ブログ– category –
-
“幸せになれるこ”の前に・・・
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「幸せなこ」を育てるのではなく、 どんな境遇に置かれても 「幸せになれるこ」を育てなさい。 美智子さま □■□■□■□■□■□■□■□■□ お子さんがいて育てている方。 育児はど... -
見守られている
昨日、母方の祖父母と叔父が眠るお墓参りをしてきました。 母と叔母と一緒に行ってきたのです。 母方の親戚とは、よく会っていました。 墓参りのとき。 お正月。 私は初孫ということもあり 従弟、従妹たちの成長も見てきています。 電車内やランチ時には、... -
守るためにある
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 男性は死んでも 女性に暴力をふるっちゃいかん 力で優位にたってるってわかってるなら なおさらのこと 男性のたくましさというのは 女性を傷つけるんじゃなくて 守... -
障害物競争!?
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 結婚はゴールではない!スタート! しかも途中から障害物競争に変わる 明石家さんまさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 今年の秋、初めて食べた秋刀魚 美味しく頂きました。 とい... -
常に心に太陽を
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 困難を予期するな。 決して起こらないかも知れぬことに心を悩ますな。 常に心に太陽を持て。 ベンジャミン・フランクリン □■□■□■□■□■□■□■□■□ あなたにとって 太陽のよ... -
音楽でも起こる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分の歌う歌が会うことのない誰かに届くとか、 人の心に寄り添っていったりすることが音楽では起こる。 作り手の想いが届いて、 その歌を歌ってもらえたり、 聴いても... -
選択できる時代
30代後半。40代での妊娠、出産のニュースが増えています。 女性の社会での活躍がどんどん活性化されていることで 年齢が上がってきているのでしょう。 私が今の時代に20代、30代だったら。 なんて考えますと、 結婚もしていなければ、 妊娠も出産もしてい... -
日中は暑かったですね
日中は残暑が厳しかったですね。 半袖を着るにも、秋らしい色を選んでいます。 電車に乗りながら。 街中を歩きながら。 皆さまの服装を見てばかり。 気になります。 あることが気になると、 それまで気にしていなかったことが たくさん目に飛び込んできま... -
安心感
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 志を立てるのに、老いも若きもない。 そして志あるところ、 老いも若きも道は必ず開けるのである 松下幸之助さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ きのうは敬老の日でした。 私の祖... -
音楽で表現する
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 音楽は人間が言葉で言えないことで、 しかも黙ってはいられない事柄を表現する。 Music expresses that which cannot be said and on which it is impossible to be silent. ヴ... -
過去に戻りつつも今を生きる
これから学生時の仲間に会ってきます。 久し振りの再会になる方もいます。 年を重ねても 基本、自分の本質って変わらないです。 ただ色々な方々と出会い、学び、経験し 価値観も変化はしてきています。 過去の話も出ることでしょう。 懐かしくなりますね。... -
思い出の上書き
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ どんなふうに記憶し、何を記憶し、 なぜ記憶しているかによって、 各個人の心の地図が作られる。 クリスティーナ・ボールドウィン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 昨日から公開した... -
中秋の名月
やっと涼しくなってきました。 本日9月13日は中秋の名月 天気予報によると、本日の東京は曇り空 お月さまが見れるかどうか・・・ 眺めながら。お月見団子を頂きながら 秋を感じたいですね。 では今日も1日元気よく(^^)/ 銀座カウンセリングルーム 矢野えり -
面談はお休みでも・・・
明日は木曜日です。 お休みが多いですが、電話カウンセリングですと 時間帯によっては対応できます。 事前払いになりますが、 直前の申し込みでも、振り込み、カード払いしてくだされば 対応しています。 LINEやSkype利用なら通話代無料。 気になった方は... -
歩くと・・・
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 歩くと頭が軽くなる。 ヒポクラテス □■□■□■□■□■□■□■□■□ 考えてばかりですぐに答えは出なくても、 確かに歩くことで 頭は軽くなります。 じっとしてばかりだと どんどん... -
欲深くなりすぎていませんか
台風15号の影響により、各地で被害が出ています。 停電、農業被害・・・ 私の住まいは大きな被害がなく、 昨日も本日もエアコンをつけて 生活出来ています。 ご飯も普通に頂けています。 これが常にあることではなく、 当たり前ではない。 人は慣れてしま... -
給与明細を手渡してくれる人
お金とは何でしょう? このクエスチョンのアンサーの1つに “お金は信用を表すもの”というものがあります。 もちろんそれも正解です。 確かにお金は信用につながります。 信用というコトバを使うなら、 こういう正解もあります。 お金は あなたが使用でき... -
本日は救急の日
本日9月9日 -------------------------------- ネットより 「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合わせから、 厚生省(厚生労働省)と消防庁が1982(昭和57)年に 制定した記念日です。 救急教務や救急医療について... -
本日も通常通り
こんにちは。 強い台風15号のつめあとがあちらこちらに残っています。 銀座カウンセリングルームは 幸い台風の影響も受けずに 本日も通常通りの業務です。 面談カウンセリング、電話カウンセリングもいつも通り受付中です。 お待ちしております。 -
感情に正直に向き合う
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 最も深い感情の中に、 最も高い真実が隠されている。 要はこの感情を掴むことだ ニール・ドナルド・ウォルシュ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 目に見えるモノに支払いされがち。 ... -
不安なら
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「自分はできる!」と思えればいいが、 そうでない場合は、 「できる!」と思い込もうとしないほうがよい。 不安を書き出したり、 信頼できる人に相談することが重要 ... -
朝日を浴びる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 朝は前の晩より賢い。 ロシアのことわざ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 早起きは三文の徳 お日様が出ているのに 浴びないと、もったいなく思うのです。 朝の6時~8時までの光には ... -
心の病?
本は購入するよりも 図書館で借りて読むことが多いです。 先日借りた本に 「心療内科は 肉体の病気を薬物療法で押さえ込むだけの治療ではなく、 心のレベルの深い所まで治す科」 と記してありました。 心の病。メンタルが弱い。 恥ずかしい。 そんなことは... -
電話カウンセリングのメリット
電話カウンセリングのメリットは 自宅や出先からでも話したい、聞いてもらいたい、心の整理がしたいときに すぐにでも対応できること (事前のカード払いができる方に限ります)。 デメリットは、声だけでの対応ですので 表情が見られないことです。 それで... -
今を生きよう
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 過去を悔やみ将来を不安に思ってばかりでは、 今を生きることができずに 人生そのものを失いかねないのです。 心療内科・精神科医 熊井三治さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ ”ストレス... -
時には立ち止まっても
こんにちは。 この夏、毎週とはいかないまでも なんとなく見ているドラマが いくつかあります。 昨日放映していた「監察医 朝顔」 昨夜の山口智子さん演じる茶子先生が 縁側に座りながら、 時任三郎さん演じる平さんに言った下記の言葉が 印象的でした。 ”... -
ピュアに頑張ってる人
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 本当にピュアに頑張ってる人は、 絶対いい方向に進んでいくと思う。 上野樹里さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 現在放映中のドラマ 「監察医 朝顔」で活躍中の 女優上野樹里さん... -
屋上遊園地で遊んだ記憶
こんにちは。 埼玉県川越市の百貨店にある「屋上遊園地」が、 昨日の1日、51年の歴史に幕を下ろしたとのこと。 朝からテレビ画面を通して見ていたら、 懐かしい気持ちになりました。 私自身も幼稚園児、小学生の頃、 デパートの屋上遊園地でよく遊んだ... -
毎日という宝箱
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 毎日という宝箱を、今日もあける。 あずまきよひこ「よつばと」より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 9月になりました。 日曜日スタートです。 区切りが良いということで 選んだ名言... -
自分の歴史を振り返る
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ファインダーというのは、 ピントを合わせることや、 瞬時に対象をとらえるための 小窓としてだけではなく、 自らの心の世界を展開する目として 使うことができたら、 ... -
冷蔵庫の野菜達
8月の最後の日ですね。 今朝のセミの声は千秋楽のような雰囲気にも聞こえてしまいました。 さて、今年の夏もたくさんの野菜を頂きました。 ナス、オクラ、キュウリ、トマト etc. 美味しい野菜だらけで嬉しいのですが、困ったことが一つ。 夏はすぐに食べ物... -
書き出してみよう
こんにちは。 カレンダーによっては 新月や満月が表示されています。 本日は8月2度目の新月です。 普段は手書きをしないという方も 新月の今日は、今、叶えたいことを 書き出してみませんか。 書き方等は、ネットで検索しますと出てきます。 一番に叶えた... -
シャンプーでスッキリ☆
美容院に行って カットとカラーをしてもらいました。 だいたい、1ヵ月半~2ヵ月に1度のペースで 行っています。 今回、シャンプーをしてもらいながら・・・・・ スースーしてきました。 ミントの香りがしてきました。 爽快感☆ スッキリです。 朝シャンにも... -
一番大事なものは何かってこと
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 世間はいつだってうるさいです。 でも結局、今の自分たちにとって 一番大事なものは 何かってことだと僕は思います ドラマ「おっさんずラブ」 第5話 牧凌太のセリフよ... -
自ら気づいて進んでいく
カウンセリングはたくさん話してスッキリする他に (どんなことでも聞かせていただきます)、 話をしながら自らが気づいていくという効果があります。 人に言われても納得できないと、言われたまま・・・ クライアントとカウンセラーの信頼関係が ある程度築... -
憧れを抱き続ける
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 私には絶対、芸能界なんて 無理と思っていたけれど、 でも心のどこかで 憧れを捨てきれなくて。 いとう あさこさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 先日の24時間テレビ マラソンの... -
新鮮な寿司ネタ
カウンセリングルームから築地までは歩いて数分。 寿司屋さんの看板がたくさん目に入ります。 "新鮮なネタ"と書いてあると食欲をそそられます。 もし、これが "しんだばかりの魚"と書いてあったら・・・ 確かに意味は同じです。 でも、食欲は・・・ 言わず... -
つい言ってしまった一言!?
下記の記事を読みながら、 私自身も ずいぶん前のことなのに、 過去に言われたことを思い出しました。 ”同じだー”と。 相手は何気なく言った一言だったのでしょうが、 記憶に残っている私としては 不快に感じた言葉でした。 喜ぶかな?と思いながら選んだ品... -
ある男と女の会話
「今度、引っ越すんだ。 向こうで何かプレゼント、探すね」 「いや、いらない。 欲しいものないの」 「人気のあるアクセサリーを見つけたんだ。 似合うと思うから送るね」 「いや、いらない。 そんなの嬉しくない」 「新しい服、買ったんだ。 前... -
自分の花を咲かせる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 置かれた場に 不平不満を持ち、 他人の出方で 幸せになったり 不幸せになったりしては、 私は環境の奴隷でしかない。 人間と生まれたからには、 どんなところに置かれ... -
結婚や離婚時のお金の使い方
結婚時 周りを気にして流されるまま。 自分の大切なことを人任せにしたところあり。 安易に考えてラクに決まったところあり。 離婚時 なかなか事がスムーズに進まず一苦労 物質面で大金を使うことになる 今だからこそわかること 自分のことは自分でしっか... -
カバンから得た教訓
夏用に買ったBag 荷物が多すぎたのか? 持ち手の部分が切れかかってしまいました。 思いきって処分。 ファスナーのタグが取れてしまい、 修理に出そうと思いながら数ヶ月が経過。 これはおしゃれなリュックでしたし、 気に入っていたデザインでしたが処分... -
孤独と孤高
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 孤独なとき、 人間はまことの自分自身を感じる。 トルストイ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 一人は寂しい。 家族や友人がいても寂しく感じる。 人は一人では生きていけないですし... -
ひまわり(向日葵)
たくさん歩きました。 湿度は高く感じたものの、 日差しが強すぎなく、助かりました。 ひまわり(向日葵)の花言葉 「憧れ」「あなただけを見つめる」 -
恋してしまったから
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 違うの。寂しいからあなたといるんじゃない。 あなたが素敵だから、 嘘をついてまで一緒にいたいと思えるくらい素敵だから、 あなたに恋してしまったから一緒にいたい... -
ゴロゴロを聞くと若返る
夕方にゴロゴロ・・・ 今年も何度か雷の音を耳にしました。 ベンジャミン・フランクリンは これで大発見をしました。 雷の日に凧を上げて、 その凧に雷が落ちたところで、 「雷の正体は電気だった!」 という大発見をするのです。 このお話、 子どもの頃か... -
ためされているかのように・・・
試練がやってきているかのようです。 俯瞰して見れば、それは私への試練・学びです。 ためされているかのように。 本には載っていない、ネット情報からも得られない。 実際に行動してみて、 これは困難ではなくやりやすい。 出来そう。 次世代の方々に求め... -
幸せになりたいから
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 結婚も離婚も目的は同じ、 幸せになるためです。 離婚式名言より □■□■□■□■□■□■□■□■□ そうなんですよね。 グッときた名言です。 結婚時と同じく、 互いが同じ気持ちにな... -
お一人様の時間を過ごす
一人で カラオケ1時間30分 同世代の方なら知っている曲ばかりを歌いまくりました。 1時間の予定が歌い足りず、30分間延長しました(;^_^A 天然温泉に浸かる 広々とした温泉です。 私と同じように、一人で利用している方がいましたね、 多く感じました... -
脱走している●●
走っているダチョウ。 楽しそうだね^^ 清水 -
結婚しようと思った理由とは
少し前のネット記事より 女優の優香さんが ご主人で俳優の青木崇高さんと結婚した理由の1部を 掲載します。 結婚に迷われている方 結婚って何だろうと思っている方の 参考にもなる内容です。 ------------------------------------ 「私にはないものをたく... -
カーテンの洗濯をしました
「春は曙。夏はカーテン。」 https://ginza-counseling.com/blog20190819/ この記事を読んでビックリです。 自宅内のカーテンの洗濯をしていました。 洗濯機を何度も使い、大洗濯でした。 心も洗っていましたね。 暑さが厳しくて汗もかきました。 一部、吹... -
春は曙。夏はカーテン。
8月も後半に入りましたね。 ときどき秋の気配を感じることもありますが、日差しはまだまだ強いです。 この強い日差しで嬉しいのが洗濯です。 朝、干したものがお昼くらいにはもう乾いています。 アッという間に乾くのが嬉しくて、夏場は2回、3回と洗濯... -
身の丈にあった小さな幸せ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分の身の丈にあった 小さな幸せをたくさん集めれば、 幸せになれる 高木晋哉(ジョイマン)さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 隣の芝生は青く見える 羨ましいなぁとね、 結婚し... -
どの映画が一番好きですか
昨夜は映画「千と千尋の神隠し」が 日本テレビで放映されていました。 宮崎駿監督作品の中で、一番気に入っている映画です。 当時、映画館でも観ました。 長男が幼いころ、ビデオ録画したのを 子守がてら よく見せていました。 千尋の両親が、料理をバクバ... -
別れたくなるのは
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 上手に別れられるなどということは、 まったく稀なのだ。 そういうのは、 ちゃんとうまくいっていたら、 別れたりはしやしない。 マルセル・プルースト □■□■□■□■□■□■□■... -
10年前の今頃の出来事
10年前 2009年夏 息子たちがまだ小学生で夏休みでした。 こちらの気持ちを受け入れてもらえないまま、 どうにか了承を得て、 親子3人、実家で過ごしていました。 宿題他、必要なモノを持って行き 地方から東京へ。 プチ別居です。 当時、有名タレントさん... -
平和は微笑みから
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 平和は微笑みから始まります。 Peace begins with a smile. マザー・テレサ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 本日8月15日は74回目の終戦記念日 敗戦記念日ですね。 ”平和”をキーワードに 見... -
客観的に。中立の立場で。
話しながら気持ちの整理をしたい。 自分はこう思うけど、それっておかしいのかな。 間違っているのかな。 この先、どうしていいのか、自分でもよくわからない。 自分本位に考えてもいいのかな。 周りの目が気になる。 感情がうまくコントロールできない。 ... -
元気づける・元気づけて
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ The best way to cheer yourself up is to try to cheer somebody else up 自分を元気づける一番良い方法は、 誰かほかの人を元気づけてあげることだ。 Mark Twain(マ... -
子育て話
身体は大きくなっても、精神面ではまだ子どもです。 20歳。成人して初めて子離れが出来る、そうしないと。と 思っています。 私のようにシングルで育てている方は、 子どもを気にかけ過ぎているところはありませんか。 親子であっても違う人同士。 とい... -
心から好きな人
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 頭で好きな人より 心から好きな人を選び 出会えたことに 感謝できる人は 幸せになれる ココロにしみる五行歌より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 芸能、政治関係で 結婚のおめでた... -
お盆休み中も対応しています
☆面談カウンセリング 個人だけでなく、ご夫婦、親子、カップルで https://ginza-counseling.com/ ☆電話カウンセリング 早朝や深夜時間帯も対応します https://ginza-counseling.com/tel/ ☆箱庭療法 日時によっては対応できないことがあります https:... -
何気ない会話から・・・
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 雑談だからといって雑に扱うことなかれ。 会話はいつも真剣勝負。 雑談は、相手との距離をちょっと縮める 千載一遇のチャンス。 梶原しげるさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 雑談に何の... -
自然なことだから
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人間は人生の必要な時期に、 必要な人間としか出会わないし、 そこで色々と学び尽くして 一緒にいることの意味がなくなれば 遠ざかっていくのは仕方ない。 それは地面... -
おもてなし・心遣い
築地で、 ランチメニューのにぎり寿司(お椀付き)をいただきました。 暑い中、歩いてお店に着いたら ぬるめの緑茶を出していただきました。 食べ終わった後には 熱めの緑茶を出してくださいました。 こんな逸話があります。 ~ネットより~ -------... -
笑顔
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人の笑顔は幸を呼ぶ 孫正義さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 女性プロゴルファー渋野日向子さん。 スマイル・シンデレラと呼ばれているとか。 ブラウン管を通して、彼女の ニコ... -
電話カウンセリングにつきまして
連日の暑さ続き。 日中は、極力、 長時間の外での活動は控えたいですね。 銀座からそう遠くないのでしたら、 直接お越しになってお話しを聴かせていただきたいですが、 様々なご事情で来られない方。 早朝や深夜時間に対応してもらいたい (時間帯はお問合... -
チェス、やったことある?
引き出しの奥から息子が引っ張り出してきたのはチェスのセットでした。 昔、100円ショップで買ったものです。 ボードゲームなんて何年振りだろう。 すぐに思い出せないくらい時間が流れていました。 そう言えば最近、 「ゲームしたい、ゲームしたい、ゲー... -
自分と向き合う方法
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分と向き合う方法は、主に2つある。 ひとつは孤独な時間を作り、 ひとりでじっくりと考えを深めていくこと。 そしてもうひとつは、 尊敬できる人や仲間に会い、 話... -
癒されます
東京中央郵便局にいる ぽすくまです。 可愛いですね。 癒されます。 -
最初の1歩
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ やる気を起こさせるには、 とにもかくにも 「やり始める」のが いちばんだ。 小泉十三(作家) □■□■□■□■□■□■□■□■□ 1人でじっと動かずに考えてばかりいると、 良い方向... -
心安らぐ時間
空が明るい。 息子たちが無防備な姿で すやすやと眠っている。 小鳥の鳴き声が聞こえてくる。 静かな時間。 平和だなぁと。 こういった時間を感じられることも 幸せですね。 矢野えり -
一心不乱に叩く
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ストレスは翌日に持ち越さず、 その日のうちに解消するのが鉄則。 ストレス解消には身体を動かすのが 一番良いそうですが、私の場合は、 会社帰りにゲームセンターに寄... -
誰もが発症する可能性があります
お笑いトリオ・ネプチューン名倉潤さんの うつ病のリハビリのため休養するといったネットニュースを 目にしました。 手術の侵襲(しんしゅう)という普段の生活圏にはないストレスが要因で うつ病を発症し、一定期間の休養が必要という医師の診断により、 ... -
直感を信じる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分がやりたいと直感的に思ったことは 行動しますね。 女優 米倉涼子さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 昨日1日は、米倉涼子さんのお誕生日でした。 おめでとうございます。 直... -
明日から8月です
急に暑くなりましたね。 体調はいかがですか。 明日から8月です。 夏休みを取られる方もいるのでしょうか。 自分を見つめる良い機会にもなりそうですね。 私のことですが、8月中旬から少しだけ環境が変わります。 何か新しく始めたり。 お休みしていた気に... -
人生は5つのボール
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生は5つのボールでする 「お手玉」だと考えたらいい。 仕事、家庭、健康、友情、 そして自分の心。 仕事はゴムのボール。 たとえ落としても、 また戻ってくる。 け... -
中立の立場で
ご夫婦で。 カップルで。 真剣に。冷静になって。本音で。 ときには感情を解放して。そうできる場です。 ぜひ銀座カウンセリングルームにお越しください。 お2人それぞれの視点に立って聞かせていただきます。 話し合いの場として利用したいとのことでした... -
歌って踊れる男性アイドル
私の世代なら誰もが知っている ジャニーズ事務所に所属していた田原俊彦さん 私が小学校高学年時にデビューして、 ものすごい人気でした。 今年の3月、NHKあさイチにゲスト出演したときに 懐かしの曲を歌って踊って披露してくれました。 58歳とは思えない... -
過去の写真から伝わってきた思い
先日、少しだけ10年以上前の写真を見ていました。 我が家の息子たちが幼く、 兄弟で手をつないでいたり。 お揃い、色違いの服を着ていたり。 笑顔で、とぼけた表情で。 写っていました。 私はというと、全てではないものの、 どうもパッとしない表情の写真... -
実際に足を運んでみる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 劇場に足を運ぶ観客には 言わず語らずの部分を想像力で補う能力がある。 多くの人が劇場にひきつけられるのは、 この〈神秘〉であり、 それを解き明かしたいという 願... -
自分の心に火を灯してくれた人
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 時々、私たち自身の光が消えた時、 他の人の火花によって、 元気になることがあります。 私たちは自分の心に火を灯してくれた人々に 深く感謝したいものです。 アルベ... -
予定通りに開催ですね
墨田川花火大会。 予定通り、本日19時~開催だそうです。 天候により、途中で中止となることもありそうです。 花火の時間は、天候が荒れることなく 夜空に舞う、色とりどりの花火鑑賞ができますように。 テレビ中継も入ります。 かなりの人が観に行きます... -
静観していたら・・・
おはようございます。 梅雨明け前の台風の動きが気になります。 墨田区の花火大会の開催はどうなることでしょう。 先週20日(土)。 吉本興行の宮迫さん、亮さんの謝罪会見がありました。 一部、動画で見ました。 それからこの1週間。 会社の在り方やパワハ... -
夢の分析
本日の朝に投稿した「特別なOnly one」の内容の続きです。 https://ginza-counseling.com/blog20190725/ 朝、目が覚める直前に、SMAPさんの ”世界に一つだけの花”を5人で歌っていました。 中居さんの顔がアップで写ったのです。 そこが印象に残り、今回の... -
特別なOnly one
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ もし、自分を色に例えるなら『白』がいい。 いつだって、周りの意見をちゃんと聞いて、 どんな色にも染まれるから。 でも、時には『黒』もいいよ。 これだけは譲れない... -
洗練された人とは
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 怒り、憎しみ、悲しみ、呪い。 マイナス感情は追放しましょう。 うれしい時、楽しい時、 幸せな時にだけ感情を活用する。 感情を上手にコントロールできる人が、 一番... -
生き抜けば必ず楽しいことが…
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 何があっても、 生まれてきたこの時代を憎まないで…!! 人に褒められなくたって構わない! いつでも笑ってられる強さを忘れないで…。 生き抜けば必ず楽しいことが…、 た... -
自分の人生
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分の人生、 他人をあてにして完結しようとしても 無理です ミゾイキクコさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 令和の時代に入ってから、 すごい早さで大きく変わろうとしています... -
明日からまた1週間が始まりますね
土日祝日がお休みの方ですと、明日が月曜日ということで また1週間が始まるなぁと・・・。 今週はどんな週になるのかな。 どんな1週間にしようかな。 今週はきっと良い出来事がある。 ラッキーなことが起こる予感。 想定外の出来事に、ドキッとしそう。 ... -
何事も腹八分目が一番
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ グルメ以外の人生の楽しみがあることに気がついた。 お腹いっぱい食べている時間って、 もったいない時間なんだとやっと気がついた。 食べないのはもっとダメだけど、 何事も腹... -
新ドラマ・ルパンの娘
新ドラマ・ルパンの娘 面白いですね。 深田恭子さんのドラマを見る頻度は、高いですね。 古くは「神様もう少しだけ」とか、印象に残っています。 ルパンの娘は、単純明快な内容ですので 見終えた後は、スカッとします。 警察官と泥棒との恋。キャッツ・ア... -
ますます意識するだけ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 怒ると余計に腹が立ちますよ。 腹が立ってることをますます意識 するだけですから。 NHK連続テレビ小説「なつぞら」 2019.7.18放映 なつの言った言葉より □■□■□■□■□■□■... -
電話よりもメールよりもLINEが確実です
おはようございます。 昨日は 久しぶりにお日様を浴びることが出来ました。 洗濯物の乾きもよかったですよね。 カウンセリングのお申し込みにつきまして。 お電話よりLINEの方が確実に対応出来ています。 早くに対応しています。 当日のお申し込みでありま... -
時間に対する考え方
待ち合わせ時間 スタート時間 銀座で15時からとしましょうか。 あなたなら何時に着くように出ますか。 15時ピッタリ? 15時5分前?10分前? 私でしたら、 相手のことを考え、 催し物でしたら、少し余裕を持ちたいので 10分前ぐらいには着くように向かいます... -
人が喜ぶこと
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生は喜ばせごっこですよ、戸田さん」と おっしゃっていました。 「人が喜ぶことをおやりなさい。 その精神でいれば世の中うまくいくんだ」って。 戸田恵子さんが、 ... -
あなたは特別な人だから
「お前は俺が守るから」 「私があなたを守るから」 「あなたがいい」 「お前と一緒にいたい」 お前、私、あなたのところには 名前で呼ぶと、さらにイイですね。 ドキドキ、キュンキュンしちゃいます(^_-)-☆ 特別なんだよってこと。 言葉で表現しましょう。... -
心もメンテナンス
お母さん、車、買えないの?と 2番目の息子に聞かれました。 ごめんね、しばらくは買えないんだよ。 買えそうにないってことです。 そんな感じで答えました。 車は購入して終わりではありません。 ガソリンを入れたり。 定期点検は必要。 故障したり、万が... -
言葉を選んで使う
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 幸福な人生を歩んでいる人は、 言葉の使い方を知っています。 言葉は選んで使いなさい。 言葉の選択一つで、 人生は明るくも暗くもなるのです。 ジョセフ・マーフィー ...