ブログ– category –
-
第一印象も覚えておいてくださいね
こんにちは。 ♪メリークリスマス♪ 今朝の記事にも載せていましたね。 https://ginza-counseling.com/blog20201225/ 映画鑑賞『天外者』 五代友厚という役を 全身全霊をかけて演じたように見えた三浦春馬さん。 三浦春馬さんのことは ドラマ内で年上女性と... -
大切なのは目的だ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 地位か名誉か金か、 いや、大切なのは目的だ。 五代 友厚 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 映画「天外者」を観てきました。 100年先のことも 見据えていたであろう 五代友厚演じる三... -
予防のカウンセリングとして
こんにちは。 カウンセリングは、たいがい、 元気のない、元気の出ない人が利用されることが多いです。 自分で自覚がない人もいます。 身体に異変が出て、あれ?おかしいなと 思うことも。 それと、人間関係がうまくいかなくなったときも 黄色、赤信号です... -
最高のチャンスを掴む
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 何言ってんだよ!! その崖っぷちが最高のチャンスなんだぜ 松岡修造さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 大きく落ち込んでいるときには 厳しく聞こえそう。 ですが、 少しだけ気分... -
心から伝える
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ サンタクロースが 煙突から入ってくると思っている人は 誤解している。 本当は心をつたって入って来るんだよ They err who thinks Santa Claus comes down through the... -
掃除の後にしたこと
こんにちは。 きのうは休暇をいただき、住まいの掃除をしていました。 捨てるのは得意なのですが、 掃除はあまり得意ではないのです。 少しぐらいキレイでなくても 生きていられますよね~(^^; 汚れが目に入らないってことですね。 毎日の掃除は 必要最低... -
過去の出来事にサヨナラ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ゴミがなくなってもさびしくなんかありません。 部屋も心も空きスペースができれば、 新しいモノに目が向くはず。 どうか恋心を大切にしてください 高橋秀実(作家)さ... -
iPhoneのSafariに履歴を残さない方法
清水です。 「もしスマホを落としたときに 他人に検索履歴を見られたら恥ずかしい」 そんなレディー3名からのご相談がありました。 以下の方法で iPhoneのSafariに履歴を残さないように設定できます。 手順1 Safariを起動する 手順2 画面右下のマークを... -
どちらを先にしますか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 家の中を整理することは、 自分自身を整理すること カレン・キングストン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 年末ということで 掃除関連の名言を選びました。 部屋の整理整頓をしたら ... -
受け身より主体的に
こんにちは。 カウンセリングのお申し込みに例えて伝えるなら。 カウンセリング中の主役は、 お申し込みいただいたあなたです。 私たちカウンセラーは影のような存在です。 まずは、話してください。 うまく話そうとしなくても大丈夫です。 話しやすくエス... -
笑ってほしいから
こんばんは。 自分が好きでない。 自分を低く評価。 自己肯定感を高めるには・・・。 苦しんでいる人にとっては、容易いことではないのでしょう。 生まれてから生きてきた環境。 現在の環境。 複雑に絡み合っているのでしょうね。 過去から現在へと自分を... -
悔い改めた人は…
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 過去の過ちを悔い改めた人は、 すでに生まれ変わっているのです。 いつまでも責めることは、 無実の人を責めることと一緒です ジョセフ・マーフィー □■□■□■□■□■□■□■□■□... -
秘密にしています
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分はツールであって、 作品にするのはカメラマン。 表に出ているけど、あくまで自分は裏方 壇蜜さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 2020年の世相を1字で表す「今年の漢字」が、... -
心の荷物を少しずつ減らしていく
こんにちは。 心理カウンセリングという仕事に携わってから、 学びの期間も含めますと10年以上になりますね……。 良いタイミングで出会えたなと、振り返れば思うわけです。 仕事中だけでなく、日常生活においても 気を引き締めていこうと思える時間は多いで... -
直筆メッセージ付きのカード
こんにちは。 東急ハンズに行ってきました。 友人たちに送ってみたくなり、 クリスマス用のハガキを購入しました。 直筆入りメッセージ。 頂けたらうれしいです。 ならば、自分から送ってみようと思い立ちました。 普段、言えないことをメッセージにして ... -
恐れなくても大丈夫
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 恐れなければいけない唯一のものは、 恐れそれ自体である。 フランクリン・ルーズベルト □■□■□■□■□■□■□■□■□ 恐れは、自分の心から生まれてくるもの。 目の前の人は 怖... -
許しを解消する
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分の敵を頭では許しても、 体がいうことを聞かないということもあります。 そんなときは、相手を愛せなくても、 せめて相手の不幸を願わないことです 渡辺和子さん □... -
強靭なメンタルの持ち主だと思っています
先日、歌手・松田聖子さんが デビュー40周年を迎えたことを知り、 動画を視聴していました。 私と同世代の人たちは ずっと見続けてきていることでしょう。 小学校高学年からは 遅い時間まで起きていられたので 歌番組全盛期のときには 見まくっていました... -
嫌いな人
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分が嫌いな相手にまで 好かれたいとは思わない 椎名林檎さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 嫌いな人。 誰だっているものです。 全くいないと言う人には お会いしたことがありま... -
どんな言葉がけをしてくれるだろう
こんにちは。 明日はお休みを頂いています。 父親が亡くなってから7年になろうとしています。 まもなく命日です。 墓前でしっかりと会話してきます。 主には息子たちのことになりそうです。 生きていたら きっと 私のことを褒めてくれるのだろうなぁ。 生... -
カウンセリングの受け方について
こんにちは。 カウンセリング 受けたこと あります。 この仕事をしていながら、一度も受けたことがない人は カウンセラーとしてはどうなのかなとは思います。 学びの中でカウンセリングを体験したり。 プライベートでも受けたことはあります。 時には、ク... -
同情心は続かない
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ わたしは、他人に同情することで、 同時におのれの幸福をおぼえるような あわれみ深い人たちを好まない。 フリードリヒ・ニーチェ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 同情 同情心 相手... -
シアワセなひととき
ランチタイムで、フレンチコースをいただきました。 豪華な食事はたまにだからこそ、 ありがたいと思えますし、美味しいと思えます。 ゆっくりと会話もしながら、ゆったりと味わえて シアワセなひとときでした。 ごちそうさまでした。 ありがとうございま... -
「木を見て森を見ず」だけでなく
「木を見て森を見ず」 細かい部分にこだわりすぎて、 大きく全体や本質をつかまないこと 「森を見て木を見ず」 全体を見ているが 小さいことを気にしないこと 言葉の裏にある本当の気持ち 気付いているのに 気付かぬフリ 偏り過ぎていますと、 関係性にひ... -
愛と思いやり
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ クリスマスとは キャンディーのステッキや 輝くイルミネーションではなく、 私たちが触れる心と 私たちが示す思いやりのことなんだ。 ディズニー映画 『ミッキーのクリ... -
手放す
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 私たちの中には、 所有することが強いと思っている人もいる。 だが手放すことも強さである ヘルマン・ヘッセ(作家) □■□■□■□■□■□■□■□■□ 大きな事柄を決めて実行してき... -
心は蜜に♪
とある場所で見たクリスマスツリー。 玄関に飾ってありました。 キレイですねー☆ 息子たちが小学生の間は 大きめのツリーを飾ったものです。 一緒にケーキを食べたり。 懐かしい・・・ 色々とありながらも、 大人男子に成長しています。 2020年の流行語大... -
物質面よりも精神面重視で
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ お守りよりも 観音様の こころで カレンダーのことばより □■□■□■□■□■□■□■□■□ 我が家にあるカレンダー 12月のことばです。 カウンセリングルームを利用される人は ここ... -
12月初日から始めたこと
こんにちは。 2020年最後の月 12月が始まりました。 2021年の手帳を購入しています。 この手帳は大きめで、たくさん書き込みが出来るものです。 今までは、持ち歩き用にはやや大きく重たいので、 小さな軽めの手帳でした。 今回からは持ち歩き用として 大... -
心の傷を負っているとき
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分がマイナス思考なのに プラス思考の話を聞いても、 マイナス✖️プラスで マイナスが増幅されるだけ ネガティブに関する名言集より □■□■□■□■□■□■□■□■□... -
一緒に居たくなる、会いたくなる人
こんにちは。 会えば、話しの中心が 抱えている悩み、不平不満の内容。 そんな雰囲気を醸し出している。 そういった人たちとは 頻繁に会いたいとは思えませんよね。 逆に言えば ほのぼのとした暑すぎず寒すぎず。 ややぬるめの温泉に浸かっているような雰... -
ミカンの木
間もなく12月。 ミカンの美味しい季節になりました。 普段はスーパーで見かけます。 たまにミカンの木を目にします。 枝にたくさんのミカン。 甘いかな? 酸っぱいかな? よく見ると 地面の上にもいくつか転がっています。 味がわからないまま 収穫されな... -
声に出さなかった本音
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ あなたが転んでしまったことに関心はない。 そこから立ち上がることに関心があるのだ エイブラハム・リンカーン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「しまったぁ。 間違って〇〇しちゃ... -
ツイてない日はこの曲
こんにちは。 昨日でしたか。 朝の情報番組で紹介されていました。 曲名:「Bad Day(バッド・デイ)」 歌手名:Daniel Powter(ダニエル・パウター) https://www.youtube.com/watch?v=DLLGYNPXAKE 日本語訳付きの動画です。 You had a Bad Day ツイてない日... -
情の深い人は・・・
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 情の深い人ほど「こいつはあかん」と思ったときに 一切の隙も与えず見限る。 完全に背中を向ける。情が深いのは、 あかんと思うまでの辛抱が長いことでもあり、 あかん... -
ちょこっとクリスマス気分♪
こんばんは。 某お店で見て、可愛いと思いながら購入しました。 皆さんも見かけたことがあるかもしれませんね。 ちょこっとだけのクリスマス気分♪ 飾ってあります。 箱庭セラピーで使いたくなったらぜひどうぞ♪ https://ginza-counseling.com/hakoniwa/ 一... -
主体性を持って生きる
こんにちは。 タイトルの主体性 意味は 自分の意志・判断によって、 みずから責任をもって行動する態度や性質。 似た意味で 自主性とは 自分の判断で行動する態度。 自らと、言われたことによって動く態度。 似ていますが違います。 年齢を重ねながら 主体... -
今週の木曜日につきまして
こんにちは。 木曜日は定休日となっていますが 今週26日につきましては、15:00-18:30まで 対応させていただきます。 面談かオンラインカウンセリング(Zoom,Skype,LINE)となります。 木曜日をご希望の方は お申し込みをお待ちしています。 一般社団法人 銀... -
儚い生き物の美しさ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 老いることも、死ぬことも 人間という儚い生き物の美しさだ。 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 煉獄杏寿郎 (れんごくきょうじゅろう)さんの セリフより □■□■□■□■□■... -
話題の映画を鑑賞しました
おはようございます。 タイミングよく観ることが出来た 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 話題となっていなければ観に行くことは なかったでしょう。 心から観たいといったことより ヒットし、話題となっているからでした。 観終えた感想は・・・ う〜ん... -
感情は自分で選択している
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ どんな感情も、 自分で選んでいるのです ワタナベ薫さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 最新本 『凛として生きるための100の言葉』 の中から選んでいます。 ドキッとしました。 自... -
静かな時間を過ごす
こんにちは。 心理カウンセリングの仕事をしていくには、 私自身の心の状態を把握しておくことが必要です。 いつも元気で快調というわけでもないですが、 極端に体調を崩したりといったことはないのです。 健康なのです。ありがたく幸せなことです。 あり... -
相手に合わせすぎない
こんにちは。 先日、下記の文庫本を読み終えました。 『さらさら流る』 柚木麻子さん 当時付き合っていた彼にお願いされ、 本当はイヤだったのに、裸の写真の撮影を許した。 だけど、やっぱり消去してとお願いした。 そうしてくれたと思っていたのに。 お... -
助けてもらえる人
こんにちは。 素直な人 ニコニコしている人 アドバイスをいただいたら実行できる人 その人なりに真面目に生きている人 感謝ができる人 こんな雰囲気の人は ピンチの時には 手を差し伸べてくれる人が 現れると思うのです。 自ら生きづらさを選択している人... -
幸せな人になろう♪
こんにちは。 図書館をよく利用しています。 『変な人が書いた人生の哲学』 タイトルにクスッとしました。 斎藤一人(さいとうひとり)さんの文庫本ですし、 読んでみたいなと。。。 通勤電車内で読み終えました。 こんな考え方もあるんだな・・・。 皆が違... -
リセットしてスタートする
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 心機一転、やり直せば良いのである。 長い人生の中で、 その為の一年や二年の遅れは モノの数ではない 本田宗一郎さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「グレート・リセット(大い... -
鶴の一声
おはようございます。 あるところで雑談しながら折り紙の話となり。 折り紙ってイイなと改めて思い、 赤い折り紙一枚を頂いてきました。 鶴を折ってみました。 何回か折り直しました^^; すっかりと折り方を忘れていましたね。 完成品を見ながら 「鶴の一声... -
心も整理する
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 家の中を整理することは、 自分自身を整理すること カレン・キングストン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 定期的に掃除や整理整頓をしないと 気分が落ち着かなくなりませんか。 物... -
同じ気持ちになれる人
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「寒いね」と話しかければ、 「寒いね」と答える人のいるあたたかさ。 小説『サラダ記念日』より □■□■□■□■□■□■□■□■□ 少しずつ秋から冬へと 移りゆく季節。 寒いといっ... -
聞けていますか
こんにちは。 話を聞く。 相手が会話しているのを聞きながら、 適度に相づちを打てばいいだけ。 簡単なことだよね。 そう思っている人は 甘い考えですよ〜。 話すよりも高度なテクニックが必要です。 話し上手よりも 聞き上手な人が好かれることは 確かな... -
カバンの中に必ず入れておきたい物
こんにちは。 外出するとき、皆さんはどんな物を持って行きますか。 自宅近くの近所まで。 ほぼ毎日の仕事で外出。 決まった場所やオフィスへ。 ランチで外食するのにお出かけ。 電車などを使った少しだけの遠出。 宿泊を伴う外出。 持ち物は変化しますよ... -
数字より行動を決める
こんにちは。 とあるラジオを聞きながら なるほど~と思ったこと。 ダイエット目標で マイナス〇kgよりも、 スリムになるための行動を決めること。 自分がやってみたいこと、楽しくなることをしていく。 そういったお話をされていました。 まずはハードル... -
ご縁は大切に
こんにちは。 明日は、私の大切な友人の一人が誕生日を迎えます。 長いお付き合いが続いています。 頻繁に会うことはないですし、 会えなかった期間もありました。 心では繋がっています。 互いにわかっていましたから、 今もこうしてご縁が続いているので... -
人との付き合いも減らしませんか
おはようございます。 年明け前には、大掃除をしますよね。 日頃からマメに掃除をしていたら 大掃除とは言わないのでしょうね^^; 人との付き合いについてはどうでしょうか。 悩みの1つには、人間関係と言われています。 付き合い方を変えていきますと 随... -
あなたにとっての裕福とは
こんにちは。 あなたにとっての裕福とは何でしょう。 「裕福」の意味(ネットより) 財産や収入がゆたかで生活に余裕があること。 今の私なら。 物質的にもう少し余裕がありますと、 裕福な暮らしが出来ています。と言えます。 もう少しの余裕。 これはずっ... -
望みは叶うのか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 過去には感謝を、 現在には信頼を、 未来には希望を オットー・ボルノー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 文庫本『望み』 雫井 脩介(しずくい しゅうすけ)さん 読み終えました。 映... -
普通の・何気ない日常を見られる
こんにちは。 きのうから始まったドラマ 『監察医 朝顔』 第2シーズンとなり、 秋・冬2クール連続放映だそうです。 前回の放映は、1年前の7月~9月の夏の時期でした。 内容が心にぐっとくることが多く 見入っていました。 娘役のつぐみちゃんが愛くるしく... -
朝日を見ながら
おはようございます。 早朝は静かに過ごせる時間です。 外に出て朝日を見ながら 徐々に1日の活動が始まります。 空気が澄んでいて気持ちがよいです。 本日は休業日となります。 明日以降、どうぞよろしくお願いいたします。 一般社団法人 銀座カウンセリ... -
ていねいに生きる
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 増やしたら、減らす。 ごくシンプルなこのやり方が、 ていねいに生きる秘訣です。 松浦弥太郎さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 本日から11月。 日曜日始まりです。 2ヵ月後には... -
明日は・・・
明日10月31日(土)はハロウィンですね。 それと満月です。 ハロウィンと満月が重なるのは 46年ぶりのことだそうです。 感慨深いですね。 明日の面談カウンセリングにつきましては 18時以降から可能です。 翌11月1日(日)は16時以降~となります。 私の最も得... -
視界が開けた感じに
おはようございます。 裏道に入って、道幅が狭いところをあちこち運転。 迷路にはまったかのよう。 大通りに出て一安心。 道幅広く、視界が開けた感じになる。 助手席に誰かがいてくれたら。 ナビしてくれていたら。 すんなりと。 早めに大通りに出られた... -
幸せになる為に
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 僕は幸せになる為に生まれてきたんだ。 アニメ『鬼滅の刃』 時透無一郎のセリフより □■□■□■□■□■□■□■□■□ 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が 大ヒットしているそうです... -
早朝の空
こんにちは。 本日の朝日と、富士山です(見えますか)。 毎朝、ラジオ体操第一をしています。 女優の宮崎美子さんは 毎朝 第二までしているそうです。 61歳。カレンダー発売の水着姿を見ました。 すごいですね。 お若くて美しいです。 ラジオ体操第二までと... -
原因よりも大切なのは・・・
こんにちは。 何が原因で・・・ よりも どう改善していくか 対症療法ですね。 過去のことも聞かせては頂きます。 ですが、そこに囚われてばかりいますと 変わらないままですから。 これからどうしていくのか。 どうしていきたいのか。 考えましょう。 1歩1... -
心の支え
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ たった一人でいいのです。 その人を喜ばせたいと思うことが心の支えとなり、 感情脳を揺さぶり、モチベーションにつながり、 感謝の気持ちも生まれるのです 西田文郎さ... -
オンラインカウンセリングにつきまして
おはようございます。 本日10月23日(金)はオンラインカウンセリングのみの 受付けとなります。 一番人気は、Zoomですね。 続いて Skype,LINEとなります。 オンラインでは、強制ではありませんが カメラ付きでお願いしたいです。 互いの表情も見ることがで... -
築地でお寿司ランチ
こんにちは。 お昼は、築地でバラちらし寿司を頂きました。 朝食はほとんど食べなかったので 余計に美味しく感じました。 飲食店が少しずつ活気づいてきています。 良いことです。 美味しくいただき、喜んでお支払いする。 受取り側も喜んで頂きます。 あ... -
自分を客観視してくれる人
こんにちは。 鏡を使う以外、 自分で自分を見ることは出来ないですよね。 自分って、 どんな表情をしながら話しているのだろう。 声の出し方。 手、足の動き。目の動き。 姿勢。 話し方のクセ。 カウンセリングを通してわかることがあります。 守秘義務で... -
どんな人に話しを聴いてもらいたいですか
こんにちは。 自分の心の内を話すとき どんな人に話し、聞いていただき(聴いてもらう)、 アドバイスをもらいたいですか。 自分と似たような人 同じような体験をしてきた人 性別で言うなら男性、女性 同世代、年上、年下 ハッキリ物申してくれる人 柔らかい... -
自信がないって・・・
自信がない。 そもそも自信がないってどういうことなんでしょうね。 人によって、様々な意見があります。 私の場合ですと。 過去、人と比べて自分は・・・となり 落ち込むことで自信を失っていました。 自分の母親が何でも出来て完璧に思えて それに比べて... -
絶対に許せないですか
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ (浮気について)絶対許せないという感情は 芽生えると思うのですが、 一瞬の気の迷いや浮ついた気持ちは 出てくる人もいると思うので、 そこは見て見ぬ振りや 気付か... -
過去・現在・未来
カウンセリングを受けたい方は、 元気のない人や問題を抱えている人が多いです。 まずは、クラアントに話してもらいます。 過去に戻ってもらいます。 そして今の状態。 少し先のこと。未来は 明るく希望が持てるようになる。 そこを心がけて対応させていた... -
ムッとしそうになったら
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ムッとしそうになったら、 「これは自分の時間を割いてまで イライラすることかな?」 と考えてみてください。 エッセイスト 浅見帆帆子さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ そう... -
必ずあなたの味方になります
会社の考え方の1つに以下のようなことがあります。 私はそんな気持ちでしっかりと 聴かせていただいています。 安心してくださいね。 私達は、必ずクライアントの味方になります。 道徳・倫理というような観点からすれば いわゆる”よろしくない”ような相... -
おうちタイムばかりになっている人
おはようございます。 10月中旬となりました。 少しずつ秋から冬に移行していくのでしょう。 毎朝、天気予報を見ては 何を着ようかと、さほど保持していない服装を 選んでいます。 昨日は休暇でした。 短時間でしたが、母親と近所に出かけなら 食べてウィ... -
怒りのエネルギー
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 怒ると、 その相手よりも自分を傷つけてしまうものよ。 オプラ・ウィンフリー □■□■□■□■□■□■□■□■□ 怒りのエネルギーって すごい力があります。 怒ってばかり。 怒りの気... -
心をほぐします
こんにちは。 カウンセリングルームって メンタルがヤバい人が行くところだよね。 (オンラインも含めて) 自分は病気じゃないし、必要ないから。 はい。でしたら利用する必要はないですね。 肩が凝った。 腰が痛い。 軽いうちなら、自分でストレッチするな... -
滅多に怒らない人が・・・
こんばんは。 何をされても怒らない。 本当は、ものすごい嫌悪感で満たされているのに、 ぐっとこらえてしまう。 頭にくるようなことを度々繰り返されても なんとか飲み込み、抑える。 その怒りを別の形で爆発させて 消化するようにしている。 消化出来て... -
この上もない喜び
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ お互い愛情や尊敬を十分に感じていたとしても、 それを相手がちゃんと表現してくれれば、 喜びは10倍、100倍になる リタ・ゴーン □■□■□■□■□■□■□■□■□ 最高 最上 と... -
一期一会の精神で・・・
こんばんは。 目の前の相手のことをわかろうとする・・・。 そう思いながら、聴かせていただいています。 カウンセリングを終えた後は、 お腹が空くことが多いです。 食べ方に注意ですね(*^^*) 私というフィルターを通して、 話してもらうわけです。 銀座... -
過去は変えられない、ゆーてますけど・・・
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 清水です。 今日は10月12日です。 昨年まで体育の日と呼ばれていました。 スポーツと言えばライバルです。 ライバルが登場しないとドラマになりません。 ヒーローは手強いライバルが現れると 乗り越えようと今よ... -
明日、心がけること
こんにちは。 書籍 『スマイル・スパイラル あなたが笑顔になる77のヒント』 銀座カウンセリングルーム内で販売しています。 お越しいただいたときに、 ご覧になってくださいね。 ”明日、私がこころがけることは?”と思いながら 開いたページに書いてあり... -
疑うことも必要です
こんにちは。 おかしいな。 う〜ん・・・。 なんか変じゃないかな。 違和感。 モヤモヤ。 スッキリしない。 このままでいいのかな。 疑うことも必要です。 今まで、そう思ってきたことは あながち、はずれてはいませんでした。 何度も思うのでしたら、その... -
後悔したことがない
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ ちょっと恥ずかし思いをしたことはありますが、 やって後悔したことがない。 そこが自分の武器だと思います。 竹内結子さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 笑顔がまぶしく可愛らし... -
世界メンタルヘルスデー
おはようございます。 清水です。 10月10日は、世界メンタルヘルスデーです。 英語では World Mental Health Day となります。 そんなにメジャーな記念日ではありませんが、 改めてココロの健康を考える日にしたいものです。 -
やる気がみなぎる言葉
こんにちは。 ~ネットより~ なぜ自分が嫌いなのか? それはあなたの事を好きと言ってくれる人がいないだけ。 あなたに感謝したいと思ってくれる人がいないだけ。 誰だって人の役に立ち「あなたに出会えて良かった」 「あなたのおかげで助かった」 「あな... -
毅然とした態度で
こんばんは。 急に肌寒くなりました。 服装に気をつけ、 よく食べよく寝て、規則正しい生活を。ですね。 毅然とした態度で。 ブレブレの様子。 自信なさげな様子。 見抜かれます。 自分の考え。思い。 ハッキリしていますか。 決断出来ていますか。 覚悟は... -
理由がないときもあります
こんにちは。 〇〇した理由は? なんで?どうして? すぐに知りたくなり、聞かれることや 聞くことはありませんか。 理由がないときもあるのです。 一言で言い表せないこともあるのです。 これといったことがあっても 言いたくないかも知れませんね。 どん... -
逃げることも必要です
こんにちは。 過去の話です。 顔で笑って心で泣く。 こんな言葉がありますね。 そうしていた時期がありました。 毎日ではありませんでしたが、 結婚生活を絶望的に受け止めていたことがありました。 かなり早い段階から人生が終わったとも思いました。 こ... -
考え方の違いだけ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 「私なんかダメ」と思っている人は、 ダメなのは「私」ではなくて、 その考え方です。 「できない」「もうダメ」という気持ちが、 がんばろうとするパワーを奪っている... -
自分の直感
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 他人の意見で 自分の本当の心の声を 消してはならない。 自分の直感を 信じる勇気を持ちなさい。 スティーブ・ジョブズ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 考える力が衰え始める年齢に... -
歩き方を気にしてみませんか
おはようございます。 昨夜はお月さまがとてもきれいに見えていました。 今日は満月です。 今夜もきれいに見えそうかな。 皆さんは、自分の歩き方を気にしたことはありますか。 歩くときの姿勢。歩幅。スピード。目線。 仕事の出来る人ってどんな歩き方か... -
肩の力を抜きながら
こんにちは。 昨日の、タレント 香取慎吾さんのTwitterより 『一生懸命じゃなくていい 一笑懸命でいいから 強くなくていい 弱くていいから 今を生きよう テキトーに 大丈夫。』 一笑懸命ってイイですね(^^) 時々、肩の力を抜きながら。 イイ意... -
大切なこと
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 家に帰って、 家族を大切にしてあげてください。 マザー・テレサ □■□■□■□■□■□■□■□■□ 帰る家がある。 家族がいる。 待っている。 家族には、自分自身も含まれます。 こ... -
特別な受け答えがなくても。
こんにちは。 話を聞くと聴く。 アドバイスしてあげないと。 目の前の人が苦しそうにしているから。 アドバイスはいらないことがあります。 聞くと聴く以外、何もしなくてもよいときがあります。 じゃあ、どうしたらいいの? 聴く。 漢字からもわかるよう... -
見ると観る
こんにちは。 ネットより一部抜粋です。 「見る」:「意識せずとも、色や形が視界に入った」状況 「観る」:「意識して視界に入れた」状況 たとえば、 テレビを流し見る。 テレビドラマをじっくりと観ていた。 ネット記事を観る。ですね。そして考える。 ... -
最新雑誌で見たばかりでした
こんにちは。 女優の竹内結子さんがお亡くなりになったといった 今朝のニュース。 寒気がしました。 おかしくない? ホントに? まずはその感情になりました。 お亡くなりになったのは事実なのですね。 つい先日、 最新刊の雑誌LEEを美容室で読んでいたの... -
感情表現をするクセ
こんにちは。 雨続きで、洗濯物の乾きが遅いです。 世の中がめまぐるしく動いているように思えています。 一休み。って大事・・・ 先日、初めての体験をしました。 とある場所で、 甘いプチデザートを一気に5個頂きました。 生クリームたっぷりのケーキが... -
自分の手でつかむ
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生は自分の手でつかむのです。 恋も同じです。 出典:麗しのサブリナより □■□■□■□■□■□■□■□■□ 約3か月後には、2021年となります。 月日の経過は、なんと早いことでしょ... -
決断したことに・・・
こんにちは。 急に肌寒くなりました。 服装選び。 よく食べ、よく寝て、ストレスをためすぎない。 気をつけていきます。 10年以上前に、記録していたノートを 見返していました。 "決断したことに自信を持っている" 目標も定めていました。 その通りとなっ...