ブログ– category –
-
絵を描きながら気づく
こんにちは。 クレヨンを使いながら絵を描く・・・ 心理テストですね。 細かく分析はしなくても、 描いていきながら自分を客観的に見ることが出来て 描きながら気づくものです。 向上心が高い。 整理整頓が出来ている。 少女の心を持ち続けている・・・。 ... -
アナログの大切さ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ どんな将来になっても、 人間力というアナログの力の 大切さは変わらない。 筒井 義信さん 日本生命保険会長 □■□■□■□■□■□■□■□■□ アナログ好きの私です。 (苦手と書かず... -
人生のストーリーを創っていく
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生のほとんどすべての不幸は、 自分に関する事柄について、 誤った考え方をするところから生じる スタンダール □■□■□■□■□■□■□■□■□ 親にこうされた、 先生にひどいこ... -
その意見は正しいのか?
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「自分の意見は絶対に正しい」と 決めつけないことが、 相手から余計な反感を招かないコツです。 前川孝雄の名言 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分が生きてきた過程で得た 知... -
愛を受け取る
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 本当の愛は 見返りを求めない無償の愛 美輪明宏さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分が満たされていませんと 人に愛を与える余裕はありません。 お金も余裕がないと ごちそうし... -
春のお彼岸・墓参り
こんにちは。 明日18日は木曜日でお休みをいただいています。 父親が眠る墓参りをしてきます。 ご報告と、自分の気持ちを整えてきます。 ご縁のある皆さまに、 しっかりとカウンセリング対応していくためにも 心を整えておき、愛情を満たしておきます。 明... -
曇り・雨から晴れの自分へ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人間は自分がいるところが曇ると、 一部分ではなく、 全体が曇ったと信じてしまう。 幸田露伴 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 暗雲が立ち込めたのが続きますと 憂鬱になってきます... -
鬼滅の刃のコラボ
コンビニに入ってみました。 久し振りなので店内の雰囲気に戸惑いながら。 棚に並んでいたのが"鬼滅の刃"のコラボ商品。 目が留まってしまいました。 相変わらず大人気ですね。 子どもから大人まで。 鬼滅の刃とは真反対に 人気を無くしてしまうのが "決め... -
心の声に従う
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 他人の意見ではなく、 自分のなかの声に耳を傾ける。 最も大切なのは、 自分の心と直感に従う勇気をもつことだ スティーブ・ジョブズ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 3月も後半に入... -
ホワイトデーに気づいたことは。
こんばんは。 近所までふらっとショッピングしてきました。 買い物の仕方で、母親にさらっと言われたんです。 ハッとしました。 似たような出来事で、とある人からも 同じようなことを言われたばかりでした。 言葉こそ違いましたが、 同じことでしたね。 ... -
言葉の使い方
こんにちは。 とある会話術関連の本を読み終えました。 これまでにも色々と読んできています。 興味ある分野の1つです。 最近はどんなことを教えてくれるのだろうと思いながら 読み進めていきます。 読み終えて、意識しながら使っていかないと、 そう簡単... -
春は別れの季節
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 追いかけてはいけない。 追いかけないのが恋愛の武士道である。 宇野千代さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ ジャニーズ事務所のアイドルグループ V6が今年11月に解散とのことです... -
身も心もあったまる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 純粋な心だけが 美味しいスープを作る。 ベートーヴェン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 野菜スープ 一度に大量に作っています。 食べすぎ防止に。 栄養満点。 あったかくておいし... -
優しさとは
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 優しさとは、寄り添うこと。 優しさとは、相手を理解しようとする心 発言者 不明 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 私たちカウンセラーは 傷ついた人たちには、 心に寄り添いながら ... -
ときには強く伝えてみよう
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 認めたくないものだな、 自分自身の、若さ故の過ちというものを ガンダム シャア・アズナブル □■□■□■□■□■□■□■□■□ 倒置法とは 文章の語順をあえて通常とは逆にして、 ... -
楽しいことをしていると
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分の敵を頭では許しても 体がいうことを聞かないということも あります。 そんなときは 相手を愛せなくても せめて相手の不幸を願わないことです。 渡辺和子さん □■... -
今が一番と思いながら
こんにちは。 昨日に続き、本日も肌寒いですね。 寒暖差を繰り返しつつ、本格的な春を迎えることになります。 ご縁のある皆さまにも 最高の春を迎えていただきたいです。 人生100年時代と言われていますね。 私も半分を超えて今に至ります。 昨日の自分よ... -
捨てるまでの葛藤
こんにちは。 片付けに関する小説も読んでいて そうだよなぁって思ったこと。 私の過去話。 自分の服について。 とっておきたかったんですけど 収納出来なくて、あきらめてかなりの服を 処分しました。 捨てるまでは、これはどうしよう。 取っておこうかな... -
一区切り
こんばんは。 本日の午前中は、2番目の息子の 高校の卒業式に出席してきました。 1区切りついた感じです。 ここまでよくがんばったな、自分。 家族をはじめ、周りの人たちにたくさん助けて頂きました。 今後ともよろしくお願いいたします。 ゆったりまっ... -
自分を持っていよう
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 相手に気に入られるため、嫌われないために、 あなたが自分をなくしてまで 相手の言いなりになったり、 無理をしたりすることはないのです 渡辺和子さん □■□■□■□■□■□■□... -
幸せを感じられることを
こんにちは。 ネットニュースでは、 元卓球日本代表の福原愛さんの記事で賑わっていますね。 コメントもいくつか読ませていただきました。 どこまでが真実で、どこまでが真実でないのか。 あとは、幼少時からの愛ちゃんのイメージが 大きいのでしょうね。 ... -
汲み取るとは
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ コミュニケーションで一番大切なことは、 相手が何を言いたいのかを汲み取ることです。 ドラッカー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 目の前の人をよく見て よく聞いてみてください。... -
ひな祭りを明るい気持ちで♪
こんにちは。 今日は桃の節句・ひな祭りです。 雛人形前で あかりをつけましょぼんぼりに…♪って歌っていた 小学生でした(*^^*) 歌のタイトルは 「うれしいひなまつり」です。 ここ最近は暗い気持ちが続いて 心は沈んだまま・・・。 徐々に明るい気持ちにシ... -
覚悟は出来ていますか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ そのことはできる、それをやる、と決断せよ。 それからその方法を見つけるのだ。 エイブラハム・リンカーン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 結婚については覚悟なんてこと 考えもせ... -
引っ張られないように!
3月初日です。 あれは春だったかなぁ。 随分前のこと。 ある人に言われたんです。 私:何、そんなにイライラばかりしているの? ある人:あなたが(私のことです)イライラさせているんだよ! こんな会話でした。 言い方、やさしく変えています。 そんなこと... -
自分を整えていこう
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 不幸せの原因は、 他の誰かの身勝手ではなく、 自分自身の身勝手である ジェームズ・アレン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 聞いたことがある。 ご存知かも知れません。 相手は変え... -
心の定期健康診断も受けませんか
こんにちは。 皆さんは 定期健康診断は受けていますか。 私は年に1度は受診しています。 他、婦人科系や歯科検診など。 時期関係なく、少しでもおかしいな?と感じたら 早めの受診です。 歯については一度、かなり前のことですが痛い目にあいましたので ... -
我慢の先は
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 我慢の先にあるのは 光ではなく闇しかない 女性のホンネ川柳より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 闇 恨み ですよ。 忍耐とは異なります。 もうそろそろいいのではないですか。 恨み... -
悶々とした日々からの脱出
こんにちは。 恩があるから。 押し切られて断れなくて。 元気のない姿や落ち込んでいる姿を見て。 自信がなくて。 欲張れなくて。 ・・・・・・ 今もその気持ちが続いていますか。 最初から違和感。 自分の心に向き合っていなくて、 だましだまし なんとか... -
失敗から学ぼう
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 世の中に失敗というものはない。 チャレンジしているうちは 失敗はない。 あきらめたときが失敗である。 稲盛和夫さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 大きな失敗をしたと思った瞬... -
膨らんできていませんか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ あんまり、おおげさに考えすぎないようにしろよ。 なんでも、おおきくしすぎちゃだめだぜ By スナフキン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 小さかった不安が みるみる風船のように膨... -
ずっと許せないですか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ あなたが誠実で正直であればあるほど、 あなたの心は傷つきやすくなるでしょう。 でもとにかく誠実で正直であり続けなさい マザー・テレサ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 仕事上で... -
豊かな贈り物
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 失敗は私たちを自分の能力以上に引き伸ばし、 真の自己へ成長するように導くのです。 それが失敗の豊かな贈り物です。 サラ・バン・ブラナック □■□■□■□■□■□■□■□■□ 嬉し... -
〇〇は出来るだけ使わないで済ませよう
こんにちは。 こうあるべき。 こうあらねばならない。 普通はね。 価値観、考え方は 皆それぞれですから。 上記の言葉については 出来るだけ使う頻度を 減らしていくことで 人との衝突を減らしていけます。 お試しくださいね。 矢野えり -
建設的に考えてみよう
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 過去を建設的なものにする方法は、 天下広しといえども、ただ一つしかない。 過去の失敗を冷静に分析して 何かの足しにする ──あとは忘れ去ることだ。 デール・カーネ... -
感謝の習慣化
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 毎日感謝できる何かを見つける能力は 私達に与えられていて、 その感謝から来る平穏も また生きている事を実感させてくれる アンソニーロビンズ □■□■□■□■□■□■□■□■□ ほ... -
自分を慈しむ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分のことを、この世の誰とも比べてはいけない。 それは自分自身を侮辱する行為だ ビル・ゲイツ □■□■□■□■□■□■□■□■□ まずは自分です。 優しい、優しすぎる人は 自分よ... -
安心出来る言葉
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ たまには強気なことを言ってみよう 斎藤一人さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 10年以上前のこと。 ある方と会うたびに 「具合がよくない」 といった言葉を聞いては、 自分がどう... -
自分らしく生きる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「自分らしく生きる」。 これ以外に、 真の成功はないのである。 四隅大輔さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 時代が大きく変わっています。 ついていけていない人もいます。 気づ... -
頑張りすぎていませんか
こんばんは。 頑固 意地っ張り 考えを曲げないで押し通そうとする。 ネガティブにとらえたら、 相手の意見を受け入れようとしない。 自分が正しい、相手がおかしい、間違えているといったことで 人と対立しがち。 ポジティブにとらえたら、 一本筋が通って... -
理屈抜きにして
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 悲しみを声に立てなさい。 口に出さない悲しみは、 荷の勝ち過ぎた心臓にささやいて、 それを破裂させる。 ウィリアム・シェイクスピア □■□■□■□■□■□■□■□■□ 悲しみ 悔し... -
よく観察してみる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ごく些細なことに、 人間の運命をきめる最も重要なことが かかっているかもしれないのである。 アンドリュー・カーネギー □■□■□■□■□■□■□■□■□ あることがキッカケで。 ... -
疲れたら休もう
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「休めない」という人は、 どこかで休息や睡眠を無駄な時間だと 思っているところがあります。 しかし、健康でなければ仕事はできません。 「仕事のひとつとして、健康... -
心配する立場からされる側へ
昨夜遅い時間の地震の揺れは大きく、長く感じました。 一人暮らしの母へLINEしました。 翌朝、無事だったことがわかり一安心でした。 心配する立場から 心配される側になったといった言葉が 書いてありました。 皆さんは、昨夜の地震で 真っ先に浮かんだ人... -
この世に存在している唯一無二の存在
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 同じことをしていても 一方から非難され もう一方からほめられる。 いちいち気にしていては この世は渡れませんよ。 荒 良寛(僧・画家) □■□■□■□■□■□■□■□■□ 世の中に... -
感情を整えることから
思い通りにいかない。 イライラが止まらない。 1つのことばかりにとらわれていませんか。 どうしよう。と考えてばかり。 負のスパイラルに入っています。 少しでも早く抜け出して プラスのスパイラルに入っていくようにしましょう。 なかなか話せないデリ... -
どう生きたか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 大事なのはどれだけ生きたかではなく 「どう生きたか」だと俺は思うけどな ローランド □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生100年時代と言われています。 地位や名誉、目に見える物... -
にこやかな人
こんにちは。 あるモノを定期的に届けてもらっていたのを 諸事情により、やめることにしました。 申し訳ない気持ちで伝えましたら、 にこやかに、またの機会にお願いします とおっしゃっていただけました。 いつでもにこやかなおじさんです。 笑っている人... -
最後まで聞くようにしませんか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ たとえ間違っていたとしても 相手の愚説・愚論を最後まで聞きなさい。 五代友厚の名言 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分が強くなりすぎますと、 人の話が聞けなくなります。 疲... -
使う言葉の癖に気づくと・・・
こんにちは。 自分では気づきにくい癖。 誰にでもありますよね。 使う言葉にも癖があります。 何気なく言っている言葉が あるものです。 出来ない。 難しい。 無理。 だって。 でも。 どうせ。 すみませんを連発。 出来るかもしれない。 思っているよりは... -
誕生日に・・・
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 問題の原因など どうでもいい。 大切なのは解決策と これからどうしたいかだ。 アルフレッド・アドラー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 生存していたら 本日で151歳となっています... -
気分が良くなっていますと♪
こんにちは。 昨日に続き、今日も日中は晴れて暖かいですね。 先日、ある方にお願いして 私の良いところをいくつか書いて教えてもらいました。 数年前に、私からも良いところを伝えたことがあったので お願いしやすかったのです。 そのときには、たくさん... -
オンラインカウンセリングのときのこと
こんにちは。 カウンセリングは面談だけではなく、 オンラインにも対応しています。 ネット環境がきちんと整っていませんと、 会話がとぎれたり。 聞こえがよろしくなかったり。 そういったトラブルが度々ありますと 満足度が低くなってしまいます。 それ... -
本を読んでも。ネットで調べても。
こんばんは。 話すスキル。 聞くスキル。 人への関わり方。 心理の学びにも欠かせないですね。 持って生まれたものとして 私は、程よく聞けていたのだなと 今なら思うのです。 学びながら、追加で得た知識もあります。 本を読んでも。 ネットで調べても。 ... -
まずは自分で自分を認めて褒める
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 頑張れ炭治郎頑張れ! 俺は今までよくやってきた! 俺はできる奴だ! そして今日も!これからも! 折れていても! 俺が挫けることは絶対にない! 鬼滅の刃の名言 竈門... -
1月最終日です
こんにちは。 1月31日(日)です。 今月、私は1つ年を重ねました。 5年前の写真を見返しますと、 年を重ねたことを実感しますね。 若さが失われつつありますから 鏡を見ては、あ〜・・・と思います。 一方で、経験値が徐々に上がってきていますから。 その... -
自分と向き合う勇気
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ あんたにうちの何がわかんねん! 朝ドラ「おちょやん」 第8週のタイトルより □■□■□■□■□■□■□■□■□ 先日のこと 途中から見入っていた NHK朝ドラ「おちょやん」 あんたにう... -
満月・お月さまを見ながら何を思う
おはようございます。 今日は満月ですね。 カレンダーや使っている手帳にも 記載されています。 1月も残りわずか。 月日の流れを早く感じています。 今夜はきれいにお月さまを見ることが出来たなら 何を思いましょうか。 写真は数日前の東京スカイツリーで... -
スカッとするかも
こんにちは。 今朝の情報番組内で紹介されていた 『うっせぇわ』 動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=Qp3b-RXtz4w 女子高生のAdoさんが歌っています。 〜 歌詞の一部より 〜 はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより... -
「どうしたらいいですか」は・・・
こんにちは。 心理カウンセリングについて。 カウンセラーが こうしなさいね。 ああしたらいいですよ。 それはダメですよ。 といった、決めつけは 滅多にしていません。 してはいけないことでしょう。 ただし、 私だったらどうしますか。と聞かれたときに... -
時を待つ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 悪い時が過ぎれば、よい時は必ず来る。 おしなべて、事を成す人は、 必ず時の来るのを待つ。 あせらずあわてず、静かに時の来るを待つ。 松下幸之助さん □■□■□■□■□■□■□... -
力が入りすぎていませんか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「自分はかくあらねばならぬ」という思い込みは、 自縄自縛(じじょうじばく)の落とし穴。 美輪明宏さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ ”こうであらねばならない”が 自分にとって... -
愛情を注いでくれています
”私たちは、大きいことはできません。 小さなことを大きな愛をもって行うだけです。” とは、マザーテレサのお言葉です。 私のことを少しだけお話しします。 両親は 物質的にはすごく裕福ではなかったものの、 その分ですね。 私たち子どもに対しては 愛情... -
顔について
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 20歳の顔は自然から授かったもの。 30歳の顔は自分の生き様。 だけど50歳の顔には あなたの価値がにじみ出る ココ・シャネル □■□■□■□■□■□■□■□■□ 1日に鏡をどれだけ見... -
やれるだけやってみる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ もっと自分を信じて 今やれるだけのことをやってみてほしい 香取慎吾さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 香取くん 今月末に誕生日を迎えますね。 数日後には子供向け番組「おはス... -
どちらが気になりますか
こんにちは。 ミスタードーナツ。 よく利用しています。 オールドファッション ポン・デ・リングなど シンプルなドーナツが好きです。 下記の写真。 上のと下のドーナツ。 どちらが気になりますか。 下のドーナツが気になる方・・・(が多いかな) 欠けてい... -
”今日も平和だなぁ”とつぶやく声
こんばんは。 今日は朝からお日様が出ていました。 我が家の2番目の息子が外の景色を見ながら、 ”今日も平和だなぁ”とつぶやいていました。 受験生です、ハイ。 高3。登校日は更に少なくなり、 卒業式まで10本の指で数えられる日数となっています。 コロナ... -
運命として出会うこと
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ あなたが向き合わなかった問題は、 いずれ運命として出会うことになる カール・グスタフ・ユング □■□■□■□■□■□■□■□■□ 心理学を学んでいる人は 耳にしたことのある偉人の... -
判断は素早く
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 勇気と決断と行動力さえ持ち合わせておれば、 あとのことは天に任せれば良い 司馬遼太郎 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「チャンスの神様には前髪しかない」 といった言葉がありま... -
美味しい物を頂いているときの幸福感
こんにちは。 銀座カウンセリングルームから 徒歩5分ぐらいのところにある牡蠣専門店 ランチしてきました。 今日も美味しく頂けました。 何度か利用しています。 本日は牡蠣とアジフライの入った料理を注文です。 食後にはお茶かコーヒーも頂けます。 この... -
良い言いグセにしていきませんか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「よし、朝だ!」というのも、 「あーあ、朝か…」というのも、 あなたの考え方次第だ。 ウェイン・W・ダイアー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 確かにですね。うんうん。 言葉の力... -
自分らしく生きていくって・・・
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「自分らしく生きたい」と思うなら、 自分の中にある特質すべてを認めて 生きていく以外に方法はないのです 名取芳彦(なとりほうげん)さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分らし... -
iPhone バッテリーに関する重要なメッセージ
ときどきカウンセリングとは無関係のことを書いています。 今日の記事もその1つです。 先日、カウンセリング中にこんなことがありました。 あるクライアントさんのiPhoneが使えなくなってしまったとのこと。 iPhoneにはこんなエラーメッセージが表示され... -
程よい関係って・・・
こんにちは。 本日の東京は寒いですね。 明日は逆に日中は気温が高くなるそうです。 寒暖差が激しいです。 免疫力UPです。 ランチの後は、うとうとしてきます。 本格的に眠くならないように お腹8分目にしておくことなのでしょう。 何事も8分目がいいの... -
あなたのヒットさせたいもの
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 心を燃やせ!!! 鬼滅の刃 煉獄杏寿郎さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 1月15日前後は 小正月(こしょうがつ)です。 正月飾りなどを焼く「どんど焼き」はご存知でしょうか。 私が以... -
オンラインカウンセリングにつきまして
おはようございます。 しばらくの間、飲食店が夜8時までの営業となり 早めの帰宅になっている方もいますよね。 オンラインにつきましては 早朝や深夜時間のカウンセリングにも 対応させていただきます。 朝は6時〜とか、 夜は21時〜など。 当日のお申... -
迷いの理由
久しぶりに足を運んだお店がありました。 地方のお店なので6年ぶりです。 「あれ、こっちの道だったかな・・・」 意外と迷ってしまいました。 道に迷うというのは 買い物だけに限りません。 今後の進む道に迷うことも 時にはあるものです。 なんで人は迷う... -
気持ちが高まる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 女は弱し されど母は強し ヴィクトル・ユーゴー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 母は強しを強調することを考えて、 女は弱しと伝えていることと捉えています。 性別関係なく、志を... -
自分が好きということ
自分が自分らしくいること、 いられること。 結婚前の私はなぜか自信がなくてですね・・・ ”自信がない”って言葉をよく使っていたように思います。 そんな気持ちのままで結婚しました。 他人に頼りがち。 他者を軸にしていて 受け身ばかりでした。 結婚し... -
新成人の皆さま。おめでとうございます
こんばんは。 今日は成人の日ですね。 新成人の皆さま。おめでとうございます。 20歳。若さ溢れるパワーでもって 人生を謳歌してくださいね。 自分の人生の主役です。 情勢がどうあろうとも、あなたはあなたらしく。 不安の波に押されるより、 輝かしい未... -
人の心は
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人の心なんて変わるもの 一休 禅の言葉より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分も。 他人も。 心はコロコロと変わります。 相手にどう思われるか。 どう評価されているのか。 相... -
悩みがあっても
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 悩みがあっても相談しません。 結局、自分じゃなきゃ 解決できないと思うから。 私の欲しい答えは、 私が見つけるのが一番いいと思うから。 (体育座りで、空を見上げて... -
嫉妬、妬み嫉みの感情から見えてくる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 嫉妬心を少しも持たず、 友人の成功を喜ぶ強い性格の持主は 皆無である アイスキュロス □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分が成功していると思えていなければ、 身近な人の成功を... -
料理男子もいいけれど●●男子はさらに
こんにちは。 清水です。 今朝は七草粥を召し上がった方もいるかもしれませんね。 料理男子というコトバもありますが、 七草粥まで作ってしまう男性ですと、かなり本格的です。 さて、料理ができる男性は女性ウケがいい、 というのは正しいでしょう。 です... -
この仕事への思いについて
こんにちは。 私が心理カウンセリングの仕事をさせていただいている 一番の理由は、 自分の体験を通して、 1人でも多くの人たちが 自分らしく生きていってもらいたいという 思いからです。 一番の大きな挫折を味わった結婚生活。 特に30代は修行に近い日々... -
理解してもらえないことが多いですよね
こんばんは。 カウンセリングでは 様々な恋愛についてのご相談も多いです。 家族、慣れ親しんだ友人に聞いてもらうと、 ほとんどは、こうした方がいいから。などと言われて 余計に落ち込んだり。 理解してもらえずに悲しくなったり。 心配はしてくれている... -
己に勝つ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 他人の考えなんて、どうでもいいんだよ。 おまえがどう生きたいかだけだ。 己を信じ、己を貫き、 己の生きたいように生きろ! 山本康人 □■□■□■□■□■□■□■□■□ そんな時代... -
解決することだけでなく・・・
こんにちは。 本日から会社はじめの人も。 のんびりと過ごしたお正月から 徐々にエンジン始動ですね。 カウンセリングは 解決することだけが 目的ではありません。 言えない思い。 普段、口にしずらいこと。 溜めていた想いを声にして言葉にしながら 吐き... -
「日日是好日」という考え方
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ふっても てっても 日日是好日 泣いても わらっても きょうが一番いい日 私の一生の中の 大事な一日だから 相田みつをさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「毎日毎日... -
心のエネルギーを満たしていれば
こんにちは。 本日は1月3日です。 おうちで過ごす時間の多い 三が日なのでしょうか。 テレビ視聴が多く、 報道内容をそのままストレートに受け入れていたら、 不安な気持ちは大きくなるでしょうね。 事実なのかどうか? 数字を見て聞いて、果たしてそうな... -
合格祈願
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 同じ高校目指す奴らが競争相手じゃない。 真の競争相手は誰でもなく自分自身。 自分と言う名の競争相手と戦って合格を勝ち取るのはこの私 春は笑顔で迎えてみせる。 人... -
自分らしさという道
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 新しい年には、小さなことでいいから、 一つずつ自分に課してゆくものを作り、 守ってゆこう。 それが『自分らしさ』というものを つくってゆく近道ではないだろうか ... -
令和2年・2020年もありがとうございました
こんにちは。 今年も一般社団法人 銀座カウンセリングルームを見つけて 訪れていただき、ありがとうございました。 直接だったり。 オンライン上であったり。 何度かご利用して下さった方。 1度きりだった方。 久しぶりにお会い出来た方。 ご夫婦で。パー... -
恵みの・・・
こんにちは。 今日は朝から雨が降っていて 傘をさしながらの通勤でした。 久しぶりの雨。 恵みの雨 恵み。 私の名前には、恵が含まれています。 ビジネスネームは、下の名前は ひらがな にしています。 これまでの人生。 恵まれているなと思えることが 何... -
今すぐにやめます・卒業します
こんにちは。 下記の記事内容は、 今年の3月下旬に、とあるところに投稿しました。 少しだけ加工、修正します。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ メイクをしながらテレビを見ていました。 ”あなたが卒業したいことは何ですか” といったテーマ。 街頭インタビューに答え... -
お心遣いありがとうございます
こんばんは。 帰宅する前にコンビニエンスストアに寄り、買い物しました。 自宅最寄り駅には、いくつかのコンビニがあります。 最近は、コンビニも支払いは機械になってきていますね。 複数購入していたので 袋詰をしてくれたことは、大変助かりました。 ... -
ココロの触れ合い方
こんにちは。 銀座カウンセリングルームです。 下記の記事内容は2016年の春に投稿しています。 今でも色あせない。 時代が変わろうとも、 ココロの触れ合い方に変化なしですよ。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 親子であっても。 夫婦であっても。 親しい友人であって... -
愛を象徴してくれる食べ物
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 言葉で表わしきれないときに、 愛を象徴してくれるのが食べ物です アラン・D・ウォルフェルト □■□■□■□■□■□■□■□■□ 時代が変化してきても 変わらないものの1つ 食欲。食... -
一人きりで
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生において、 一番大切なことは自己を発見することである。 そのためには、 時には一人きりで静かに考える時間が必要だ。 フリチョフ・ナンセン □■□■□■□■□■□■□■□■□ ... -
第一印象も覚えておいてくださいね
こんにちは。 ♪メリークリスマス♪ 今朝の記事にも載せていましたね。 https://ginza-counseling.com/blog20201225/ 映画鑑賞『天外者』 五代友厚という役を 全身全霊をかけて演じたように見えた三浦春馬さん。 三浦春馬さんのことは ドラマ内で年上女性と...