ブログ– category –
-
仕事がうまくいかない日
下記は5年ほど前の記事です。 ついつい 「なんで?」と言っていませんか。 責められているように聞こえてしまい 反発されてしまうことが多くありませんか。 「どうする?」 「どうしたらいい?」 癖付けしていきましょうか。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 今日は金曜... -
大丈夫、大丈夫
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 大丈夫、大丈夫、 いつかはここを抜ける日がやってくる よしもとばななさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 今はとてもそうは思えない。 死にたくなるぐらい、苦しいかも知れない。 だけどね、大丈夫だから。 大丈夫、大丈夫ってね、 自分で自分にも... -
話して聞いてもらうこと
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 下記は、 4年前の今頃に投稿した記事を 加筆修正しています。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 先日「アンガーマネージメント」 怒りの感情をコントロールする方法 自社セミナーを終えたばかりのタイミ... -
話しながら頭の整理整頓をする
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 月曜日が始まりました。 私は、物を捨てながら整理整頓することを得意としています。 これと似たことで、気持ちの整理。 脳の中にある様々な感情整理が得意でもあります。 頭の整理整頓で... -
【動画】迷いから抜け出すには?
-
迷いから抜け出す
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 他人に頼っている限り 何度でも同じ迷いが生じるでしょう 松岡修造さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 とある小説に 玉石混淆(ぎょくせきこんこう)という熟語が 出てきました。 普... -
今日からが始まりです
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 雨の中に 立春大吉の 光あり 高浜虚子 □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 本日は立春。 二十四節気(にじゅうしせっき)において、 春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。 ... -
不幸と幸せ
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「不幸や悲しみは傷となって残る。 でも、幸せなことや喜びって、 きっと身体や心に静かに染み込むようになっていって、 表には残らないものなんじゃないかしらね」 小説『明日は結婚式』より 小路幸也さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはよう... -
罪を感じる、感じない
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 罪というものは、本人が悔恨に苦しむことによって、 すでに救われている。 悪人の心は悲しいものである。 ところがここに善人の犯罪というものがあって、 自ら罪を感じない場合がある。 坂口安吾 □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます... -
ほんと、男って子ども・・・
おはようございます。 下記は2017年の12月に投稿していました。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 旦那さんに呆れてしまう 奥様方のコトバを日頃お聞きします。 ちょっとしたことで、 ふてくされたり。 他愛ないことで、 怒ったり・・・ 亭主関白というものも 男性の子ど... -
我慢しない
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私の方針はね、人に優しく自分に優しくなの。 だから、私は幸せなの。 常識だとか、皆が言うからとか、関係ないの。 我慢なんかしなくていいんだよ。 斎藤一人さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの ... -
昭和時代の古い考え方は…
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 女は三界に家なし (おんなはさんがいにいえなし) □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 《「三界」は仏語で、欲界・色界・無色界、すなわち全世界のこと》 女は幼少のときは親に、 嫁に行... -
雪かき、やり直しかな?
おはようございます。 下記は5年前の1月に投稿していました。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 朝起きたら、一面真っ白な世界。 「昨日、せっかく雪かきしたのに・・・ ムダになっちゃった・・・」 そのように凹んでしまった人も いるかもしれませんね。 雪かきに限り... -
大事なことを再投稿します
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 下記は1年前の今頃に投稿したものです。 大事なことだなと思い、再投稿します。 いつも朗らかにして、笑顔いっぱいで過ごせるとは限りません。 元気が出ない時だって当然、あります。 怒... -
素直でいよう
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 無理をするな、素直であれ。 全てがこの語句に尽きる、 この心構えさえ失わなければ、 人は人として十分に生きてゆける 種田山頭火(たねだ さんとうか) □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりで... -
気の持ちようだから
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 家事に追われ、仕事に追われ、 なにも豊かなものがないと。 でも、自分で時間を采配できる喜びの余地が やってきたことにふと気づいてからは、 大丈夫になった。 気の持ちようとしか言いようがないが、 なんだかよかった。 『小さな幸せ... -
目には見えない心
□■□■□■□■□■□■□■□■ 「ひたすら穴をあけてたら、人間も同じだよなって思えてきて。 ひとの真ん中って言ったら心なんでしょうが、 自分の心だってひとの心だって、目には見えないですよね。 でも、お互いに見えないからこそ、少しでも相手の立場に立って 考え... -
熟睡のヒント
□■□■□■□■□■□■□■□■□ もう終いや 思た奴から本当に 終わっていくんやで 源 奈臣 □■□■□■□■□■□■□■□■□ このコトバは 「最後まで諦めるな」 という意味だけではありません。 「もうお終い」と思うだけで キライな人ともお別れできる、 そうとも解釈できるコトバ... -
眠れていますか
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分の中には心身の疲れを癒すための睡眠と、 何かを無視するための睡眠がある 米津玄師さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 嫌なことがあったら寝るが一番。 とは、 いつかの我が... -
20歳のつどい
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 二十歳であろうが八十歳であろうが、 学ぶことををやめた者は老人である。 学び続ける者はいつまでも若い。 人生で一番大切なことは、 若い精神を持ち続けることだ。 ヘンリー・フォード □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カ... -
心の吐き出し作業
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 言いたいことを言いなさい。 嫁にも姑にも亭主にも。 言いたいことを言った方が胸がすっとします。 穴掘ってでも言った方がいい(笑)。 それが健康法の一つです。 瀬戸内寂聴さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセ... -
生きるってそういうこと
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 『生きるってそういうことだよ。 迷ったりぶつかったりしながら、 倒れてもいいから、 目を開けて目の前にあった扉を突き進めばいい』 と言われたんです。 土屋太鳳さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルー... -
今年こそ!
こんにちは。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 昨日の朝、テレビをつけましたら 3年前の冬に放映していたドラマ 『恋はつづくよどこまでも』を再放送していました。 こんなコトバが耳に届きました。 ”これまでのことより これからのことを考え... -
力の抜き加減
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「まあいいか」 を口ぐせにする。 肩の荷が下りたように 人生もラクになるから 斎藤一さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 新しい年 令和5年。2023年の始まりです。 昨年同様、今年... -
2022年もありがとうございました
本日、大晦日。 2022年の最終日です。 今年は一般社団法人 銀座カウンセリングルームを創立して 丸10年となりましたこと. 平成から令和となりました。 時代に合わせて対応もしています。 我社の特徴としては 箱庭療法の提供。 https://ginza-counseling.co... -
思い切ってやってみる
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 何でも思い切ってやってみることですよ。 どっちに転んだって人間、野辺の石ころ同様、 骨となって一生を終わるのだから。 坂本龍馬さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 31日。大晦... -
モンスター飲み過ぎ
□■□■□■□■□■□■□■□■□ モンスターと戦う者は、自分がモンスターにならぬように気をつけましょう。 フリードリヒ・ニーチェ Whoever fights monsters should see to it that in the process he does not become a monster. Friedrich Nietzsche □■□■□■□■□■□■□■... -
最もすばらしい癒し
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生で最もすばらしい癒し、 それが愛なのだ。 パブロ・ピカソ □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 異性の間だけではない。 愛って素晴らしいですね。 愛に飢えている。 愛に満たされた... -
共感力を高めていく
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 人間って共感する瞬間があると 親しくなりますよね 長谷部葉子さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 共感。 会話している相手と同じような気持ちを汲み取り、 そのことを相手に伝え... -
努力という言葉
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 努力すれば報われる?そうじゃないだろ。 報われるまで努力するんだ リオネル・メッシ □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 「努力」 昨今は敬遠されがちなのでしょうか。 ラクしてうま... -
価値のある自分に
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 下記は6年ほど前に投稿した内容です。 年末年始に一掃しましょうか。 怖いですかね? □■□■□■□■□■□■□■□■□ 価値がない誰かに あなたの愛を無駄にするのは やめて Don’t waste your love on ... -
継続カウンセリング
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 報いのない日々にもたゆまず努力を続ければ、 やがて手にする見返りがその分大きくなるものだ。 ラルフ・エマーソン □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 コミュニケーションがうまくい... -
人生を変えるきっかけ
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生を変えるきっかけっていうものは、 日常茶飯のいろいろなところに 転がっていると思うんです。 転がっているのに気付くか、気付かないか。 気付いたときに取るのか、取らないのか。 向井千秋さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ 私は、結婚とい... -
心を汲み取る
□■□■□■□■□■□■□■□■□ コミュニケーションで一番大切なことは、 相手が何を言いたいのかを 汲み取ることです。 ピーター・ドラッカー □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 心を汲み取る 共感する それがわから... -
予防のカウンセリング
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 病気の治療薬よりも、 それを防ぐ方法を私は探す。 ルイ・パスツール □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 身体と同じく 心も見てあげてほしい。 目に見えないからわかりずらいですが、 ... -
2年前の投稿記事より・嫌いな人
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 下記は 2年前の今頃に投稿していました。 月日の経過の早さを感じています。 1つの考え方の目安として取り入れてみてくださいね。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分が嫌いな相手にまで 好かれたい... -
心に従う
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 私はルールブックには従いません。 頭ではなく、心に従うのです ダイアナ妃 □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 頭より心! 今、悩み迷い苦しんでいる方へ 何に。誰に縛られていますか... -
自分を知る
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 成長するためには、 自分を知ることがまずは 必要だと思うんです。 自分を知らないと、 どこをどう改めなアカンか、 わからないですから。 自分の欠点や弱点を はっきり知ること。 山崎静代さん (南海キャンディーズ しずちゃん) □■□■□■... -
人を許せるということは
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 人付き合いがうまいというのは、 人を許せるということだ。 ロバート・フロスト □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 相手の発言。意見を 認めないで否定する。 いつのまにか 自分の考え... -
明かりを灯す
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 暗いと嘆くより、 あなたが進んで明かりを灯しなさい。 マザー・テレサ □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 暗いところに 人は寄ってこないです。 家庭内でのあなたは どれだけ明かりを... -
思っていたより大丈夫
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「ここにいて、部屋を片付けたり ものを売ったりしている間に、 だんだん大丈夫になってきた。」 小説『人生オークション』より 原田ひ香さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 文庫... -
【動画】ネットワークビジネスの勧誘がしつこい でも、友達関係は続けたい
-
改善のキッカケにしてください
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 違いを感じることは、 改善のきっかけになる。 長友佑都さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 ワールドカップ(W杯)が盛り上がっています。 日本時間の2日(金)には 日本がスペインに2... -
絶望から脱出する
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「失敗自体は病じゃないんだ。 絶望さえしなければいいんだ」 小説『誰かが足りない』より 宮下奈都さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 ざっくりと、かんたんに説明します。 (私か... -
過去の心の整理整頓をする
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 少しずつ、今の住まいの家具の置き場所を変えたり 不要な物を処分しています。 母にそのことをLINEで伝えましたら ”整理整頓をしながら過去の心の整理整頓をするが良し。” 以前、何かで読... -
【動画】好きなことを仕事にする方法
こんばんは。 あと30分もすれば サッカー・ワールドカップの試合が始まります。 楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。 今夜は 日本 V.S. コスタリカです。 サッカーという好きなことを 仕事にしている人達の活躍とも言えます。 さて もしあなた... -
執着することから
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 変えられないことに執着するのは エネルギーの無駄遣いです。 変えられない中で どうするべきかを考えましょう 叶恭子さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 徹底的に執着してみる。 ... -
散歩しながら頭の中を整理
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 悩み事は、散歩して忘れるのが一番だ。 まあ、ちょっと外へ出てみたまえ。 ほら、悩みごとなんか、 翼が生えて飛んで行ってしまう。 デール・カーネギー □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりで... -
おめでとうございます
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生ってみんなにモテる必要はない。 地球上の一人の人間にだけモテればいい 極楽とんぼ 加藤浩次さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 加藤さんの相方の山本圭壱さんが 元AKB48でタ... -
欲望や執着を持つから
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 苦しみは、欲望や執着を持つから生まれるのである。 苦しみから解放されるには、 欲望や執着を断つことである。 釈迦 □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 年末年始に向けてのこともあり... -
自分の代わりはいる
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 肩書き、会社名、職業で、 自分は替えが効かない人間観を あなたが演じているだけ。 だからこそ、ラクに考えて生きていけばいいし、 ムキになって頑張り過ぎる必要だってない。 カズレーザーさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます... -
捨てられない欲望
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 迷う、ということは、 一種の欲望からきているように思う。 ああもなりたい、こうもなりたい、 こういうふうに出世したい、 という欲望から迷いがでてくる。 それを捨て去れば問題はなくなる。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 ... -
記事も動画も
おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 皆さんは、SNSは利用していますか。 投稿していますか。 読むだけですか。 銀座カウンセリングルームは、 記事投稿がメインです。 設立10年が経過しています。 これまでにかなりの量を投... -
【動画】不快な人のSNSが気になる
-
進ませてみよう
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「恋人がいたから、結婚したい、 子供を産みたいと思っていたのであり、 わたしひとりでは、どうしたいとも考えられない。 その可能性を考えられる相手もいないのに、 結婚や出産を望むのは、おかしい気もする。」 小説『大人になったら... -
【動画】「死にたい」口癖 家族振り回す妹
どうぞご視聴ください。 -
人と比べて苦しくなる
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 嫉妬は常に他人との比較においてであり、 比較のないところには嫉妬はない フランシス・ベーコン □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 人と比べて自分は・・・・・・ これをしてばかりい... -
心を開いていく
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 何事も自分から心を開いていくことが 大切なんですよね。 綾瀬はるかさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 親しくなりたい人がいるならば、 まずは自分から 少しずつオープンにして... -
二人で分け合う?
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「夫婦って、喜びも悲しみも賛成も反対も 二人で分け合うんじゃないの?」 小説『そして、バトンは渡された』より 瀬尾まいこさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 この作品は映画上... -
実家の古き言い伝え
おはようございます。 清水です。 実家の庭の主役と言えば今は柿です。 もうすぐミカンにバトンを渡す時季が近づいてきました。 このミカンの実を口にすると風邪をひかなくなる、 という言い伝えが我家にあります。 もちろん魔力があるわけではありません... -
【動画】道端の鼻歌の女性
-
一喜一憂しない
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 禍福(かふく)は 糾(あざな)える縄の如し □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 わざわいが福になり、福がわざわいのもとになったりして、 この世の幸不幸は縄をより合わせたように 表裏を... -
進化していく
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 変化ではなく 進化していく 滝沢秀明さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 滝沢秀明さん。 タッキー。話題になっていますね。 大変お疲れさまでした。 そうなんですよね。 変化では... -
小さな出会いから
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 小さな出会いを大切に育てていくことで、 人生の中での大きな出会いになることもあります 千利休 □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 『縁(ゆかり)』の著者 小野寺史宜さんの小説を 読... -
完璧を求めない
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 完璧を求めない 自分にも他人にも 完璧を求めるから苦しくなる。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 ”完璧” 大きくて硬すぎる壁。 冷たくて近寄りがたい。 壁を突き破ることは 簡単な... -
心で光る
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 強い弱いと騒いでみても、 人は心で光るもの ドラマ『柔道一直線』より □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 権力を行使する。 一時期的には上手くいくようには思えます。 長続きはしな... -
経験を生かす
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 経験を賢く生かせるなら、 無駄な時間は何もない。 オーギュスト・ロダン □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 その真っ只中にいるときは 何もわからず、失敗したな、 無駄な時間を過ご... -
否定する気持ちを捨てる
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分に対する否定的な心を捨てるのよ。 自分自身ではなく 自分を怖気づかせる原因を作った人たちを 否定するの レディーガガ □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 あなたを否定してくる... -
言葉の使い方って大事ですね
□■□■□■□■□■□■□■□■□ できるか、と尋ねられた ときはいつでも、たしかに できると答えなさい。 それから急いで、 どうすればいいかを 探しなさい セオドア・ルーズベルト □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。... -
どこに相談?
こんばんは。 面談・オンライン(Zoom)カウンセリングは 10:00-20:00の間となります。 オンライン(Zoom)のみ 早朝(6:00-9:00)および深夜(21:00-26:00)に 対応できるときがあります。 怒ってばかり。 泣いてばかり。 本当の気持ちが隠れている。というか、 ... -
強い不快感
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 満点なんか取らんでええねん。 満天は星空だけで十分や 明石家さんまさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 さんまさん、イイ事言ってますね(^^) 自分が嫌いになる、自分が嫌い。 そ... -
どうして?より、どうしたらいいか?
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「どうして?」と責めるのではなく、 「どうしたらいいか」を 一緒に考えてくれる人は、 家の中では祖父だけだった。 小説『ガラスの海を渡る舟』より 寺地はるなさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルーム... -
時間を有効に使おう
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生とは今日一日のことである。 デール・カーネギー □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 今年は、本の虫と呼ばれてしまうぐらい 読書の1年となりそうです。 ジャンルは偏っていまして... -
有り難いこと
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「当たり前」とは 「有り難い」ことである 名言者不明 □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 先日聞いた話です。 後期高齢者の母のこと…。 毎日同じことの繰り返し。 やかんで沸かしたお... -
1回の人生だから
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 1回の人生だから、 悔いなく好きなように 自然体で生きたほうがいいと思うんですよ。 氷川きよしさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 こういった言葉は 言い回しが少し違っても 何... -
与えること
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分自身を分け与えれば与えるほど、 より多く得られる シャクティー・ガーウェイン □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 こうして欲しい。 こうあって欲しい。 欲しい。 そう思うなら... -
長く続ける秘訣とは
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「長くやるって言うのは、何とか屋の牛丼理論。 つまり牛丼の薄味の、あの味の加減がいい」 「毎日食べるような物は、やっぱり薄味がいい。 濃い味だと飽きられてしまうっていうね。 なるべくあんまり、出しゃばらない。しゃべらない」 ... -
自分と向き合う時間
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 悩めば悩むほど行き詰まってしまう、 絶望の季節もある。 そういう時、どうするか? 焦らない。自分と向き合うチャンスだと 思ってじっくり腰を据えて、 自分は本当に何がしたいのか、 見極めることだね 岡本太郎さん □■□■□■□■□■□■□■□■□... -
選択の自由が広がっている
昭和〜平成〜令和時代と生きてきています。 大きな変化が起きていて ついていけない人もいそうですね。 私は何でもかんでもスマホ1つで出来ることに 疎くなっています。 挑戦していかないとなんですよね。 アプリ恐怖症になっているかのようです(^_^;) 自... -
つながっていたい人
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 別に誰に嫌われたかなんて重要じゃないよ。 大切なのは誰に好かれたか! ROLANDさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 人とのつながり。 少ないと楽です。 悩みが少なくなる。 お金の... -
正しさの押し付けをしていませんか
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 自分の正しさが 相手の正しさとは限りません 一条ゆかりさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 その事柄を主張する根拠って どこからやって来ていますか。 過去、私は相手の正しさの... -
提案の前に共感する
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 人の一番の財産は、 共感してくれる配偶者である。 エウリピデス □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 気持ちをわかってくれない。 こんなに大変なのに。 苦しいのに。 辛いのに。 悔し... -
【昭和がナウい】ハイテク
昔、流行したコトバを紹介するコーナーです。 今日のテーマは「ハイテク」です。 「ハイテク」というコトバは最新技術、先端技術という意味です。 High Technology の略語となります。 1980年代〜1990年代に使われていたと記憶しています。 2000年代以降、... -
LINEからも記事が読めます
こんにちは LINE登録してくださっている皆様へ 毎日、HPに記事を投稿しています。 他、LINE VOOMからも読むことが出来ます。 ▼LINE https://page.line.me/ginza.counseling よろしかったら、 休憩時、通勤時など、 お手すきの間にお読みになっていただけた... -
良いところや長所を見つける癖付けを
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 悪いところは誰でも見つけられるけれど、 いいところを見つけるのは、 そのための目を磨いておかないとできない 黒澤明さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 先日のこと。 一日の振... -
私の味方となり応援してくれる存在
こんばんは。 今日は休暇をいただき、 学生時からの女友だちと会ってきました。 私がこのHPに投稿している記事を 変わらずに読んでくれていること。 LINE VOOMから読んでくれているようです。 時に面白話で笑ったり。 面倒見の良い、明るい女性でもありま... -
再スタート
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 人生にリセットボタンは無いけれど、 スタートボタンは何回押しても いいんじゃないかな ローラさん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 女子テニス界で活躍していた 伊達公子さんが再... -
ルッキズムの権化
チョキ、チョキ、チョキ。 床屋に行ってきました。 ときどき鏡に父親が現れるようになりました。 「似てきたな・・・ 30年くらい前の父に・・・」 外見の良し悪しで人を評価する考え。 looks + ism でルッキズムと言います。 人の中身は決して外見だけで... -
もうひとりのあなたがみている
□■□■□■□■□■□■□■□■□ みてるわよ、あなたがしていること。 あのね、神様じゃないわよ。 もうひとりのあなたがよ。 もうひとりのあなたがあなたをみているのよ。 見放されないようにね。嫌われないようにね 漫画『ムーミン』より □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはよう... -
とても理解できないわ
□■□■□■□■□■□■□■□■□ ジョルノ達は違う 自分の未来や安全よりも 正しいと信じることのために行動している 私には・・・とても理解できないわ トリッシュ・ウナ □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 清水です。 高齢者の方に すぐに席を譲れる人は少ない... -
幸福だった日々を思い出すって…
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 不幸な時に幸福だった日々を思い出すことほど 悲しいものはない。 ダンテ □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 昔はよかったなぁ。 あれも。これも。それもあったし、 楽しかった。幸せ... -
魚の骨が刺さったら
おはようございます。 清水です。 我家の朝ごはんは私が作ることが多いです。 小さい頃から息子は焼魚が好きです。 以前は魚の骨が心配でした。 さすがに大きくなるとそこまで子ども扱いはしません。 この魚の骨ですが、もし喉に引っかかったら・・・ 耳鼻... -
男は●●だけなさるのね、面白そうに
おはようございます。 清水です。 今日は ちょっとした心理テストです。 次の文の●●の中に入るコトバとして、 あなたは何を思いつきますか? - - - - - - - - - - - - - - ●●はいやよ。 よく男の方は●●だけなさるのね、面白そうに - - - - - - - - - - - -... -
新しい道はいくらでも
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 山は西からも東からでも登れる。 自分が方向を変えれば、 新しい道はいくらでも開ける。 松下幸之助さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 転職しなきゃよかった。 転職すればよかっ... -
荷物の量はいかがですか
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 荷物が重くてくじけそうになったら、 ほかの荷物を軽くすればいい。 ジョージ・S・メリアム □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようございます。 銀座カウンセリングルームの 矢野えりです。 心配しすぎる 先回りして考えすぎる 不安になる そうい... -
【昭和がナウい】アベック
昔、流行したコトバを紹介するコーナーです。 今日のテーマは「アベック」です。 「アベック」というコトバは恋人同士の二人という意味です。 現在ではカップルという単語に置き換わっていますね。 フランス語のavec(一緒に)から生まれた和製仏語です。 例... -
中秋の名月
今日は中秋の名月です。 まんまるのお月さまがキレイに見えました。 オンラインのみとなりますが、 早朝(6:00-9:00)および深夜(21:00-26:00)ご利用も可能です。 ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。 まんまるお月さまのような完璧な人はいませ... -
もっと大人を信用してくれても
□■□■□■□■□■□■□■□■□ まず自分はまだ子どもなんだって事を認識しなさい そしてなんでも自分達だけでやろうとしないで周りを頼りなさい もっと大人を信用してくれてもいいじゃない マリア・ロス □■□■□■□■□■□■□■□■□ 周りを頼ることに慣れていない人。 子どもだ... -
本日9月5日(月)のカウンセリングにつきまして
こんにちは。 朝晩は過ごしやすい気温になってきましたね。 本日9月5日(月)カウンセリング受付けは 12:30-となります。 面談 または オンラインでとなります。 急だけど、今日話したい、気持ちを整理したいなど。 銀座カウンセリングルームを 活用くださ... -
責任という言葉
□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「責任感じて誰かと生活する、っていうのが いちばんだめだって。 相手も自分も不幸にするような気がする。 んなもん背負わなくていいんだよ。 楽なほう選べよ」 小説『じっと手を見る』より 窪美澄さん □■□■□■□■□■□■□■□■□ おはようござ...