ブログ– category –
-
同じ気持ちになれる人
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「寒いね」と話しかければ、 「寒いね」と答える人のいるあたたかさ。 小説『サラダ記念日』より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 少しずつ秋から冬へと 移りゆく季節。 寒いといっ... -
聞けていますか
こんにちは。 話を聞く。 相手が会話しているのを聞きながら、 適度に相づちを打てばいいだけ。 簡単なことだよね。 そう思っている人は 甘い考えですよ〜。 話すよりも高度なテクニックが必要です。 話し上手よりも 聞き上手な人が好かれることは 確かな... -
カバンの中に必ず入れておきたい物
こんにちは。 外出するとき、皆さんはどんな物を持って行きますか。 自宅近くの近所まで。 ほぼ毎日の仕事で外出。 決まった場所やオフィスへ。 ランチで外食するのにお出かけ。 電車などを使った少しだけの遠出。 宿泊を伴う外出。 持ち物は変化しますよ... -
数字より行動を決める
こんにちは。 とあるラジオを聞きながら なるほど~と思ったこと。 ダイエット目標で マイナス〇kgよりも、 スリムになるための行動を決めること。 自分がやってみたいこと、楽しくなることをしていく。 そういったお話をされていました。 まずはハードル... -
ご縁は大切に
こんにちは。 明日は、私の大切な友人の一人が誕生日を迎えます。 長いお付き合いが続いています。 頻繁に会うことはないですし、 会えなかった期間もありました。 心では繋がっています。 互いにわかっていましたから、 今もこうしてご縁が続いているので... -
人との付き合いも減らしませんか
おはようございます。 年明け前には、大掃除をしますよね。 日頃からマメに掃除をしていたら 大掃除とは言わないのでしょうね^^; 人との付き合いについてはどうでしょうか。 悩みの1つには、人間関係と言われています。 付き合い方を変えていきますと 随... -
あなたにとっての裕福とは
こんにちは。 あなたにとっての裕福とは何でしょう。 「裕福」の意味(ネットより) 財産や収入がゆたかで生活に余裕があること。 今の私なら。 物質的にもう少し余裕がありますと、 裕福な暮らしが出来ています。と言えます。 もう少しの余裕。 これはずっ... -
望みは叶うのか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 過去には感謝を、 現在には信頼を、 未来には希望を オットー・ボルノー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 文庫本『望み』 雫井 脩介(しずくい しゅうすけ)さん 読み終えました。 映... -
普通の・何気ない日常を見られる
こんにちは。 きのうから始まったドラマ 『監察医 朝顔』 第2シーズンとなり、 秋・冬2クール連続放映だそうです。 前回の放映は、1年前の7月~9月の夏の時期でした。 内容が心にぐっとくることが多く 見入っていました。 娘役のつぐみちゃんが愛くるしく... -
朝日を見ながら
おはようございます。 早朝は静かに過ごせる時間です。 外に出て朝日を見ながら 徐々に1日の活動が始まります。 空気が澄んでいて気持ちがよいです。 本日は休業日となります。 明日以降、どうぞよろしくお願いいたします。 一般社団法人 銀座カウンセリ... -
ていねいに生きる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 増やしたら、減らす。 ごくシンプルなこのやり方が、 ていねいに生きる秘訣です。 松浦弥太郎さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 本日から11月。 日曜日始まりです。 2ヵ月後には... -
明日は・・・
明日10月31日(土)はハロウィンですね。 それと満月です。 ハロウィンと満月が重なるのは 46年ぶりのことだそうです。 感慨深いですね。 明日の面談カウンセリングにつきましては 18時以降から可能です。 翌11月1日(日)は16時以降~となります。 私の最も得... -
視界が開けた感じに
おはようございます。 裏道に入って、道幅が狭いところをあちこち運転。 迷路にはまったかのよう。 大通りに出て一安心。 道幅広く、視界が開けた感じになる。 助手席に誰かがいてくれたら。 ナビしてくれていたら。 すんなりと。 早めに大通りに出られた... -
幸せになる為に
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 僕は幸せになる為に生まれてきたんだ。 アニメ『鬼滅の刃』 時透無一郎のセリフより □■□■□■□■□■□■□■□■□ 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が 大ヒットしているそうです... -
早朝の空
こんにちは。 本日の朝日と、富士山です(見えますか)。 毎朝、ラジオ体操第一をしています。 女優の宮崎美子さんは 毎朝 第二までしているそうです。 61歳。カレンダー発売の水着姿を見ました。 すごいですね。 お若くて美しいです。 ラジオ体操第二までと... -
原因よりも大切なのは・・・
こんにちは。 何が原因で・・・ よりも どう改善していくか 対症療法ですね。 過去のことも聞かせては頂きます。 ですが、そこに囚われてばかりいますと 変わらないままですから。 これからどうしていくのか。 どうしていきたいのか。 考えましょう。 1歩1... -
心の支え
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ たった一人でいいのです。 その人を喜ばせたいと思うことが心の支えとなり、 感情脳を揺さぶり、モチベーションにつながり、 感謝の気持ちも生まれるのです 西田文郎さ... -
オンラインカウンセリングにつきまして
おはようございます。 本日10月23日(金)はオンラインカウンセリングのみの 受付けとなります。 一番人気は、Zoomですね。 続いて Skype,LINEとなります。 オンラインでは、強制ではありませんが カメラ付きでお願いしたいです。 互いの表情も見ることがで... -
築地でお寿司ランチ
こんにちは。 お昼は、築地でバラちらし寿司を頂きました。 朝食はほとんど食べなかったので 余計に美味しく感じました。 飲食店が少しずつ活気づいてきています。 良いことです。 美味しくいただき、喜んでお支払いする。 受取り側も喜んで頂きます。 あ... -
自分を客観視してくれる人
こんにちは。 鏡を使う以外、 自分で自分を見ることは出来ないですよね。 自分って、 どんな表情をしながら話しているのだろう。 声の出し方。 手、足の動き。目の動き。 姿勢。 話し方のクセ。 カウンセリングを通してわかることがあります。 守秘義務で... -
どんな人に話しを聴いてもらいたいですか
こんにちは。 自分の心の内を話すとき どんな人に話し、聞いていただき(聴いてもらう)、 アドバイスをもらいたいですか。 自分と似たような人 同じような体験をしてきた人 性別で言うなら男性、女性 同世代、年上、年下 ハッキリ物申してくれる人 柔らかい... -
自信がないって・・・
自信がない。 そもそも自信がないってどういうことなんでしょうね。 人によって、様々な意見があります。 私の場合ですと。 過去、人と比べて自分は・・・となり 落ち込むことで自信を失っていました。 自分の母親が何でも出来て完璧に思えて それに比べて... -
絶対に許せないですか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ (浮気について)絶対許せないという感情は 芽生えると思うのですが、 一瞬の気の迷いや浮ついた気持ちは 出てくる人もいると思うので、 そこは見て見ぬ振りや 気付か... -
過去・現在・未来
カウンセリングを受けたい方は、 元気のない人や問題を抱えている人が多いです。 まずは、クラアントに話してもらいます。 過去に戻ってもらいます。 そして今の状態。 少し先のこと。未来は 明るく希望が持てるようになる。 そこを心がけて対応させていた... -
ムッとしそうになったら
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ムッとしそうになったら、 「これは自分の時間を割いてまで イライラすることかな?」 と考えてみてください。 エッセイスト 浅見帆帆子さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ そう... -
必ずあなたの味方になります
会社の考え方の1つに以下のようなことがあります。 私はそんな気持ちでしっかりと 聴かせていただいています。 安心してくださいね。 私達は、必ずクライアントの味方になります。 道徳・倫理というような観点からすれば いわゆる”よろしくない”ような相... -
おうちタイムばかりになっている人
おはようございます。 10月中旬となりました。 少しずつ秋から冬に移行していくのでしょう。 毎朝、天気予報を見ては 何を着ようかと、さほど保持していない服装を 選んでいます。 昨日は休暇でした。 短時間でしたが、母親と近所に出かけなら 食べてウィ... -
怒りのエネルギー
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 怒ると、 その相手よりも自分を傷つけてしまうものよ。 オプラ・ウィンフリー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 怒りのエネルギーって すごい力があります。 怒ってばかり。 怒りの気... -
心をほぐします
こんにちは。 カウンセリングルームって メンタルがヤバい人が行くところだよね。 (オンラインも含めて) 自分は病気じゃないし、必要ないから。 はい。でしたら利用する必要はないですね。 肩が凝った。 腰が痛い。 軽いうちなら、自分でストレッチするな... -
滅多に怒らない人が・・・
こんばんは。 何をされても怒らない。 本当は、ものすごい嫌悪感で満たされているのに、 ぐっとこらえてしまう。 頭にくるようなことを度々繰り返されても なんとか飲み込み、抑える。 その怒りを別の形で爆発させて 消化するようにしている。 消化出来て... -
この上もない喜び
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ お互い愛情や尊敬を十分に感じていたとしても、 それを相手がちゃんと表現してくれれば、 喜びは10倍、100倍になる リタ・ゴーン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 最高 最上 と... -
一期一会の精神で・・・
こんばんは。 目の前の相手のことをわかろうとする・・・。 そう思いながら、聴かせていただいています。 カウンセリングを終えた後は、 お腹が空くことが多いです。 食べ方に注意ですね(*^^*) 私というフィルターを通して、 話してもらうわけです。 銀座... -
過去は変えられない、ゆーてますけど・・・
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 清水です。 今日は10月12日です。 昨年まで体育の日と呼ばれていました。 スポーツと言えばライバルです。 ライバルが登場しないとドラマになりません。 ヒーローは手強いライバルが現れると 乗り越えようと今よ... -
明日、心がけること
こんにちは。 書籍 『スマイル・スパイラル あなたが笑顔になる77のヒント』 銀座カウンセリングルーム内で販売しています。 お越しいただいたときに、 ご覧になってくださいね。 ”明日、私がこころがけることは?”と思いながら 開いたページに書いてあり... -
疑うことも必要です
こんにちは。 おかしいな。 う〜ん・・・。 なんか変じゃないかな。 違和感。 モヤモヤ。 スッキリしない。 このままでいいのかな。 疑うことも必要です。 今まで、そう思ってきたことは あながち、はずれてはいませんでした。 何度も思うのでしたら、その... -
後悔したことがない
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ちょっと恥ずかし思いをしたことはありますが、 やって後悔したことがない。 そこが自分の武器だと思います。 竹内結子さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 笑顔がまぶしく可愛らし... -
世界メンタルヘルスデー
おはようございます。 清水です。 10月10日は、世界メンタルヘルスデーです。 英語では World Mental Health Day となります。 そんなにメジャーな記念日ではありませんが、 改めてココロの健康を考える日にしたいものです。 -
やる気がみなぎる言葉
こんにちは。 ~ネットより~ なぜ自分が嫌いなのか? それはあなたの事を好きと言ってくれる人がいないだけ。 あなたに感謝したいと思ってくれる人がいないだけ。 誰だって人の役に立ち「あなたに出会えて良かった」 「あなたのおかげで助かった」 「あな... -
毅然とした態度で
こんばんは。 急に肌寒くなりました。 服装に気をつけ、 よく食べよく寝て、規則正しい生活を。ですね。 毅然とした態度で。 ブレブレの様子。 自信なさげな様子。 見抜かれます。 自分の考え。思い。 ハッキリしていますか。 決断出来ていますか。 覚悟は... -
理由がないときもあります
こんにちは。 〇〇した理由は? なんで?どうして? すぐに知りたくなり、聞かれることや 聞くことはありませんか。 理由がないときもあるのです。 一言で言い表せないこともあるのです。 これといったことがあっても 言いたくないかも知れませんね。 どん... -
逃げることも必要です
こんにちは。 過去の話です。 顔で笑って心で泣く。 こんな言葉がありますね。 そうしていた時期がありました。 毎日ではありませんでしたが、 結婚生活を絶望的に受け止めていたことがありました。 かなり早い段階から人生が終わったとも思いました。 こ... -
考え方の違いだけ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「私なんかダメ」と思っている人は、 ダメなのは「私」ではなくて、 その考え方です。 「できない」「もうダメ」という気持ちが、 がんばろうとするパワーを奪っている... -
自分の直感
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 他人の意見で 自分の本当の心の声を 消してはならない。 自分の直感を 信じる勇気を持ちなさい。 スティーブ・ジョブズ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 考える力が衰え始める年齢に... -
歩き方を気にしてみませんか
おはようございます。 昨夜はお月さまがとてもきれいに見えていました。 今日は満月です。 今夜もきれいに見えそうかな。 皆さんは、自分の歩き方を気にしたことはありますか。 歩くときの姿勢。歩幅。スピード。目線。 仕事の出来る人ってどんな歩き方か... -
肩の力を抜きながら
こんにちは。 昨日の、タレント 香取慎吾さんのTwitterより 『一生懸命じゃなくていい 一笑懸命でいいから 強くなくていい 弱くていいから 今を生きよう テキトーに 大丈夫。』 一笑懸命ってイイですね(^^) 時々、肩の力を抜きながら。 イイ意... -
大切なこと
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 家に帰って、 家族を大切にしてあげてください。 マザー・テレサ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 帰る家がある。 家族がいる。 待っている。 家族には、自分自身も含まれます。 こ... -
特別な受け答えがなくても。
こんにちは。 話を聞くと聴く。 アドバイスしてあげないと。 目の前の人が苦しそうにしているから。 アドバイスはいらないことがあります。 聞くと聴く以外、何もしなくてもよいときがあります。 じゃあ、どうしたらいいの? 聴く。 漢字からもわかるよう... -
見ると観る
こんにちは。 ネットより一部抜粋です。 「見る」:「意識せずとも、色や形が視界に入った」状況 「観る」:「意識して視界に入れた」状況 たとえば、 テレビを流し見る。 テレビドラマをじっくりと観ていた。 ネット記事を観る。ですね。そして考える。 ... -
最新雑誌で見たばかりでした
こんにちは。 女優の竹内結子さんがお亡くなりになったといった 今朝のニュース。 寒気がしました。 おかしくない? ホントに? まずはその感情になりました。 お亡くなりになったのは事実なのですね。 つい先日、 最新刊の雑誌LEEを美容室で読んでいたの... -
感情表現をするクセ
こんにちは。 雨続きで、洗濯物の乾きが遅いです。 世の中がめまぐるしく動いているように思えています。 一休み。って大事・・・ 先日、初めての体験をしました。 とある場所で、 甘いプチデザートを一気に5個頂きました。 生クリームたっぷりのケーキが... -
自分の手でつかむ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生は自分の手でつかむのです。 恋も同じです。 出典:麗しのサブリナより □■□■□■□■□■□■□■□■□ 約3か月後には、2021年となります。 月日の経過は、なんと早いことでしょ... -
決断したことに・・・
こんにちは。 急に肌寒くなりました。 服装選び。 よく食べ、よく寝て、ストレスをためすぎない。 気をつけていきます。 10年以上前に、記録していたノートを 見返していました。 "決断したことに自信を持っている" 目標も定めていました。 その通りとなっ... -
自分の心の部分も
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 商業的に音楽を作ろうと 思ってしまったら、 多分やる気をなくします あいみょんさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ あいみょんさんの歌。 心に響きますね。 商業的に。 という言... -
ゆっくりと
こんばんは。 「ゆっくりと」 皆さんにも。 自分にも。 この言葉を。 焦らず。 呼吸を整える。 先日、電車内の座席に座り。 マインドフルネスをしながら 寝てしまいました^^; 睡眠不足のときに、ほどよく揺れ動く電車。 だんだんと気持ちがよくなってきて... -
4連休の方はどのように過ごしていますか
おはようございます。 土曜日から始まった4連休。 本日3日目の休暇日ですね。 連休取得の方々は どのように過ごされていますか。 私たちカウンセラーは、 充実したビジネスライフを送っています。 と、ちょっとカッコつけてみました(*^^*) 本日21日のカ... -
どこまで寄り添えるのか
こんにちは。 「縦割り110番」 4000通もの数が届き、受付けを一旦停止しているとのこと。 河野大臣が、かなりの数に目を通していて ヘロヘロといった記事。お疲れ様です。 今の時代を反映していますね。 縦割りだけでなく、横割りも必要。 そうなのでしょ... -
たった一人の理解者だったとしても
おはようございます。 9月も後半に入ってきています。 早いです。どんどんと月日が流れている感じがしています。 過去の私(結婚していたとき)。 自分のことを心からわかろうとしてくれる。 きっとそうなんだろうな。 味方になってくれる人。 それが母親で... -
幸運・好運をつかむ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 幸運に”頼っている”だけではいけない。 幸運に”協力”しなければならない。 マーヴィン・トケイヤー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 先日、少しだけ記事にした内容の続きです。 http... -
幸運が舞い込んできそう♪
通勤途中で見かけたアゲハ蝶です。 幸運が舞い込んできそう♪ 良いことが起こる予兆(蝶)かな。 そう思うことにしよう(^^) この写真を見てくださった方にも、 同じく幸運が舞い込んできますよ(^_-)-☆ 矢野えり -
予防のカウンセリング
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 疲労を予防することは、 悩みを予防することに通じる。 たびたび休養すること。 疲れる前に休養せよ。 デール・カーネギー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 休養とは、 仕事などを休... -
自分を信じること
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分自身を信じてみるだけでいい。 きっと、生きる道が見えてくる。 ゲーテ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分に自信がない。 かつて、よく思っていましたし、 言葉にもしていま... -
考えるということ
考えないように。と言われても 考えてしまう。 いいと思いますよ。 考えて考えて考えまくって・・・ 徹底的に。 答えは見つかりそうですか。 考えても仕方のないことでしたら、 考えるのを手放すということなのでしょう。 私は、7月に起きた 三浦春馬さん... -
赤ちゃんから教わること
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 赤ちゃんとは、 愛と寵愛の光で咲こうとしている 想像力のつぼみである。 Babies are the buds of imagination that are ready to bloom with l ights of love and aff... -
お金の入ってくる財布とは
こんにちは。 お金の入ってきやすい財布は、 中身がスッキリとしていてきれいな財布です。 財布って、人から何気に見られていますよ。 お支払いの仕方もですね。 財布の色によって金運が上がるとか。 長財布が良いとか。 色々な説がありますが、 あなたに... -
真面目に続けてきたからこそ
おはようございます。 我が家の次男(高校3年生)はサッカー部所属です。 週末の試合の出場が決まっていて 最後の試合になるかも知れない・・・ 先日、肉離れをおこして出場断念。 無理して練習し続けた結果。 私:休まず、真面目に練習してきたのにね。。。... -
自分にとってのポジティブな言葉
夕飯を食べていたとき 物足りなくて も少し食べたいな・・・ ”食べると太るよ” そんな言葉を言われても、 食べたいものは食べたい。 ”食べなかったらやせるよ” そう言われたら 何故か、食べなくてもいいや~って思えた。 太るよりもやせるって言われたこと... -
愛されているという実感
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 樹木にとって 最も大切なものは何かと問うたら、 それは果実だと誰もが答えるだろう。 しかし実際には種なのだ。 ニーチェ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分は愛されていると... -
話して聞いてもらう効果
こんにちは。 不安定な天気ですね。 気分もそんなときがありますよね。 今、抱えている気持ちを吐き出したい。 話しながら、 乱れていた心を整える。 気づかなかった自分の本当の願いや気持ちを知る。 話して聞いてもらう効果を感じてくださいね。 私は、... -
兄弟が同じタイミングで・・・
おはようございます。 残暑が厳しい日が続いています。 台風10号の影響で、九州全域の停電のニュース。 少しでも早く、日常生活に戻れますように。 先日、高校3年生の次男の制服ブレザーのお直しをお願いし、 出来上がってきました。 長男のときに続き... -
今の自分を知る
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 姉ちゃんは、何の為に勉強してるんだい? 考えてみたこたぁ、ねえかい? 己を知る為よ! 男はつらいよ(寅さん) □■□■□■□■□■□■□■□■□ 昨日のちょっとした出来事です。 ... -
まず自己を肯定するところから
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 私たちは、まず自己を肯定するところから 出発したほうがいいようです。 自己を肯定し、自己を認めてやり、 自己をはげまし、よろこばせること。 それが必要ではないか... -
子育て懺悔室?
過去、子どもに傷つくような言葉を言っちゃいました。 心からそう思って発言したのとは違いました。 パートナーへの思いをぶつけられなかった気持ちを、 幼い子どもへぶつけたことが何度かありました。 当時、子どもに、その母親の気持ちを理解してと言っ... -
今度こそのお祝いです
先日、77歳になった母。 家族でお祝いすることになっています。 喜寿祝いです。 70歳の古希祝いはしそこねました。 父親の病や亡くなったことで 心落ち着かずでしたね・・・ 他、私のプライベートも落ち着かずでした。 今回は、気分良くお祝いしたいです。... -
休養する
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「休めない」という人は、 どこかで休息や睡眠を無駄な時間だと 思っているところがあります 西多昌規さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 休息は取れていても、 休養は取れていな... -
オンラインカウンセリングにつきまして
こんにちは。 9月になりましたね。 昨日、94年の歴史に幕を閉じた 遊園地『としまえん』 たくさんの人たちを楽しませてくださり ありがとうございました。 子どもたちを連れて何度か遊びに行ったことがあります。 あの頃は可愛かったなぁと、遠い目をし... -
8月の最終日
こんばんは。 明日から9月です。 春からずっとスッキリしないことが続いていました。 私にとっては厳しい出来事です。 9月に入る前。8月最終日に ちょっとした勇気を持って行動しました。 私だけでは考えられずに、カウンセリングというか、 話を聞いて... -
給付金の使い道
新型コロナウイルスの緊急経済対策で配られた 特別定額給付金。 ネットニュースで話題となっています。 申請して、頂きましたか。 我が家の場合。 一番助かった!と思いましたのが、 今年は、今の住まいに済み続けるとなりますと 契約更新料が必要となるた... -
自分軸を育てる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「相手がどう思うか」 「人と比べてどうか」ではなく 「自分はどうしたいのか」を 基準にするのです。 人の目ではなく あなた自身が 「ステキと思える自分」 「好きと... -
お金に翻弄される?
図書館 コロナによりしばらく閉館となっていましたが、 開館されましたので借りに行きました。 最新小説を予約してまでは借りていません。 その図書館に置いてある範囲で 良さそうな内容を抜き取り、借りています。 借りた1冊 角田光代さんの 「紙の月」 ... -
海よりも空よりも広いもの
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 海よりも広いものがある。 それは空だ。空よりも広いものがある。 それは人の心だ ヴィクトル・ユーゴー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 暦の上では秋ですが、 残暑厳しい暑さが続... -
魅力を感じてもらうために
こんにちは。 昨夜、うとうとしていてパッと目が覚めたのが 22時30分をちょっと過ぎた時間でした。 そうだ!見るんだった! NHK「世界はほしいモノにあふれている」 初めて見ました。 三浦春馬さんの生前の元気な姿を 見ることができたこと。 最高の笑顔でし... -
理想は月に1度のお参り
おはようございます。 市役所他、用事を済ませた後 神社にお参りしてきました。 6月以来のお参り。 本来でしたら、毎月行く所なのですが・・・ きのうは、曇っていたり風も吹いていたので 歩いていても、さほど暑さを感じなかったです。 住まいの住所、名... -
心地良い声って・・・
1/fゆらぎってご存知ですか。 一定のようでいて、実は予測できない不規則な ゆらぎのことです。 ろうそくの炎のゆれ 波音 川の流れ 雨音 小鳥のさえずり 電車の揺れ など・・・ きのう、松任谷由実さん ユーミンさんの歌声を聴いていたときに、 1/fゆらぎ... -
夏の思い出
こんにちは。 8月も残り1週間となりました。 梅雨明けしてから 暑い、暑いの毎日ですね。 高校野球は中止となりましたが、 この炎天下での開催となっていましたら 倒れてしまう人が多くなりそうでしたから、 見送りでよかったのかも知れませんね。 と思... -
因果応報ってあると思います
因果応報(いんがおうほう)とは、 人はよい行いをすればよい報いがあり、 悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。 SNSの誹謗中傷 ひどい書き込みが多いですね。 言葉のナイフとも思える内容もあります。 因果応報ってあると思います。 時には、愚痴り... -
ポジティブな言葉を
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ いい加減にしろ‥!!! 消えろとか‥そう簡単に言うなっ! 言葉は傷つけるんだからっ! 絶対にもう取り戻せないんだからっ! 後悔したって、 もう絶対に取り戻せないん... -
リセット・再スタート
こんにちは。 ある動画を見すぎてしまいました。 結果、気持ちが落ちました。 同時に、勉強になった部分もありました。 自分以外の人のことは100%理解は出来ないですが、 わかろうとする気持ちが大切なのだと。 気づいたときには、相手の気持ちにどれだけ... -
習慣になってきたからこそ・・・
おはようございます。 本日も東京は35度超えの暑さとなるようです。 気をつけていきましょうか。 暑すぎるのは体力を消耗しますけど、 私は夏が好きなのです。 朝、目覚めた時の空が明るい。 キラキラした太陽。 見ていると気持ちが良くなるっていう・・・... -
また歩き出す前に
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 生きていれば大変なこと、傷つくこと、 悲しいことはたくさんある。 でも、そこで「ああ、私の人生って失敗」と 思うことはない。 その都度、自分に大丈夫と声をかけて... -
読みながら蘇ってきたワンシーン
こんにちは。 先日 読み終えた文庫本です。 『男尊女子』酒井順子さん 40代後半~50代前半の方は特に読みやすいのではないでしょうか。 酒井順子さんといえば『負け犬の遠吠え』の印象が強いです。 20項目に分かれている内容。 16番目の「服従」 この中で... -
ただ聴いてもらうだけでも・・・
おはようございます。 暑い日が続いていますね。 今年は今までにない、夏の過ごし方。 暑い上に、おこもり生活になりがちでしょうか。 人と話していますか。 声に出したり。 書き出したり。 ブログ等発信。 それらをしていないと、 堂々巡りになりがちです... -
始まりはこれから
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 夫をつかまえるのは技、 とどめておくのは努力。 To catch a husband is an art; to hold him is a job. ボーヴォワール □■□■□■□■□■□■□■□■□ か弱いフリ。 私はあなたよ... -
どんな言葉を叫びたいですか
大声を出せない状況が続いています。 今、叫べるとしたら どんな言葉を発したいですか。 いくつでもOK 今の私なら 旅がしたーい! 温泉に浸かりたーい! 息子たち、もっと手伝ってー! やせたーい! こんなところでしょうか。 叫べない代わりに、 も一人の... -
あなたがやりたいようにやる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 正しい方法や答えなんてひとつもないんだ。 これはあなたの旅。 あなたがやりたいようにやるの ファブ5メンバーのお1人 byタン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 本当に自分が... -
あるこう♪
♪あるこう あるこう わたしはげんき あるくの だいすき どんどんいこう♪ さんぽ (となりのトトロ) の歌詞一部より ここの部分を歌いながら 足踏みしていました。 息子に笑われました~(*^-^*) 映画『となりのトトロ』 昨夜、テレビ放映していましたね。 時... -
答えを出すタイミング
こんにちは。 自分にとっての正しい決断をする際には、 他人からどう見られるか。とか、 どう言われるかは、気にしないように。 自分主体にですね。 過去、私は他人を。世間体について。 大きく気にして決めたことがありました。 後戻り出来ないと思い、 ... -
荷物を減らす
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 持たなくてもいい重い荷物を、 誰に頼まれもしないのに 一生懸命ぶらさげていないか。 中村天風さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ ドキッとした方。 普段使っているお財布の中身 ... -
初めて飲みました
こんにちは。 初めて飲みました。 ”チーズティー” 中国から広まった飲み物だそうですね。 温かいチーズティーを頂きました。 甘すぎず、少しの塩味がしました。 だいぶ前に流行していたようですね。 知りませんでした。 ほんのりと温まったところで、引き... -
そのままで大丈夫だから
こんにちは。 失恋や離婚・・・ 失敗。 自分がいけなかった。 何が悪かった? 変わらないと。 もっと前向きに。 必ずしも あなたばかりがいけないわけではないのです。 変わらずに、そのままでイイときだってあるのです。 必要以上にご自分を責めることな... -
今年の夏休み
こんにちは。 今年はコロナ禍により、通常とは異なる変則的な 夏休みとなっています。 いつもとは違うというだけで 自覚はしていなくても なんらかのストレスにはなっています。 それぞれに見合った対処法を見つけて、試してみながら 乗り切っていきたいも...