一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区
  • カウンセリングTOP
  • 夫婦関係のご相談
  • モラハラのご相談
  • 失恋のご相談
  • クライアントのご感想
  • お問い合わせ
一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区 > 未分類 > 【楽しく続けるダイエット教室】笑顔でダイエット 5月21日(火)夜

【楽しく続けるダイエット教室】笑顔でダイエット 5月21日(火)夜

┏━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━┓
 【楽しく続けるダイエット教室】笑顔でダイエット
 ~成功率80% その秘訣を公開~
┗━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━┛

■□—————————————————————-□■
  対象者
■□—————————————————————-□■

 

1. ダイエットに取り組みたい方

 

2. 今は必要ないけれど、今のうちに予防の知識を学んでおきたい方

 

3. 家族のダイエットに協力したい方

 

■□—————————————————————-□■
  内容
■□—————————————————————-□■

 

1. 続けられないのは”辛い”から
  このストレスを減らすポイントをお話しします。

 

2. ”辛い”から”楽しむ”ためのコツ
  これを知れば自然に続けたくなります。

 

3. 質疑応答

 

※特別なツールを使ったダイエット法ではありません。
 心理学からアプローチしたダイエット法です。

 

■□—————————————————————-□■
  講師 小林一行 先生
■□—————————————————————-□■

 

◆ダイエットインストラクター
◆メンタルセラピスト

1960年代半ば、関東生まれ。
エンジニアとして勤めるが、仕事や
人間関係の悩みからうつを発症。
ストレスで過食癖を併発し肥満が
エスカレート。
読書やセミナー、交流会参加などによって
自分を受け入れ、好きなことをすることに
よってうつが改善し減量に成功。
その後、メンタルを重視した本格的な
ダイエットに成功。
ダイエットコンサルティングを開始。

著書「人生最後のダイエット」(朝日新聞出版)

 

◆日時
 2013年5月21日(火)19:00─20:30頃

 

◆場所
 銀座サロン (東京都中央区銀座1丁目23-10)

 

◆参加費
 5,000円

 

◆定員
 6名程度

 

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

 

【お申込み】
以下のフォームからお願いします。
※暗号化(SSL)して送信されますのでご安心ください。
※送信控えのメールが届きますので、内容をご確認ください。

お名前
お名前フリガナ
メールアドレス
メールアドレス確認
携帯電話番号
お申し込みの勉強会 5月21日(火)ダイエット教室
性別 女性
男性
お申込みの動機
ご紹介者
参加費のお振込み予定日




2013年4月17日(水)  【楽しく続けるダイエット教室】笑顔でダイエット 5月21日(火)夜 はコメントを受け付けていません  未分類

« 【毎朝7秒!名言からスマイル】とにかくすごい●● 【毎朝7秒!名言からスマイル】すっきりんこ »

  • メールマガジン
  • 箱庭療法(セラピー)
  • 当ルームについて

LINE登録はこちら

LINEお友達
LINE QR

カテゴリー別の記事

  • Youtubeチャンネル
  • お金とココロ
  • アンガー・マネジメント
  • クライアントのご感想
  • ココロ川柳
  • ストレスのマッサージ
  • セックスレス解消法
  • ヒソヒソ給湯室
  • ブログ
  • モラハラ夫・モラハラ妻
  • 今日のスマイルメッセージ
  • 夢分析
  • 大切にしていること
  • 夫婦・パートナー関係
  • 失恋カウンセリング
  • 幸せな心
  • 心理カウンセリング
  • 心理学セミナー
  • 恋愛心理学講座
  • 未分類
  • 気分をアゲるコツ
  • 法人研修のご感想
  • 父と息子のクッキング
  • 父と息子の脱スマホ中毒
  • 箱庭セラピー
  • 聴覚過敏
  • 読書の時間
  • 銀座の緑
  • 離婚の勉強会

最近の投稿記事

  • 支配からの卒業・・・
  • 引っ張られないように!
  • 自分を整えていこう
  • 心の定期健康診断も受けませんか
  • 我慢の先は
  • 悶々とした日々からの脱出
  • 失敗から学ぼう
  • 膨らんできていませんか
  • ずっと許せないですか
  • 豊かな贈り物
  • 〇〇は出来るだけ使わないで済ませよう
  • 建設的に考えてみよう
  • 会話の添削もします
  • 感謝の習慣化
  • 自分を慈しむ
  • <クライアントのご感想>50代男性 S.K様
  • 安心出来る言葉
  • 自分らしく生きる
  • 頑張りすぎていませんか
  • 理屈抜きにして

メディア掲載履歴

◆2019年6月13日
日刊工業新聞さん朝刊
一面コラムに掲載
日刊工業新聞/産業春秋



◆2018年11月12日
日本テレビさん
「月曜から夜ふかし」
心理カウンセラーとして出演
月曜から夜ふかし



◆2017年8月22日
中央公論新社さん
「婦人公論9/12号」に掲載
中央公論新社さん「婦人公論 9/12号」



◆2016年11月7日
日刊工業新聞さん朝刊
「新刊」に掲載
日刊工業新聞「新刊」


◆2015年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(2年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2014年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(1年目)
安全衛生のひろば「気分をアゲるコツ」


◆2013年1月14日
日刊工業新聞さん朝刊
「新成人に薦める この一冊」に掲載
日刊工業新聞「新成人に薦める この一冊」


◆ 2012年12月14日
ZIP-FMさん
矢野えり先生
恋愛心理カウンセラーとして出演
アリシア・キーズさんの歌詞


◆2012年11月5日
日刊工業新聞さん朝刊
「書窓」に掲載
日刊工業新聞「書窓」


◆2012年7月〜9月
日刊工業新聞さん朝刊
連載記事を執筆
混迷の時代の副業術

Copyright© 2021 一般社団法人 銀座カウンセリングルーム/東京都中央区. All rights reserved.

ページトップへ