれるとすごいな~と思うのです(^^) 私の父は他界していて、まもなく七回忌を迎えよ... -
服装って・・・
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 服装ってその人の顔だと思う 中田英寿さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 服装からも、 その人となりがわかることがあります。 即位礼正殿の儀に出席したときの 某夫人の服装に... -
Take one step forward
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ どんな仕事にだって 必ず辞めたいという時がくる。 でもそこで踏みとどまれたら、 それこそ本当の第一歩なんだ。 俺は若いときそうだったから。 ドラマ 『まだ結婚でき... -
リスペクトする
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ (夫婦円満の秘訣は?) 尊敬すること、尊敬されること 宇崎竜童さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 今年の夏のことです。 テレビを見ていたら、 宇座竜童さん、阿木煬子さんご... -
心で感じるもの
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ この世界で最も美しいものは、 じつは見えたり聞こえたりするものじゃなく、 心で感じるものなんじゃないでしょうか? ヘレン・ケラー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 年を重ね... -
おやつタイム(^^)
ネットニュースで目にして 食べたくなったスナック菓子です。 ”カラムーチョ” 袋を開けたら あっという間になくなってしまいそう・・・ ハイ、なくなりました。 あっ、一人で食べたのとは違いますよ。 久し振りに食べました。 辛さが控えめになった気がし... -
いつからだって再スタートできる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ たったひとりしかない自分を、 たった一度しかない一生を、 ほんとうに活かさなかったら、 人間、生まれてきたかいがないじゃないか。 劇作家・政治家:山本 有三さん ... -
図書館で見つけた絵本
こんにちは 矢野えりです。 時々、図書館に行きます。 幼い頃から長いこと暮らしていた住まいの近くに 図書館がありまして、よく行っていました。 電子書籍が流行っていますが、 私は紙の本が好きですね。 書店も好きな場所です。 古い書籍の中から借りて... -
夫婦というのは
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 夫婦は意見が一致しなければ いけないものじゃない。 意見の一致で、愛を測らないことだ。 「夫のトリセツ」より 黒川伊保子さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 最新刊 「夫のトリセツ」を... -
片付けてスッキリです
こんにちは 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 衣替えをしました。 ただ寒い季節であっても 薄手のモノ、半袖を着ることがあるかもですので、 一部はすぐに取り出せるように収納しています。 服の数が多い。収納があちこちにしてある。 服が取... -
初心にかえる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 仏教には「初心」という言葉があるそうです。 初心をもっているのは、すばらしいことだ。 スティーブ・ジョブズ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 先日、ある方の講演会に出席して き... -
性別で区切るというより個を大切に
こんにちは。 昨日から急に気温が下がり、 秋らしくなってきました。 カウンセリングのお申し込みをしてくださる方は 性別で言いますと女性だけでなく、 男性も増えています。 半々ぐらいといったところでしょうか。 性別で区切るというより個を大切にして... -
自分はピカピカになる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 何度も何度も傷つけられたら、 相手を紙やすりだと思えばいい。 多少、擦り傷は受けれど、 自分はピカピカになり、 相手は使い物にならなくなる。 クリス・コルファー ... -
時間をかけて
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ あせるな いそぐな ぐらぐらするな 馬鹿にされようと 笑われようと じぶんの道を まっすぐゆこう 時間をかけて みがいてゆこう 坂村真民(さかむら しんみん)さん □■□■... -
何1つ当たり前じゃないってこと
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 無くなって初めて気付くんだ 何1つ当たり前じゃないってこと 花のち晴れ 名言より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 台風19号 すごい勢いでした。 我が家の近くは大きな被害もなく 無事に過ご... -
20年前の祖母
ちょうど20年前。 世の中は"2000年問題"の話題で溢れていました。 「ITシステムが動かなくなる」 「電気・ガス・水道が止まるかも」 「電車や飛行機もヤバい」 テレビや新聞のニュースを見て 不安になっている人が多かったです。 食料の備蓄・・・ ガスコ... -
台風対策?
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの清水です。 台風が近づいています。 実は台風の対策はあまりしていません。 家のまわりの掃除くらいです。 防災グッズを買いに行ったり、 食料品を買いだめしたりまではしていません。 パニッ... -
今週土日の面談カウンセリングはお休みしますが・・・
こんにちは 矢野えりです。 今回やってくる台風19号 テレビやネットニュースで毎日のように 情報が入ってきます。 年々、台風の強さが増していますね。 災害レベルになっています。 不安や心配になる気持ちは皆一緒です。 出来る事は、確実にしていきまし... -
なんとかなる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 粘り強さが絶対に必要だ。 その一方で壁にぶつかった時に 『なんとかなるわ』という柔軟な発想も必要で、 その2つのバランスをとるのが一番重要です 旭化成名誉フェロ... -
結婚は・・・
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 私はね、結婚できないんじゃなくて しないんですよ! ドラマ 「結婚できない男」より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 昨夜からドラマ 「まだ結婚できない男」が始まりました。 13年前の「結... -
10月だというのに半袖を着ています
こんにちは 矢野えりです。 昨日は涼しくて過ごしやすかったのに、 また暑くなっています。 8月の終わりにセールで購入した 茶系の半袖が活躍しています(^_-)-☆ 週末の台風が気になるところです。 備えは万全に。 被害が大きくならないことを祈ります。 ... -
自分は自分である
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分は自分である。 何億の人間がいても自分は自分である。 そこに自分の自信があり、誇りがある 松下幸之助さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 頑張り屋さん。 ついつい自分のこ... -
訪問カウンセリング 名古屋
こんにちは。 清水です。 今日は名古屋に来ています。 普段は銀座で面談カウンセリングが多いのですが、時には訪問カウンセリング・出張カウンセリングも行っています。 明日10月8日(火)の夕方に時間ができました。 名古屋で面談カウンセリングをご希望の... -
心の距離
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 住んでるとこの距離ばっかり 気にしてないでさ 心の距離を確認しようよ 遠距離恋愛に関する名言より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 結婚していても、単身赴任で 離れて暮らしてい... -
不安で眠れないのなら
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ま、明日どうするか考えよう。 今日は疲れたから風呂入って寝る クレヨンしんちゃん 野原ひろし □■□■□■□■□■□■□■□■□ 今すぐ考えても思い浮かばないのであれば その日は... -
カバンの中身を把握する
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 長い旅行に必要なのは 大きなカバンじゃなく、 口ずさめる一つの歌さ スナフキンの名言 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 10月とは思えない日中の暑さが ようやく終わり、やっと秋ら... -
”ありがとう”ってイイ言葉です
"ありがとう" 先日のブログ内でも伝えましたが、 この一言で関係性がよくなります。 https://ginza-counseling.com/blog20191002/ 異国の地で学生をしている 長男から 「ありがとう」のLINEメッセージ 出発前、親子で衝突があり かなりダメージを受けてい... -
無意識にほほ笑む
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ なぜ、赤ちゃんを見ると 人は無意識にほほ笑むのでしょうか? たぶん、防御の殻でおおわれていない 純粋な魂そのものを見るからなのでしょう。 ハノック・マカーティー... -
生後一ヶ月の反抗期
「やんのか? コラっ!」 一番最初の反抗期は生後一ヶ月。 そんな息子もただいま中学生。 第二次反抗期を迎えています。 正常な成長でしょう。 子どもに負けずに反抗して カベになってあげるのも この時期の親の努めですね。 清水 P.S. 今の... -
バウムテスト
未来志向型ですね。 40代後半とのことですが、若いです。 勉強好きな方です。 好奇心旺盛な方は 年を重ねても若々しいですね^^ バウムテストからもわかることがあります。 ※本当のクライアントさんの描いたものではありません。 モニターさん(うちのスタ... -
言葉によって感じるキモチ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 素敵な夫婦関係の決め手は、 「ありがとう」のたった一言。 斎藤茂太さん (精神科医・随筆家) □■□■□■□■□■□■□■□■□ ありがとう 言う側、言われる側 どちらも喜びに満ち溢... -
今日はコーヒーの日
10月に入っても30℃はあるかと思う 日中の暑さです。 そんな中、散歩しながら タリーズコーヒー TULLY'S Coffeeに立ち寄り、 カフェラテをテイクアウト。 10月1日はコーヒーの日だと知り 飲みたくなったわけです。 あぁ、美味しい♪ 私の友人が、本日 とあ... -
話し合いの場づくり
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 他人のことに関心を持たない人間は、 苦難の道を歩まねばならず、 他人に対しても大きな迷惑をかけることになる。 人間のあらゆる失敗は、 そういう人たちの間から生ま... -
聴いてもらえていますか
話しても 否定される 相手の価値観を押しつけてくる 即、アドバイスをしてくる・・・ 悪気はないかも知れません。 聴ける状況にないのかも知れません。 大事な。 大きな決断をしたいときには 聴き上手な方に話してください。 認めてくれる 話し手の立場に... -
本当に正しいと思うなら
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「きみが本当に正しいと思うなら、 叫ばなくていい。 なるべく小さい声で話しなさい。」 朝日新聞 天声人語 2019.9.15より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 天声人語 読んでいる方は... -
椅子取りゲーム
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人が結婚するのは 誰かを”見つけた”からではない。 結婚は宝探しではないのだ。 それはむしろ椅子取りゲームに似ている。 独身であることの音楽がストップする時、 ど... -
会話してみてわかること
初対面でした。 第一印象は、とっつきにくそうな雰囲気だなと・・・ それでも、こちらが質問しますと 何かしらは答えてくれました。 最初の頃は言葉が少なくて 正直、あまり気持ちの良い反応ではなかったけれど・・・ 相手の得意なこと、知っていることに... -
心をほぐしにいらしてください
朝の情報番組で知りました。 「心」の由来について 心は万葉集の時代から使われてきました。 心の語源は「凝る」だと言われています。 凝るの元々の意味は 「同じ質のものが寄り集まり固まる」だそうです。 狩りでとらえた動物の内臓を 「こる」「ここる」... -
花は優しい
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 花は優しい。 見る人を慰めて何も見返りを求めない 美輪明宏さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 『世界に一つだけの花』 ロングセラーランキング1位となっているそうです。 SMAPフ... -
耳を傾けて聴く
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「話をよく聞いているよ」と、 相手に伝える最良のコミュニケーション手段は、 相づちを打つことです 東山紘久さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ カウンセラーが目の前のクライ... -
迷いがあっても大丈夫
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ なぜ強いかと言うと、 他にもう生きる道がなくて 迷いがないからなんです。 迷いのない人間は強いんです 東野圭吾さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 東野圭吾さんのファンの1人で... -
本日は給料日
イオンに買い物に行ったら募金をしていました。 台風の被害者のために何かできることはないかな? と思っている方も多いことでしょう。 そうは言っても 現地まで駆けつけることは簡単にはできません。 そんなときは募金が 簡単にできる支援活動です。 イオ... -
最終回ドラマを見ました
月9ドラマ 「監察医 朝顔」 途中から見始めました。 日常の何気ない生活。 法医学者として、遺体と向き合う朝顔の姿。 昔ながらの家の造り。 家族 皆で手作りして 食卓を囲みながら食事をする場面。 娘のつぐみちゃんのことを考えて テーブルの4隅をガ... -
“幸せになれるこ”の前に・・・
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「幸せなこ」を育てるのではなく、 どんな境遇に置かれても 「幸せになれるこ」を育てなさい。 美智子さま □■□■□■□■□■□■□■□■□ お子さんがいて育てている方。 育児はど... -
見守られている
昨日、母方の祖父母と叔父が眠るお墓参りをしてきました。 母と叔母と一緒に行ってきたのです。 母方の親戚とは、よく会っていました。 墓参りのとき。 お正月。 私は初孫ということもあり 従弟、従妹たちの成長も見てきています。 電車内やランチ時には、... -
守るためにある
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 男性は死んでも 女性に暴力をふるっちゃいかん 力で優位にたってるってわかってるなら なおさらのこと 男性のたくましさというのは 女性を傷つけるんじゃなくて 守... -
障害物競争!?
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 結婚はゴールではない!スタート! しかも途中から障害物競争に変わる 明石家さんまさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 今年の秋、初めて食べた秋刀魚 美味しく頂きました。 とい... -
常に心に太陽を
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 困難を予期するな。 決して起こらないかも知れぬことに心を悩ますな。 常に心に太陽を持て。 ベンジャミン・フランクリン □■□■□■□■□■□■□■□■□ あなたにとって 太陽のよ... -
音楽でも起こる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分の歌う歌が会うことのない誰かに届くとか、 人の心に寄り添っていったりすることが音楽では起こる。 作り手の想いが届いて、 その歌を歌ってもらえたり、 聴いても... -
選択できる時代
30代後半。40代での妊娠、出産のニュースが増えています。 女性の社会での活躍がどんどん活性化されていることで 年齢が上がってきているのでしょう。 私が今の時代に20代、30代だったら。 なんて考えますと、 結婚もしていなければ、 妊娠も出産もしてい... -
日中は暑かったですね
日中は残暑が厳しかったですね。 半袖を着るにも、秋らしい色を選んでいます。 電車に乗りながら。 街中を歩きながら。 皆さまの服装を見てばかり。 気になります。 あることが気になると、 それまで気にしていなかったことが たくさん目に飛び込んできま... -
安心感
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 志を立てるのに、老いも若きもない。 そして志あるところ、 老いも若きも道は必ず開けるのである 松下幸之助さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ きのうは敬老の日でした。 私の祖... -
音楽で表現する
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 音楽は人間が言葉で言えないことで、 しかも黙ってはいられない事柄を表現する。 Music expresses that which cannot be said and on which it is impossible to be silent. ヴ... -
過去に戻りつつも今を生きる
これから学生時の仲間に会ってきます。 久し振りの再会になる方もいます。 年を重ねても 基本、自分の本質って変わらないです。 ただ色々な方々と出会い、学び、経験し 価値観も変化はしてきています。 過去の話も出ることでしょう。 懐かしくなりますね。... -
思い出の上書き
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ どんなふうに記憶し、何を記憶し、 なぜ記憶しているかによって、 各個人の心の地図が作られる。 クリスティーナ・ボールドウィン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 昨日から公開した... -
中秋の名月
やっと涼しくなってきました。 本日9月13日は中秋の名月 天気予報によると、本日の東京は曇り空 お月さまが見れるかどうか・・・ 眺めながら。お月見団子を頂きながら 秋を感じたいですね。 では今日も1日元気よく(^^)/ 銀座カウンセリングルーム 矢野えり -
面談はお休みでも・・・
明日は木曜日です。 お休みが多いですが、電話カウンセリングですと 時間帯によっては対応できます。 事前払いになりますが、 直前の申し込みでも、振り込み、カード払いしてくだされば 対応しています。 LINEやSkype利用なら通話代無料。 気になった方は... -
歩くと・・・
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 歩くと頭が軽くなる。 ヒポクラテス □■□■□■□■□■□■□■□■□ 考えてばかりですぐに答えは出なくても、 確かに歩くことで 頭は軽くなります。 じっとしてばかりだと どんどん... -
欲深くなりすぎていませんか
台風15号の影響により、各地で被害が出ています。 停電、農業被害・・・ 私の住まいは大きな被害がなく、 昨日も本日もエアコンをつけて 生活出来ています。 ご飯も普通に頂けています。 これが常にあることではなく、 当たり前ではない。 人は慣れてしま... -
給与明細を手渡してくれる人
お金とは何でしょう? このクエスチョンのアンサーの1つに “お金は信用を表すもの”というものがあります。 もちろんそれも正解です。 確かにお金は信用につながります。 信用というコトバを使うなら、 こういう正解もあります。 お金は あなたが使用でき... -
本日は救急の日
本日9月9日 -------------------------------- ネットより 「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合わせから、 厚生省(厚生労働省)と消防庁が1982(昭和57)年に 制定した記念日です。 救急教務や救急医療について... -
本日も通常通り
こんにちは。 強い台風15号のつめあとがあちらこちらに残っています。 銀座カウンセリングルームは 幸い台風の影響も受けずに 本日も通常通りの業務です。 面談カウンセリング、電話カウンセリングもいつも通り受付中です。 お待ちしております。 -
感情に正直に向き合う
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 最も深い感情の中に、 最も高い真実が隠されている。 要はこの感情を掴むことだ ニール・ドナルド・ウォルシュ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 目に見えるモノに支払いされがち。 ... -
不安なら
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「自分はできる!」と思えればいいが、 そうでない場合は、 「できる!」と思い込もうとしないほうがよい。 不安を書き出したり、 信頼できる人に相談することが重要 ... -
朝日を浴びる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 朝は前の晩より賢い。 ロシアのことわざ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 早起きは三文の徳 お日様が出ているのに 浴びないと、もったいなく思うのです。 朝の6時~8時までの光には ... -
心の病?
本は購入するよりも 図書館で借りて読むことが多いです。 先日借りた本に 「心療内科は 肉体の病気を薬物療法で押さえ込むだけの治療ではなく、 心のレベルの深い所まで治す科」 と記してありました。 心の病。メンタルが弱い。 恥ずかしい。 そんなことは... -
電話カウンセリングのメリット
電話カウンセリングのメリットは 自宅や出先からでも話したい、聞いてもらいたい、心の整理がしたいときに すぐにでも対応できること (事前のカード払いができる方に限ります)。 デメリットは、声だけでの対応ですので 表情が見られないことです。 それで... -
今を生きよう
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 過去を悔やみ将来を不安に思ってばかりでは、 今を生きることができずに 人生そのものを失いかねないのです。 心療内科・精神科医 熊井三治さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ ”ストレス... -
時には立ち止まっても
こんにちは。 この夏、毎週とはいかないまでも なんとなく見ているドラマが いくつかあります。 昨日放映していた「監察医 朝顔」 昨夜の山口智子さん演じる茶子先生が 縁側に座りながら、 時任三郎さん演じる平さんに言った下記の言葉が 印象的でした。 ”... -
ピュアに頑張ってる人
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 本当にピュアに頑張ってる人は、 絶対いい方向に進んでいくと思う。 上野樹里さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 現在放映中のドラマ 「監察医 朝顔」で活躍中の 女優上野樹里さん... -
屋上遊園地で遊んだ記憶
こんにちは。 埼玉県川越市の百貨店にある「屋上遊園地」が、 昨日の1日、51年の歴史に幕を下ろしたとのこと。 朝からテレビ画面を通して見ていたら、 懐かしい気持ちになりました。 私自身も幼稚園児、小学生の頃、 デパートの屋上遊園地でよく遊んだ... -
毎日という宝箱
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 毎日という宝箱を、今日もあける。 あずまきよひこ「よつばと」より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 9月になりました。 日曜日スタートです。 区切りが良いということで 選んだ名言... -
自分の歴史を振り返る
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ファインダーというのは、 ピントを合わせることや、 瞬時に対象をとらえるための 小窓としてだけではなく、 自らの心の世界を展開する目として 使うことができたら、 ... -
冷蔵庫の野菜達
8月の最後の日ですね。 今朝のセミの声は千秋楽のような雰囲気にも聞こえてしまいました。 さて、今年の夏もたくさんの野菜を頂きました。 ナス、オクラ、キュウリ、トマト etc. 美味しい野菜だらけで嬉しいのですが、困ったことが一つ。 夏はすぐに食べ物... -
書き出してみよう
こんにちは。 カレンダーによっては 新月や満月が表示されています。 本日は8月2度目の新月です。 普段は手書きをしないという方も 新月の今日は、今、叶えたいことを 書き出してみませんか。 書き方等は、ネットで検索しますと出てきます。 一番に叶えた... -
シャンプーでスッキリ☆
美容院に行って カットとカラーをしてもらいました。 だいたい、1ヵ月半~2ヵ月に1度のペースで 行っています。 今回、シャンプーをしてもらいながら・・・・・ スースーしてきました。 ミントの香りがしてきました。 爽快感☆ スッキリです。 朝シャンにも... -
一番大事なものは何かってこと
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 世間はいつだってうるさいです。 でも結局、今の自分たちにとって 一番大事なものは 何かってことだと僕は思います ドラマ「おっさんずラブ」 第5話 牧凌太のセリフよ... -
自ら気づいて進んでいく
カウンセリングはたくさん話してスッキリする他に (どんなことでも聞かせていただきます)、 話をしながら自らが気づいていくという効果があります。 人に言われても納得できないと、言われたまま・・・ クライアントとカウンセラーの信頼関係が ある程度築... -
憧れを抱き続ける
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 私には絶対、芸能界なんて 無理と思っていたけれど、 でも心のどこかで 憧れを捨てきれなくて。 いとう あさこさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 先日の24時間テレビ マラソンの... -
新鮮な寿司ネタ
カウンセリングルームから築地までは歩いて数分。 寿司屋さんの看板がたくさん目に入ります。 "新鮮なネタ"と書いてあると食欲をそそられます。 もし、これが "しんだばかりの魚"と書いてあったら・・・ 確かに意味は同じです。 でも、食欲は・・・ 言わず... -
つい言ってしまった一言!?
下記の記事を読みながら、 私自身も ずいぶん前のことなのに、 過去に言われたことを思い出しました。 ”同じだー”と。 相手は何気なく言った一言だったのでしょうが、 記憶に残っている私としては 不快に感じた言葉でした。 喜ぶかな?と思いながら選んだ品... -
ある男と女の会話
「今度、引っ越すんだ。 向こうで何かプレゼント、探すね」 「いや、いらない。 欲しいものないの」 「人気のあるアクセサリーを見つけたんだ。 似合うと思うから送るね」 「いや、いらない。 そんなの嬉しくない」 「新しい服、買ったんだ。 前... -
自分の花を咲かせる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 置かれた場に 不平不満を持ち、 他人の出方で 幸せになったり 不幸せになったりしては、 私は環境の奴隷でしかない。 人間と生まれたからには、 どんなところに置かれ... -
結婚や離婚時のお金の使い方
結婚時 周りを気にして流されるまま。 自分の大切なことを人任せにしたところあり。 安易に考えてラクに決まったところあり。 離婚時 なかなか事がスムーズに進まず一苦労 物質面で大金を使うことになる 今だからこそわかること 自分のことは自分でしっか... -
カバンから得た教訓
夏用に買ったBag 荷物が多すぎたのか? 持ち手の部分が切れかかってしまいました。 思いきって処分。 ファスナーのタグが取れてしまい、 修理に出そうと思いながら数ヶ月が経過。 これはおしゃれなリュックでしたし、 気に入っていたデザインでしたが処分... -
孤独と孤高
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 孤独なとき、 人間はまことの自分自身を感じる。 トルストイ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 一人は寂しい。 家族や友人がいても寂しく感じる。 人は一人では生きていけないですし... -
ひまわり(向日葵)
たくさん歩きました。 湿度は高く感じたものの、 日差しが強すぎなく、助かりました。 ひまわり(向日葵)の花言葉 「憧れ」「あなただけを見つめる」 -
恋してしまったから
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 違うの。寂しいからあなたといるんじゃない。 あなたが素敵だから、 嘘をついてまで一緒にいたいと思えるくらい素敵だから、 あなたに恋してしまったから一緒にいたい... -
ゴロゴロを聞くと若返る
夕方にゴロゴロ・・・ 今年も何度か雷の音を耳にしました。 ベンジャミン・フランクリンは これで大発見をしました。 雷の日に凧を上げて、 その凧に雷が落ちたところで、 「雷の正体は電気だった!」 という大発見をするのです。 このお話、 子どもの頃か... -
ためされているかのように・・・
試練がやってきているかのようです。 俯瞰して見れば、それは私への試練・学びです。 ためされているかのように。 本には載っていない、ネット情報からも得られない。 実際に行動してみて、 これは困難ではなくやりやすい。 出来そう。 次世代の方々に求め...